説明

国際特許分類[A63H3/04]の内容

生活必需品 (1,310,238) | スポーツ;ゲーム;娯楽 (86,983) | 玩具,例.こま,人形,フープ,積木 (4,067) | 人形 (737) | 変形可能の構造を有するもの (50)

国際特許分類[A63H3/04]に分類される特許

1 - 10 / 50


【課題】間計測中にユーザーを楽しませることができるタイマー装置を提供する。
【解決手段】本発明は、スタートスイッチ8が押されてからの時間を計測するタイマー67と、タイマー67により測定された時間が所定の時間経過するとそのことを報知する報知手段69とを備えたタイマー装置である。頭部11及び腕部12及び脚部13を有する本体部1と、前記本体部1に設けられて頭部11及び腕部12及び脚部13を駆動させる駆動部2と、前記駆動部2を制御する制御部6とを備える。制御部6は、前記駆動部2の複数の動作パターンが記憶された動作パターン記憶部62と、前記複数の動作パターンのうちから選択された動作パターンに基づいて前記駆動部2を制御する駆動制御部65と、前記スタートスイッチ8が押されることで前記駆動制御部65の制御を開始させる制御開始部61とを有している。 (もっと読む)


【課題】障害物に衝突したときに大きく形態を変化させることが可能な形態変化玩具を提供することを課題とする。
【解決手段】走行可能な形態Aから別の形態Bへと形態が変化する形態変化玩具10において、前記走行可能な形態Aにおいて前方に突出して設けられ、前記形態変化玩具10が障害物に衝突したときに後方へと変位可能な突出部材11と、前記突出部材11が後方へと変位することにより作動し、前記前記走行可能な形態Aから前記別の形態Bへと形態を変化させるための形態変化機構と、前記前記走行可能な形態Aにおいて前記形態変化玩具10の後部底面に配置され、後方側を支点として回動可能な接地部材27と、を備え、前記接地部材27は、前記形態変化機構が作動したときに接地方向に回動して前記形態変化玩具10を立ち上げることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 意外性のある変化に富んだ玩具を提供する。
【解決手段】 玩具本体20には操作部50が設けられており、操作部50による操作で第1の操作を行うと、解除手段52が第1の保持手段29の解除と第2の保持手段29の解除とを異なる時期に実行する。また第2の操作を行うと、第1の保持手段29の解除および第2の保持手段29の解除を略同時に行う。このため、操作部50の操作により、異なる変化を行うので、意外性のある変化に富んだ玩具10を提供できる。 (もっと読む)


【課題】 コイン型の収納ケースの中から玩具が飛び出して変形する遊戯玩具を提供する。
【解決手段】 変形玩具1は、互いに回動可能に接続された複数の構成部材と各接続部に配置された弾性部材とからなる変形ユニット10と、変形ユニット10を挿入可能な開口部及び収容可能な収容空間とを備える円盤形状のケース部5と、を備え、複数の構成部材は収容空間に収容可能な大きさの円板形状に折り畳まれる構成とされ、弾性部材は複数の構成部材を折畳状態から展開状態へと付勢するように配置され、複数の構成部材を弾性部材の弾性力に抗して折り畳み、折畳状態の変形ユニット10をケース部5の開口部から収容空間に収容することで変形ユニット10がケース部5によって円板形状に維持され、変形ユニット10が収容空間から外部に出たとき、開放された弾性部材の弾性力によって複数の構成部材が回動展開してキャラクタ形状に変形する。 (もっと読む)


【課題】変形後の戦闘機において、ロボットの変形として予測させることが困難で、独自の戦闘機として構成したものと思わせる形態をとることのできる変形ロボット玩具。
【解決手段】ロボットを戦闘機の形態に変化できる変形ロボット玩具である。
胴体部の胸部に放射状に配置され複数の舌片部が、中心側に指向する先端を前記中心側と反対側に指向できるように胴体部に対して回動可能に配置できる。
戦闘機への変形操作は以下の通りである。頭部を胴体部に対して回動させることによって胴体部の背面側に移動し、左右腕部をそれぞれ先端が前記胴体部の上方で近接して位置づけられるように回動する。左右脚部をそれぞれ大腿部と下腿部との間の関節部で回動させることにより、先端が前記胴体部の腰部の両脇に位置づけさせる。複数の舌片部を回動させ、これら舌片部によって胴体部と左右腕部、左右腕部と左右脚部、胴体部と大腿部と下腿部との間の空隙部を閉塞する。 (もっと読む)


