説明

国際特許分類[B01D59/28]の内容

処理操作;運輸 (1,245,546) | 物理的または化学的方法または装置一般 (124,790) | 分離 (62,952) | 同一化学元素の異なる同位体の分離 (88) | 化学的置換による分離 (17)

国際特許分類[B01D59/28]の下位に属する分類

国際特許分類[B01D59/28]に分類される特許

1 - 7 / 7


【課題】 充填塔内での局所的な温度上昇の発生を防止することが可能なNOガスの回収方法及びその回収装置を提供する。
【解決手段】 充填塔11からなる回収装置10により、一酸化窒素ガスを酸化して得られた二酸化窒素ガスを水で吸収し硝酸水溶液として回収する一酸化窒素ガスの回収方法において、二酸化窒素ガスを吸収するための水とともに、その水の流量の30〜70%に相当する流量で、充填塔11から回収された硝酸水溶液を充填塔11の上部から供給する。 (もっと読む)


【課題】 NOガスをHNOとして高い回収率で回収する一酸化窒素ガスの回収方法を
提供する。
【解決手段】 充填塔11からなるNO回収装置10により、一酸化窒素ガスを硝酸水溶
液として回収する一酸化窒素ガスの回収方法において、充填塔11の下部の温度を50〜
70℃に制御するとともに、充填塔11の上部の温度を25℃以下に制御する。充填塔1
1の下部とは、充填塔11の塔底部から塔頂部方向に略3分の2までの部分であり、充填
塔11の上部は、充填塔11の塔頂部から塔底部方向に略3分の1までの部分である。 (もっと読む)


【課題】 硫酸製造プロセスのプロセスガスをSOガス源として用いて、低コストで、
高濃度の15Nを製造可能な重窒素濃縮製造方法を提供する。
【解決手段】 硝酸水溶液と二酸化硫黄ガスとの気液接触反応により一酸化窒素ガスを生
成し、生成された一酸化窒素ガスと硝酸水溶液との窒素同位体化学交換反応により重窒素
を硝酸に濃縮する重窒素濃縮製造方法であって、上記二酸化硫黄ガス源として、硫酸製造
プロセスのプロセスガスを用い、NOx濃度を1%以下に精製したものを上記気液接触反
応に供給する。 (もっと読む)


【課題】 還流塔内で副生したHSOにSOが溶け込む量を少なくする重窒素濃縮製造方法を提供する。
【解決手段】 硝酸水溶液と二酸化硫黄ガスとの気液接触反応により一酸化窒素ガスを生成し、生成された一酸化窒素ガスと硝酸水溶液との窒素同位体化学交換反応により重窒素を硝酸に濃縮する重窒素濃縮製造方法において、硝酸水溶液と二酸化硫黄ガスとの気液接触反応を、70〜100℃の温度条件下で行う。 (もっと読む)


【課題】 還流塔内で副生したHSOにSOが溶け込む量を少なくする重窒素濃縮製造方法を提供する。
【解決手段】 硝酸水溶液と二酸化硫黄ガスとの気液接触反応により一酸化窒素ガスを生成し、生成された一酸化窒素ガスと硝酸水溶液との窒素同位体化学交換反応により重窒素を硝酸に濃縮する重窒素濃縮製造方法において、硝酸水溶液と二酸化硫黄ガスとの気液接触反応において副生される硫酸の温度を55〜100℃に制御する。 (もっと読む)


【課題】起動時間の短縮が可能な蒸留装置を提供する。
【解決手段】 第1ないし第3塔1、2、3を備え、第1塔蒸発器6の出口と第2塔凝縮器7の入口とが第1の導入経路12で接続され、第2塔蒸発器8の出口と、第3塔凝縮器9の入口とが第2の導入経路13で接続され、かつ第2塔凝縮器7の出口と第1塔蒸発器6の入口とが第1の返送経路14で接続され、第3塔凝縮器9の出口と第2塔蒸発器8の入口とが第2の返送経路15で接続されている。 (もっと読む)


【課題】 商業的規模の大量の重窒素を安全に且つ効率よく濃縮製造することが可能な重窒素濃縮製造装置を提供する。
【解決手段】 HNOとSOガスからNOガスを発生させる還流装置20と、HNOと還流装置20で生成したNOガスとの窒素同位体化学交換反応により重窒素をHNOに濃縮する交換塔10とを備えた重窒素濃縮製造装置において、還流装置20が、HNOとSOガスの反応を行う還流反応槽22と、還流反応槽22の前段に設けられ、未反応SOガスが交換塔10に流入することを防ぐ前処理手段21と、還流反応槽22の後段に設けられ、重窒素が濃縮された未反応HNOが副生HSOとともに系外に排出されることを防ぐ後処理手段23とで構成されている。 (もっと読む)


1 - 7 / 7