説明

国際特許分類[A63H3/28]の内容

生活必需品 (1,310,238) | スポーツ;ゲーム;娯楽 (86,983) | 玩具,例.こま,人形,フープ,積木 (4,067) | 人形 (737) | 人形内の発声手段の装置;音を出すための人形内の手段 (120)

国際特許分類[A63H3/28]の下位に属する分類

国際特許分類[A63H3/28]に分類される特許

1 - 10 / 14


【課題】従来のスノードームはその展示物が固定されておりその周辺を浮遊物が浮遊、飛散するだけであった。本発明はこれらを抜本的に解決して球形のドーム内に撹拌装置の軸等貫入させることなく外部からの駆動のみで、持続的に内部の展示物が全体及び部分ともに揺れ動きその周りの浮遊物を浮遊、循環させて展示効果の大幅向上を図ろうとする。
【解決手段】本発明のスノードームは球形ドーム部の支持軸を球体の下部に設けこれを外部の駆動機構により球体の中心(球心)を中心とする振れ回り運動をさせ球体内の展示物を揺れ動くように見せるとともに、球体内部に封入した小球も球体の底の周辺部を回転動させることで球体内部の透明液体および浮遊物を撹拌し持続的に浮遊、循環させる。このとき展示物はその最下部を球体の底面の台座に固定しその上部は全体もしくは一部が液体の流れにより揺れ動く部材で構成すると動きが映えてよりその展示演出効果が向上する。 (もっと読む)


【課題】電子的な構成部品を用いることなく食物玩具を噛む動作に同期して食べる擬音を発生するとともに、少しずつ食べ物を飲み込んでいくリアル感のある食事動作をする動作玩具を提供すること。
【解決手段】食物を模した食物玩具2を食べる食事動作をする動作玩具Aであって、該動作玩具Aは口部1に挿入した上記食物玩具2を体内に取り込む取込装置Cと、食べ物を噛む動作をする噛み動作装置Dと、食物を噛み砕く擬音を発生する擬音発生装置Bとを備え、上記取込装置Cと噛み動作装置Dと擬音発生装置Bとは上記動作玩具Aの一部を押し操作する度に同期して作動すること。 (もっと読む)


【課題】外装部分に汚れが生じた場合や、外装の形状に飽きてしまった場合に、安価に外装を交換可能な移動無線端末装置を提供する。
【解決手段】発信要求や着信応答を受け付けるユーザインタフェース300がぬいぐるみ等の玩具に予め搭載されており、ユーザインタフェース300のインタフェース310と、主制御装置100の第2インタフェース108が着脱自在な構成となっており、主制御装置100と無線通信モジュール200は、上記玩具内に収納可能となっている。そして、主制御装置100は、ユーザインタフェース300で受け付けたユーザ指示にしたがって無線通信モジュール200を制御して、通信を行うようにしたものである。 (もっと読む)


【課題】現在、玩具市場ではこの〈星の王子様〉を題材とした(音楽)(光)(動き)を同時に楽しめる物はなく、この発明により、3次元において立体物を鑑賞するという世界中のこの童話愛好者の欲求を満たす。
【解決手段】円錐形の本体2の内部に音源、光源、動力を内蔵し、外部に人形1を装飾する。又、光は星型の窓3から透過する。 (もっと読む)


【課題】 かわいい外観を備えると共に、音声通信において用いる送受信器として実用的に用いることができる音声反応ぬいぐるみを提供する。
【解決手段】 音声反応ぬいぐるみ1は、ぬいぐるみ本体2と、当該ぬいぐるみ本体2に内蔵された音声入力手段11及び音声出力手段12と、音声記憶再生手段13と、音声出力手段12から出力される音声と同期して稼働する可動手段14と、外部端子31a,31bが挿入される出力端子16及び入力端子17とを備え、外部端子31a,31bはパーソナルコンピュータと接続され、パーソナルコンピュータを介した音声通話時における送受話器として用いるものである。 (もっと読む)


【課題】管楽器からの音の音色や音程の再現性を高めることを可能とする、管楽器の演奏装置・管楽器の自動演奏方法を提供すること。
【解決手段】リードを備えた管楽器のマウスピースに取り付けられる管楽器演奏装置において、空気をマウスピースに導く流路と、流路内を流れる空気流量を調節する流量調整部と、接触部材がリードに対して接触する箇所を変更する位置変位部と、接触部材の押圧方向について定められる接触部材の基準位置と、接触部材がリードを押圧する押圧力を対応させた対応データを記憶する記憶部と、接触部材がリードに接触して押圧する際に生じる目標押圧力を特定する目標押圧力特定部とを設け、位置変位部を記憶部の対応データに基づき目標押圧力特定部により特定された目標押圧力に対応する接触部材の目標位置に基づき接触部材の位置を変位させるように制御した。 (もっと読む)


【課題】比較的長期間に亘って子供の興味を惹くことのできる乳幼児おもちゃを提供する。
【解決手段】乳幼児おもちゃ11は、複数の球状部材12と、複数の棒状部材13と、ジョイント部材14とを備え、各構成部品には、凸部15aと凸部15aを受け入れる凹部15bとによって球状部材12と棒状部材13、球状部材12とジョイント部材14、棒状部材13と棒状部材13、または棒状部材13とジョイント部材14とを着脱自在に連結する連結部15が設けられている。 (もっと読む)


【課題】動作玩具に於いて、個別形象物を分離する操作により該形象物が分離操作に応じた応答動作を行う動作玩具を提供する。
【解決手段】付属形象物14に設けられた永久磁石15が、主形象物12表面に設けられた磁石スイッチ21近傍を通過することにより、タイマ36、制御部35、出力部34及び、発音部22に給電する。その後、制御部35は記憶部33に格納された音声データを読み出して出力部34に伝送することにより、所定の出力を行わせる。ここで、タイマ36は回路31の常態がOFFとなる様に給電時間を制御することで、電源32の無用な電力消費を抑制する。 (もっと読む)


【課題】オルゴールに設けられたゼンマイを動力とし、オルゴールの回転軸に多層カムやカム付き冠歯車を備えることによって、オルゴールを正常に鳴奏させると共に、玩具に種々の動作を行わせることができる動作玩具を提供することを課題とする。
【解決手段】ゼンマイを用いたオルゴールを有する動作玩具であって、前記オルゴールの回転軸に軸着した冠歯車とカムで形成されたカム付き冠歯車と、前記カムと係合する複数の継手と、前記冠歯車と係合する歯車と、前記各継手及び各々歯車と係合する複数の動作部を設けて構成した。 (もっと読む)


【課題】乳幼児が風呂等の水面若しくは水中で遊ぶことにより、自身の発達を促す効果を有し、なおかつ遊び易く収納保管も容易であるボールすくい玩具を提供することを課題とする。
【解決手段】本発明のボールすくい玩具は、開閉式の蓋と浮遊玩具を収納する為の容器から構成される。また、前記浮遊玩具自身と蓋の開閉機構は発音機能を有している。更に、蓋と容器にはそれぞれ水抜き用の貫通穴が穿設されている。 (もっと読む)


1 - 10 / 14