説明

国際特許分類[B23D21/00]の内容

国際特許分類[B23D21/00]の下位に属する分類

国際特許分類[B23D21/00]に分類される特許

1 - 10 / 142


【課題】一回転当たりの切込量を変更可能で高頻度の切断動作が可能であり、かつ、小型化可能な切断装置を提供する。
【解決手段】カッター40が設けられたロータプーリ3と、カム溝21を備えロータプーリ3と回転軸Aが一致したカムプーリ2と、カッター40に連結されカム溝21に摺接してロータプーリ3と共に回転するカムフォロア38と、を備え、ロータプーリ3とカムプーリ2とを貫通する被切断物挿通孔7aが設けられ、ロータプーリ3とのカムプーリ2と回転数差によりカムフォロア38がカム溝21に案内されて移動し、カッター40が移動して被切断物挿通孔7aに挿通された被切断物に押し当てられることにより、被切断物が切断される切断装置1において、ロータプーリ3とカムプーリ2とを、それぞれ別個の回転数可変な第1駆動モータ11及び第2駆動モータ12により、互いに独立して回転させるように構成した切断装置1。 (もっと読む)


【課題】肉厚の変化を生じさせることなく,しかも切断面を綺麗にしながらパイプ材を切断し得るパイプ材の切断方法を提供する。
【解決手段】環状に配列した複数のカット型12a,12bを半径方向内向きに作動することにより,切断領域Aのスリット付きパイプ材1を縮径変形させながら,芯型8の内刃18と環状配列の複数のカット型12a,12bの外刃19a,19bとの剪断作用によりスリット付きパイプ材1を切断する。 (もっと読む)


【課題】パイプの切断と同時に、その切断面の内周縁の面取りも同時に加工できるようにしたパイプ切断装置を提供することである。
【解決手段】片持ち支持されたパイプPをチャック4、5で挟持し、そのパイプPの外周囲に配置した突切りバイト25および外側面取りチップ33をパイプP周囲で回転させつつ径方向内方に移動させて、突切りバイト25によりパイプPを所定の長さに切断し、同時に、その切断面の外周縁を外側面取りチップ33で切削して面取りCを形成する。突切りバイト25によりパイプPを切断する前段にパイプPの自由端から内部に駆動軸43を挿入し、その駆動軸43の先端のガイド板60に支持されて径方向に移動可能な内側面取りチップ63を突切りバイト25と径方向で対向する位置に配置し、パイプPの切断時に、内側面取りチップ63を回転させつつパイプPの内径面に押し付けて、回転させて、切断面の内周縁の面取りCを形成する。 (もっと読む)


【課題】特殊な技術を用いることなく、配管切断の際の液体の流出を抑制できる配管の切断方法を提供することにある。
【解決手段】配管10の側部に穴11を開ける工程と、該穴11にノズル30を挿入し、該ノズル30を介して薬液31を前記配管内部に注入することで、液体20の少なくも一部を硬化させる工程と、前記配管10を切断する工程とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】歪な形状を有する圧縮機を短時間で切断することの出来る圧縮機の切断装置とその切断方法を提供する。
【解決手段】回転台10に保持された歪な形状を有する圧縮機11にサーボモータ7を連結させ、このサーボモータ7により位置制御される切断刃1を接触させるステップと、圧縮機11に対象物用サーボモータ13を連結させ、圧縮機11に切断刃1を接触させつつ圧縮機11を回転させ、各回転角度における切断刃1の位置を記憶するステップと、圧縮機11を回転させ、各回転角において記憶された位置から切断刃1を切り込ませて圧縮機11を切断するステップとを備える。 (もっと読む)


【課題】流体管に生じる変形応力によりカッタ部材に負荷を与えること無く流体管を切断することが可能な流体管の切断方法を提供すること。
【解決手段】円筒形状に形成されたカッタ部材4を流体管1の径方向に向けて進行させることで流体管1を切断する流体管1の切断方法であって、カッタ部材4によって切断される流体管1に対してカッタ部材4の切断箇所を避けて補強部材10を固着させた後、カッタ部材4によって流体管1を切断し、流体管1のカッタ部材4によって切断される箇所の荷重及び切断に伴う変形応力を、流体管1の切断される箇所を除く部分で支持させる。 (もっと読む)


【課題】バリが発生したり、フランジの形成箇所において内径が部分的に狭くなるといった不具合を解消し、または抑制することが可能なフランジ一体型波付管の製造方法を提供する。
【解決手段】環状の複数の凸部20および凹部21を有する金属製の波付管2を、この波付管2の軸長方向と直交する方向に切断する切断工程と、この切断工程において切断された波付管の複数の凸部のうち、切断面に最接近している最外端の凸部を、前記軸長方向にプレスし、配管連結用のフランジとして形成するフランジ形成工程と、を有しており、前記切断工程における波付管2の切断箇所は、互いに隣接する凹部21aの底部と凸部20の頂部との境界部分Bとする。 (もっと読む)


【課題】静止した金属製薄肉管体の端部を、切断面に切り屑の残留や半径方向の変形を生じさせることなく、切断することができるようにする。
【解決手段】円筒形管体100の外周面101に当接する内周面11と円軸方向Xに直交する刃面12とを有する外刃1、及び円筒形管体100の内周面102に対向する円形の外周面21と軸方向Xに直交する刃面22とを有する内刃1を、刃面12及び刃面22が切断面CPで互いに対向するように配置する。内刃2を、自転可能に支持するとともに、中心23から所定長さ1だけ偏心した軸24周りに最大径D2が円筒形管100体の外径D1より大きい円軌道25上を移動させつつ、外周面22が円筒形管体100の内周面102に当接しない位置から円軌道25が全周にわたって円筒形管体100の外側に露出する位置まで半径方向に移動させる。 (もっと読む)


【課題】筒体を短時間で精度良く切断することができる筒体切断機、筒体切断システム、および筒体切断方法を提供すること。
【解決手段】少なくとも一端が開口された容器2を切断する第一切断機100であって、容器2の外面のうち対向する二箇所にそれぞれ接するダイ側剪断刃部112が形成されたダイ111と、容器2における開口から容器2内に挿入され、ダイ側剪断刃部112よりも容器2の開口側に配置され容器2の内面に接触可能なパンチ側剪断刃部114,115が形成されたパンチ113と、ダイ111とパンチ113とを相対移動させる相対移動手段116と、を備え、相対移動手段116は、パンチ113に対してダイ111を一往復させ、ダイ側剪断刃部112とパンチ側剪断刃部114,115とによって容器2における耳部3の二箇所をそれぞれ剪断することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】蓋体の上方に少なくとも搬送支持軸の全長以上の引上げ作業空間を確保することができない高さ制限のある施工条件下においても、切断除去管部を有する切断装置の上昇搬出作業を能率良く容易に行う。
【解決手段】既設管の切断除去予定管部に装着された切断装置Aを含む切断作業領域を、内部空間を下側作業空間S1と上側作業空間S2とに仕切ることが可能な作業用開閉弁Vと、切断除去管部を有する切断装置Aを外部に取り出し可能な上側開口部を密閉する脱着可能な蓋体6とを備えたハウジングHで密封し、切断装置Aに脱着可能に連結された搬送支持軸7を蓋体6に貫通支持させた状態で切断装置Aにて既設管の切断除去予定管部を切断除去するように構成され、搬送支持軸7が、脱着可能な状態で連結された複数本の分割搬送支持軸7A,7Bから構成されている。 (もっと読む)


1 - 10 / 142