【課題】変形後の戦闘機において、ロボットの変形として予測させることが困難で、独自の戦闘機として構成したものと思わせる形態をとることのできる変形ロボット玩具。
【解決手段】ロボットを戦闘機の形態に変化できる変形ロボット玩具である。
胴体部の胸部に放射状に配置され複数の舌片部が、中心側に指向する先端を前記中心側と反対側に指向できるように胴体部に対して回動可能に配置できる。
戦闘機への変形操作は以下の通りである。頭部を胴体部に対して回動させることによって胴体部の背面側に移動し、左右腕部をそれぞれ先端が前記胴体部の上方で近接して位置づけられるように回動する。左右脚部をそれぞれ大腿部と下腿部との間の関節部で回動させることにより、先端が前記胴体部の腰部の両脇に位置づけさせる。複数の舌片部を回動させ、これら舌片部によって胴体部と左右腕部、左右腕部と左右脚部、胴体部と大腿部と下腿部との間の空隙部を閉塞する。 (もっと読む)


【課題】 簡単な操作で文字形状から、その文字を含む単語に対応する物品の外形が瞬間的に現れる構成とされるアルファベット玩具を提供する。
【解決手段】 アルファベット玩具は、複数の構成部材と接続部と弾性部材と係合部とスイッチ部材とを含み、複数の構成部材の少なくともいくつかは、弾性部材の弾性力に抗して組み立てられたとき文字の輪郭を有する前面と裏面と当該輪郭に沿って配置された側面とをそれぞれ構成する第1形状に折り込まれ、係合部によって当該文字形状を維持し、スイッチ部材は、頂面が第1形状において前面、裏面或いは側面のいずれかにおいて当該面と同一面を構成する位置に配置され、頂面に加わる押圧力に応じて係合部の係合が外れる構成を備え、スイッチ部材が操作されたとき係合部の係合が外れ弾性部材の弾性力によって構成部材が互いに急激に移動して、文字を含む単語に対応した物品の外形を表す第2形状が現れる構成とされる。 (もっと読む)


【課題】他の形態変化玩具と組み合わせて遊ぶことができ、新規な印象を与える玩具装置を提供する。
【解決手段】複数の回動部材20を回動させることで可逆的に形態が変化する形態変化玩具10と、前記形態変化玩具10を設置可能な基台50と、を有し、前記形態変化玩具10は、前記複数の回動部材20を回動させるための回動機構と、前記回動機構を作動させるための操作子14と、を備え、前記基台50は、前記操作子14が連結される作動部64と、前記作動部64を外部から操作させるための操作部68と、を備え、前記操作部68が操作されると、前記操作子14が前記作動部64を介して応動し、前記回動機構が作動するようにした。 (もっと読む)


【課題】 ヘアクリンパーに固定した状態の毛髪から水が蒸発し易く、波形の毛髪を迅速且つ簡便に得ることのできる実用性に富む人形又は動物形象玩具用ヘアクリンパー及びそれを用いた人形又は動物形象玩具セットを提供する。
【解決手段】 複数の凹部と凸部からなる挟着面を備えた一方の挟持部21と、前記一方の挟持部の凹部と凸部に嵌合する凹部と凸部からなる挟着面を備えた他方の挟持部22とからなり、各挟持部の挟着面は表面積に対して10%以上の通孔3を有してなり、水の適用によって変形させた状態を乾燥させることによって固定できる毛髪を備えた人形又は動物形象玩具用ヘアクリンパー1、及びそれを用いた人形又は動物形象玩具セット。 (もっと読む)


【課題】 ゲームを進行させると共により楽しいゲームとして遊ぶことができる変形可能なサイコロ玩具を提供する。
【解決手段】 6枚の主薄板102,107により立方体である第1の形状とするサイコロ玩具100であって、相互に隣接する2枚の主薄板を相互に回動可能とする接続部110を有し、該接続部110には弾性部材115を有して立方体から開くように主薄板を付勢し、前記6枚の主薄板の少なくとも1枚には主キャラクタ形状部材が配置され、前記接続部に設けられた弾性部材の弾性力に抗して第1の形状に維持する係合手段を有し、第1の形状においては主キャラクタ形状部材を内部に収納し、前記主薄板の内の1枚に外部から押圧力が加えられたとき、前記係合手段の係合が外れて主薄板のそれぞれが開くように回動して第2の形状に展開されることにより主キャラクタが現われるようにした。 (もっと読む)


1 - 10 / 50