説明

国際特許分類[B01D29/50]の内容

国際特許分類[B01D29/50]の下位に属する分類

並列に結合されたもの
直列に結合されたもの

国際特許分類[B01D29/50]に分類される特許

1 - 10 / 151


【課題】可能な限り設置スペースをセーブする方法で、効果的かつ永久的にフェライト粒子をオイル流から締め出すことを可能にすることを目的とする。
【解決手段】オイルまたはATF液の濾過用のフィルター配置、特にトランスミッションオイルフィルターは、フィルター筐体内で少なくとも1つのスペーサーで離間して配置された少なくとも第1および第2濾過層であって、少なくとも1つのスペーサーは、前記第1および第2濾過層間に少なくとも1つの中間チャンバを形成する、第1および第2濾過層を有する。オイル流から鉄粒子を除外し続ける少なくとも1つの磁石または磁石配置が、第1および第2濾過層間に設けられる。 (もっと読む)


【課題】液体の浄化に用いられる多孔質セラミックスフィルタの逆洗手段を有する液体浄化装置であって、逆洗時において多孔質セラミックスフィルタの破損を防止する、フィルタ破損防止機能を備える。
【解決手段】液体浄化槽82に設置された少なくとも1つの多孔質セラミックスフィルタ20を用いて液体の濾過を行う液体浄化装置10であって、多孔質セラミックスフィルタ20の逆洗手段28を有し、逆洗手段28は、洗浄液を供給する洗浄液供給手段56と、高圧空気を混合する高圧空気供給手段60と、洗浄液及び高圧空気を混合し気液二相流とする混合手段62と、気液二相流を多孔質セラミックスフィルタ20にその濾過方向と逆方向に供給する逆洗配管70と、洗浄液供給手段56と高圧空気供給手段60とをそれぞれ制御する制御部74とを備え、逆洗時において、制御部74は、高圧空気供給手段60を制御して、一定間隔ごとに高圧空気を供給する。 (もっと読む)


【課題】押出機システム用のフィルターユニットおよびこの種類のフィルターユニットを有する押出機システム用のフィルター構成と関連のふるい交換装置を提供する。
【解決手段】押出機システム用のフィルタユニット(35)は、中空円筒状でありかつ内部(42)を限定する外側支持体(36)を有する。複数の外側貫通開口部(45)は内部(42)に開口する。外側フィルター要素(37)は、外側貫通開口部(45)の領域の支持体(36)に配置される。複数の内側貫通開口部(67、68)を有する内側支持体(38)は、内部(42)に配置される。内側フィルター要素(39)は、内側貫通開口部(67、68)の領域の内側支持体(38)に配置される。本発明によるフィルターユニット(35)を使用して、外側フィルター要素(37)および内側フィルター要素(39)の両方が対応するフィルター領域を提供するので、濾過されるべきプラスチック材料融液の低い差圧を達成することができる。 (もっと読む)


【課題】海水で腐蝕せず、軽量かつ安価な濾過体を備えた濾過装置を提供することを課題とする。
【解決手段】筒状の濾過材19の軸線1方向一端に開口端板15、他端に閉塞端板16を備える複数の濾過体5と、一方の板面側で濾過体5を保持し通孔4A,4B,4Cが形成された基板4と、基板の他方の板面側で逆洗管6を駆動する逆洗機構7とを有し、基板の他方の板面側の第二室2Bに連通する原水導入管8と一方の板面側の第一室2Aに連通する濾過排出管11が設けられ、逆洗水排出管9が第二室2Bから容器外へ延出し、開口端板15と閉塞端板16は支持材17で連結され、濾過材19が支持材17に外接して筒状をなし、濾過材19は、内層19C、中間層19B、外層19Aから成り、目開きが内層は1〜10mm、中間層は10〜50μm、外層は300〜3000μmである樹脂クロスである。 (もっと読む)


【課題】本発明は、コンパクトな構造でなされるだけでなく、オイル濾過効果を大幅に増大させることができる新しい構造のオイル濾過装置を提供する。
【解決手段】本発明によると、内部にチャンバ33が形成されて、前記チャンバ33の一側と他側にオイルが流出入されるように流入口34と排出口35が形成された本体32と、前記流入口34に連結されて前記チャンバ33の上部に位置されるように延長形成された複数の流入パイプ36と、前記各流入パイプ36上に据え置きされるが、前記流入パイプ36を内蔵するように具備されて、内部に流入される不純オイルをフィルタリングして、前記チャンバ33上に排出するようになされた複数のフィルターバック37と、前記チャンバ33の下部側に位置されて、前記フィルターバック37から排出されたオイル内の鉄成分を磁力によって分離するようになされた少なくとも一つのマグネチック棒38を含んでなされるオイル濾過装置が提供される。 (もっと読む)


