説明

国際特許分類[A63H3/36]の内容

生活必需品 (1,310,238) | スポーツ;ゲーム;娯楽 (86,983) | 玩具,例.こま,人形,フープ,積木 (4,067) | 人形 (737) | 細部;付属品 (329)

国際特許分類[A63H3/36]の下位に属する分類

国際特許分類[A63H3/36]に分類される特許

101 - 110 / 141


【課題】フィギュアの顔表情または体型が任意に変形させることができ、かつその変形を所定時間にわたって維持できるフィギュアを提供する。
【解決手段】 フィギュア100は、フィギュア本体11、頭部12とから構成され、頭部12は、芯材12aと、表層材12bと、頭髪部材12cとから構成されている。芯材12aは、胴体と一体成型によって形成される。表層材12bは、シリコーン系のエラストマーもしくはゲルから形成される。この表層材12bは、接着剤により芯材12aに固定される。また、表層材12bの顔面部に、印刷により顔が形成される。これにより、使用者の好みによってフィギュアの顔面部に押圧を施し、顔面部を変形させることで、フィギュア顔の表情を任意に変形させることができ、かつその変形を所定の時間にわたって維持できる。そのため、玩具としての面白さを向上することができる。 (もっと読む)


【課題】
体部を大きくすることなく、内部に音声機構を組み込み、また、一方の腕部を動かすと、他方の腕部も連動して動く人形を提供する。
【解決手段】
本発明は、胴部と頭部、左腕部、右腕部を有し、頭部は胴部よりも大きいものとされ、右腕部は軸部を有し、また、前記胴部の側面に回転可能に軸止され、また前期右腕部には付属物が取り付けられ、一方左腕部は胴部に軸止され、また、頭部はその内部が空洞とされ、前記空洞部に、電池と電池ホルダー、音声基板、スピーカー、スイッチホルダーとが設置され、また、頭部から下方に延設されたスイッチホルダーの先端にリーフスイッチを有し、前記電池ホルダーは帽子部により蓋をされ軸部を有する方の腕部を回転させると、これに連動して他方の腕部も回転し、また、動きに連動して人形が音声を発する人形玩具とするものである。。 (もっと読む)


【課題】形象玩具であるにもかかわらず、玩具体を構成する構成部品の一部が文具で構成され、全体としては文具としてよりも玩具としての印象が強く、従来の文具玩具一体型のものとは差別化を図ることができる形象玩具を提供すること。
【解決手段】形象玩具は玩具本体1と、該玩具本体1に回動可能に取着された構成部品とから構成され、上記構成部品の少なくとも1つは文具Aと一体又は文具Aが着脱できるようにするとともに、上記形象玩具をロボットを模して形成し、上記玩具本体1をロボットの胴体部で構成し、上記構成部品をロボットの頭部2、腕部3、4及び脚部5、6で構成した。 (もっと読む)


【課題】 手長猿の縫いぐるみ人形に自由に動く手の機能をくわえ、その変化状態を占いに結び付ける人形遊びを提供する。
【解決手段】 人形の全方位に回転する手が顔面部や胴部のマグネットに付着して様々な手振り表現をし、これを占い遊びと結びつける手長猿縫いぐるみ人形。 (もっと読む)


【課題】 特に手をかさなくても水に漬けておけば所定時間経過後に磁石のもつ力だけで飛び跳ねる動きをする磁力起動玩具を提供する。
【解決手段】 磁石からなる二個のマグネット体2,3が水溶性部材4又は吸湿性部材5を介在させてN極同士又はS極同士が対向するようにして接合一体化し、且つ一方のマグネット体2を玩具本体1の下部11に固着し、該マグネット体2の下側に他方のマグネット体3を配して玩具本体1が起立するよう形成してなる。 (もっと読む)


【課題】 アクチュエータの性能に関わらず、単打もロールも好適に実施することができるマニピュレータと、そのマニピュレータを備えるロボットを提供する。
【解決手段】 本発明のマニピュレータは、打楽器を演奏するマニピュレータであり、スティックと、スティックを回転自由に支持している支持部材と、スティックの先端が打楽器の打面に向かう側の回転力をスティックに付与しておく付勢手段と、スティックと当接することによってスティックの回転限界を規制するとともに支持部材に配置されているストッパと、支持部材を動かすアクチュエータとを備える。 (もっと読む)


【課題】 胡座のポーズをはじめとするより多様なポーズを再現でき、かつ、いずれのポーズをとった際にも見栄えが美しい人形の脚部構造を提供する。
【解決手段】 人形の脚を構成する脚部が複数の部材に分割されており、爪先側先端に位置付けられる部材以外の他の部材には互いに連通する中空が設けられており、爪先側先端に位置付けられる部材から伸びる弾性体を他の部材の中空へ通して牽引することによって各部材を圧接状態にて連結してなる人形の脚部構造において、前記他の部材における人形の大腿を構成する部材が脚幅方向に切断し、切断面を対面させて隣り合う両部材を該切断面から垂直に伸びる軸を回転軸として回転させる。 (もっと読む)


【課題】オルゴールに設けられたゼンマイを動力とし、オルゴールの回転軸に多層カムやカム付き冠歯車を備えることによって、オルゴールを正常に鳴奏させると共に、玩具に種々の動作を行わせることができる動作玩具を提供することを課題とする。
【解決手段】ゼンマイを用いたオルゴールを有する動作玩具であって、前記オルゴールの回転軸に軸着した冠歯車とカムで形成されたカム付き冠歯車と、前記カムと係合する複数の継手と、前記冠歯車と係合する歯車と、前記各継手及び各々歯車と係合する複数の動作部を設けて構成した。 (もっと読む)


【課題】引張りに対する耐久性に優れるロボット用人工皮膚を提供する。また、顔の表情が変化する顔ロボットに用いられた場合に、人間のように自然な表情を作り出すことができるロボット用人工皮膚を提供する。
【解決手段】人工皮膚10は、ほぼ全面に補強布22が埋設されたゴム基材20から構成されている。補強布22の表面側には、小面積の補強布24が止め布として補強布22に重ねて埋設されている。糸状部材26は、リング部材16を補強布22及び補強布24に留め付けるように、補強布22、補強布24、及びリング部材16の孔を複数回貫通し、リング部材16に複数回(図3では3回)巻回されている。また、糸状部材26は、ゴム基材20の外表面に突出しないように巻回されている。このようにリング部材16を補強布22及び補強布24に留め付けることで、リング部材16が人工皮膚10のゴム基材20の裏面にしっかりと取付けられている。 (もっと読む)


【課題】簡単かつ任意に眼球の視線を調整できると共に、眼球の交換が容易かつ商品価値を低下することなく行い得る人形の眼球取付構造を提供する。
【解決手段】内部中空状に形成された人形用頭部の貫通した眼球露出穴2に、該頭部内部から眼球を取り付ける構造であって、眼球露出穴位置近傍の頭部内面に先端の固定部7を固定すると共に後頭部1b方向へ向けて突設される取付部本体6と、該取付部本体に対し摺動可能に備えられ、眼球14を保持すると共に保持される眼球の後方が臨む嵌め合い部12を備えた眼球押え部9と、該眼球押え部の後方から前記取付部本体に摺動可能に備えられるカシメ部13とで構成されている。 (もっと読む)


101 - 110 / 141