説明

国際特許分類[B01D29/13]の内容

国際特許分類[B01D29/13]の下位に属する分類

国際特許分類[B01D29/13]に分類される特許

31 - 40 / 98


【課題】濁水を飲用可能なレベルまで浄化することが出来て、小型化が可能で、しかも消費電力が少ない水浄化システムの提供。
【解決手段】濁水に凝集剤を投入して攪拌する装置(5)と、該攪拌する装置(5)の下流側に設けられて凝集した異物(スラグ)を濾過する第1の濾過装置(7)と、第1の濾過装置(7)の下流側に設けられた複数の濾過装置(8、11)と、制御装置(40)とを有し、第1の濾過装置(7)はフィルター(73)及び該濾過装置(7)におけるフィルターよりも上流側の領域の圧力を計測する圧力計測装置(23)を有しており、制御装置(40)は、圧力計測装置(23)で計測された圧力がしきい値を越えた場合に、第1の濾過装置(7)のフィルター(73)を交換する旨を報知する機能を備えている。 (もっと読む)


【課題】温度変化による燃料の流動性低下時にのみメインフィルタを通過させずに連通部より燃料流路に燃料を流入させる機能を備えたフィルタを簡素な構造をもって提供する。
【解決手段】内部空間1aを燃料流路Pに連通させて用いられる袋状濾材1に、袋内外の連通部2を備えさせると共に、この連通部2を構成する対向位置にある内壁2a間の間隔を、通常は表面張力により燃料を連通部2内に停滞させる寸法で、かつ、温度変化により流動性の低下した燃料により袋状濾材1に目詰まりが生じたときにこの流動性の低下した燃料を袋状濾材1内に流入可能とする寸法としている。 (もっと読む)


【課題】接着剤を使用せず、フィルターの形状を維持し、ろ過面積の減少を防止することができ、かつフィルターの各部品を自在に組立、分解することができる上で、洗浄して再利用ができ、使い捨てないから、環境保護、省エネに役に立つオイルフィルターを提供する。
【解決手段】 オイルフィルター100は、端面部材10、20と、円筒状支持部材30と、フィルター本体40と、連結固定部材としての3本の長ネジ50から構成されている。フィルター本体40は、フィルター本体は、3層のステンレス製濾材を断面鋸歯状の略波形状に折曲形成し、全体を円筒状に曲成し、中層(第2層)のステンレス製濾材の網目を、両側(第1層、第3層)のステンレス製濾材の網目より細かくする (もっと読む)


【課題】汚泥中に含まれる余剰水を効果的に除去でき、しかも、それを簡素な構造でコスト的に有利に実現できる汚泥濃縮機を提供する。
【解決手段】余剰水を含む汚泥が移送されるライン4に設けられ、二重管からなっていて、前記汚泥が内管9を通じてラインを移送されるようになされており、内管9の管壁には、汚泥中に含まれる余剰水を通す孔11…が設けられ、余剰水が、該孔11…を通じて内管9と外管10との間に送り込まれ、外管10を通じて排出されるようになされている。内管9を伸縮素材で構成し、内管9を管軸方向に伸長させる引張り機19が備えられ、該引張り機19で内管9を伸長状態にすることにより、内管9の余剰水通孔11…が拡げられ、その状態で逆洗を行うことができるようになされているとよい。 (もっと読む)


【課題】簡単にエレメント部分を交換できるフィルタエレメントを提供する。
【解決手段】フィルタエレメント10は、筒状に形成されるエレメント部分30と、エレメント部分30の内側に着脱可能に収容される内筒40とを備える。エレメント部分30は、第2の溝を備える。内筒40は、当該内筒40がエレメント部分30内に収容された状態において第2の溝と係合する第1の位置P1と係合が解除される第2の位置P2とで移動可能な角部55と、角部55を第1の位置P1と解除される第2の位置P2との間で変位する操作部とを備える。 (もっと読む)