【課題】液体の流路に用いられるフィルタ装置のメンテナンスの最適時期が判断され、好ましいメンテナンス処理が実行される、フィルタ装置及び塗布装置並びにフィルタ装置のメンテナンス方法を提供する。
【解決手段】ろ過対象の液体が流入する流入口と連通されるハウジング部(22)と、ハウジング部の内部に配置され、中空の筒型形状を有し外周部から中空部へ液を通過させる構造を有するエレメント部(24)と、ハウジング部の外側面、又はハウジング部の外側面に近接する位置に設けられ、ハウジング部内部の液体の濁りの程度を検出する濁度センサ(26)と、を備え、濁度センサの検出結果に基づいて、エレメント部に対するメンテナンス処理必要であるか否かを判断することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】沈殿物によって埋まることによるフィルター有効面積の低減を防止しながら、タンク内に簡単に設置できる濾過ユニットを提供する。
【解決手段】濁水を浄化するフィルター9を横置きに並べて収容するカートリッジ5・6と、このカートリッジ5・6の下面周囲に着脱可能に取り付けられる脚7と、を備える。具体的には、カートリッジ5・6は、上下に複数段重ねられる。そのカートリッジ5・6は、枠体51・61の上下面に網体52・62を着脱可能に取り付けて構成される。そして、カートリッジ5・6の外周面に、タンク内面との漏水防止用のパッキング材55・65を備える。また、網体52・62の周囲に、上下に重ねられるカートリッジ5・6との漏水防止用のパッキング材56・66を備える。 (もっと読む)


【課題】高流速を維持しながら流体を清浄にするフィルタを提供する。
【解決手段】フィルタエレメント10は、開口のある外側の第1管状構造物12と、開口のある内側の第2管状フィルタ媒体構造物18とを含む。前記第2管状フィルタ媒体構造物は前記第1管状フィルタ媒体構造物から半径方向に離れて配置されている。前記第2フィルタ内はろ過していない流体の流路24を定めている。プラスチック製のインナーライナー16は、前記第1フィルタ内にあって前記第1管状フィルタ媒体構造物を支える。プラスチック製のアウターライナー18は、前記第1フィルタ内にあって前記第2管状フィルタ媒体構造物を支える。ろ過した流体の流路20は前記インナーライナーと前記アウターライナーとの間に定められいる。バランス具36は前記第1管状フィルタ媒体構造物と前記第2管状のフィルタ媒体構造物との間に配置されている。 (もっと読む)


【課題】流体中の不純物を除去するフィルタ装置と、同不純物を濾過により除去する方法の提供。
【解決手段】
ハウジング、これに収容されるフルフロー(第1)フィルタ、バイパス(第2)フィルタ、圧力低減区域を収容するコンジット、を含むフィルタ装置とする。ハウジングと第1フィルタを、濾過流体全体が第1フィルタを通過するよう配置する。第2フィルタが第1フィルタの下流に位置するよう、第1フィルタ、第2フィルタとコンジットとをハウジング内に位置させ、圧力低減区域が第2フィルタ全面に圧力差を発生させるように配置させ、所定の濾過流体部分がバイパスフィルタを通過する。第1フィルタと第2フィルタとを含む濾過装置へ流体を導入し、第1フィルタにより流体を100%濾過し、第2フィルタ全面に差圧を発生させ、第1フィルタにより濾過された、所定の流体部分が第2フィルタを介して引かれ、所定の流体部分を2度濾過する方法とする。 (もっと読む)


【課題】濾過装置の製造コストの低減と、濾過装置の分散化を容易に図ることができるようにする。
【解決手段】フィルターエレメント11を円筒形状のシームレスニッケル薄膜により構成することによって、従来濾過装置のように、枠部材との溶接等の作業が不要となるので、フィルター5の製造の容易化が可能となり製造コストの低減を図ることができる。更に、1つのタンク本体1内に複数個のフィルター5を設置したものを複数台、設置することにより、濾過装置を分散化を容易に図ることができる。 (もっと読む)


1 - 10 / 151