【課題】エンジンに並列接続されている複数の燃料ポンプの作動不良の発生を抑制することができるサクションフィルタを提供する。
【解決手段】エンジン11に並列接続されている第一燃料ポンプ20、第二燃料ポンプ30の吸入口21、31側には、一つのサクションフィルタ40が設けられている。サクションフィルタ40のフィルタ本体部41は、不織布42から構成されている。フィルタ本体部41は、内部に空間50を有しており、その空間50は、サクションフィルタ40に設けられている区画部44にて第一空間51と第二空間52とに区画されている。不織布42は樹脂製であって、区画部44は、向かい合う不織布42同士を溶着することにより形成されている。 (もっと読む)


【課題】低コストで、効率よく、リン抽出液を回収するリン抽出液の回収方法及びリン抽出液の回収装置を提供する。
【解決手段】ろ布42の一次側表面に混合液中の不溶性成分による層44を形成させた状態でろ過処理を行うように構成されたろ過板40と、ろ過処理中に混合液中の不溶性成分を堆積させる汚泥堆積部10a,10bと、汚泥堆積部10a,10bに堆積した不溶性成分を排出する排出手段とを有する固液分離槽10,20を2槽備え、各固液分離槽中の混合液を、他の固液分離槽に相互に導入する手段を有し、2槽の固液分離槽にて、混合液のろ過処理と、不溶性成分の排出処理とを交互に行うと共に、ろ過処理を行っていた固液分離槽中の混合液を、排出処理を行っていた固液分離槽に導入して、前記処理を切り替えるように構成されているリン抽出液の回収装置を用いる。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、油泥の状態に応じて脱液装置の圧迫板の圧力を調節することにより、濾布袋から油泥を漏出させることなく、効率的に油泥を乾燥させることが可能なPCB含有油泥処理装置およびPCB含有油泥処理方法を提供することを目的としている。
【解決手段】 本発明にかかるPCB含有油泥処理装置の代表的な構成は、PCBが付着した微粉末を含む油泥を乾燥させるための脱液装置を備えるPCB含有油泥処理装置であって、脱液装置300は、脱液装置を密封するための蓋310と、脱液装置内を減圧する減圧装置302と、油泥を充填する濾布袋380を支持する載置台308を備え、蓋には、濾布袋の開口部を押さえて封止する閉塞部材320と、濾布袋のほぼ全面を載置台に向かって圧迫する圧迫板330と、圧迫板を濾布袋に向かって進退させるエアシリンダ340とを備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】リンを含有する汚泥の焼却灰を含む酸性又はアルカリ性のリン抽出液から、低コストで、効率よく、リン抽出液を回収する方法を提供する。
【解決手段】リンを含有する汚泥の焼却灰に、強酸性溶液又は強アルカリ性溶液を加えてリンを溶解させるリン溶解工程と、リンが溶解した溶液と不溶性成分との混合液から不溶性成分を除去してリン抽出液を回収する固液分離工程と、を含むリン抽出液の回収方法であって、前記固液分離工程は、前記混合液を、ろ布を備えたろ過板の一次側に通水させて、該ろ布の一次側表面に前記溶液中の不溶性成分による層を形成させた状態でろ過処理を行い、前記ろ過板の二次側からリン抽出液を回収する。 (もっと読む)


【課題】隣接する濾布どうしの接触を防止することができると共に、濾布の濾過面積を最大限確保することができる、濾過板の支持構造を提供する。
【解決手段】この濾過板の支持構造は、支持体32の外周を袋状に形成された濾布34で覆い、濾布34の内部を濾過室Rとした濾過板30を、濾過槽10内に平面部を垂直方向に向けて所定間隔で複数並列させて支持されており、そして、濾布34の上縁部及び下縁部に支持棒40,41を取付け、下縁部に取付けられた支持棒41の重さによって前記濾布34を張設支持すると共に、濾布34の両側には上下に配設されたガイド棒50,50を挿通させ、このガイド棒50の上下端部を前記支持棒40,41に沿って所定距離だけ摺動可能に保持させた構造となっている。 (もっと読む)


31 - 40 / 98