説明

国際特許分類[B23K3/02]の内容

国際特許分類[B23K3/02]の下位に属する分類

国際特許分類[B23K3/02]に分類される特許

1 - 10 / 125


【課題】本発明は、使用に便利である電気半田ごてを提供することを目的とする。
【解決手段】本発明の電気半田ごては、ハンドルと、ハンドルの内部に設置される加熱柱と、ハンドルの内部にスライド可能に設置される調節部材と、中央部が前記加熱柱に枢着される第一こてヘッド及び第二こてヘッドと、を備え、前記第一こてヘッド及び第二こてヘッドの第一端は前記調節部材に枢着され、前記調節部材をスライドさせて、前記第一こてヘッド及び第二こてヘッドの第二端は向かい合って移動して近付くか又は相反する方向に向かって移動して離れる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、使用に便利である電気半田ごてヘッドを提供することを目的とする。
【解決手段】本発明の電気半田ごてヘッドは、電気半田ごての熱伝導棒に接続される熱伝導パイプと、前記熱伝導パイプに固定される接続装置と、前記接続装置に固定される第一加熱ブロックと、前記接続装置にスライド可能に装着される第二加熱ブロックと、前記接続装置に回動可能に装着される操作装置と、を備え、前記操作装置はギヤを備え、前記第一加熱ブロックは第一挟持部を備え、前記第二加熱ブロックは、第二挟持部及び前記ギヤに噛み合う複数のラックを備え、前記ギヤを回動すると、前記ギヤは、前記ラックに噛み合って、前記第二加熱ブロックを前記第一加熱ブロックに対してスライドさせて、前記第一挟持部と前記第二挟持部との間の距離を調節する。 (もっと読む)


【課題】 円柱状端子に導線を半田付けするのに適した半田ごてを提供することである。
【解決手段】 円柱状端子に導線を半田付けするのに適した半田ごてであって、こて先と、該こて先を加熱する加熱部と、手で握る把持部と、電源に加熱部を接続するコードとから構成され、該こて先には、円柱状端子を取り巻くように円弧状の溝が形成されていることを特徴する。 (もっと読む)


【課題】フラックスの飛散を防止するとともに、詰まりの生じにくい半田鏝を提供し、電子機器の半田付け工程において、一回の半田付けに供される半田の量を一定にし、且つ良好に半田付けする。
【解決手段】糸半田が通過可能な内径を有し、両端が開口した筒状の半田鏝であって、
a)窒化アルミニウムまたは炭化ケイ素の単一材料で形成され、
b)前記筒9の先端部で半田を溶融させるための加熱手段8が前記筒9に設置されており、
c)前記筒9が前記加熱手段8よりも下方に突出ている、
ことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】発泡体からなる清掃部材に適度の水分を供給することにより、こて先の半田くずを確実に除去することができ、しかも、半田付け作業の工数を削減することができる湿式自動半田ごて清掃装置付半田ごて台を提供する。
【解決手段】湿式自動半田ごて清掃装置付半田ごて台は、筺体1の内部に、半田ごて2bを挿入する半田ごて挿入部7と、半田ごて2bが挿入された清掃位置でこて先2aを挟み込んだ状態で駆動モータ4aにより回転する一対の円筒形の発泡体からなる清掃部材5と、清掃部材5を清掃位置と待機位置との間を往復駆動させる上下運動駆動源3aと、待機位置に設けられた水分供給用発泡体9と、半田ごて2bが挿入されたときに上下運動駆動源3aと駆動モータ4aを駆動して清掃部材5を待機位置と清掃位置との往復動作を始動させるスイッチ手段6とを内設している。清掃部材5は、水分供給用発泡体9の一部を筺体1の外部に露出させている。 (もっと読む)


【課題】ハンダごて等の熱加工装置において熱源としての液化ガスを触媒反応により燃焼させて熱加工部材を加熱する際に、触媒反応を確実に生起させることのできる具体的な構成を提供する。
【解決手段】液化ガスタンク3と、液化ガスタンク3から噴出されるガスの流量を制御する流量制御弁4と、流量制御弁4により制御された量のガスの流速によって外部から空気を吸引してガスと混合し、触媒反応に最適な空/燃比を有する混合ガスを生成するエゼクタ5と、混合ガスを触媒燃焼反応により無炎燃焼させる触媒10と、触媒10の燃焼により加熱されワークを加工する熱加工部11とを有する熱加工装置1において、エゼクタ5から触媒10に到る混合ガスの流路13に、通電により発熱し混合ガスを触媒燃焼反応の反応開始温度以上の温度に連続的に加熱するセラミック被覆を有するヒータ線12からなる予備加熱域18を備える。 (もっと読む)


【課題】半田パターンを所望の形状又は寸法に成形させ得る超音波接合ツールの提供を目的とする。
【解決手段】超音波接合ツール150は、先端部159の両端に突状体157が各々形成される。切欠き部156へ供給半田が供給されると、突状体側壁面157b及び接合厚調整面157cに対して融解半田が接触する。このため、先端部159で融解された半田は、双方の突状体157によって板幅方向Fwへの流れがガードされ、また、超音波振動による板幅方向Fwへの液滴の飛散が抑制される。従って、当該ツールで成形された半田パターンは、突状体157の外側へ不要な半田パターンを成形させないので、リーク電流を発生させることから免れる。 (もっと読む)


【課題】鉛フリーはんだを使用する場合であっても、電子部品を損傷させることなく且つ容易にはんだ付けを行うことができるはんだこて装置を提供する。また、はんだこて装置を簡単な構成によって実現する。
【解決手段】ヒータ5及び吹出口1bが設けられたはんだこて1と、こて先1aの先端近傍に設定された所定位置の温度を測定する温度センサ10と、吹出口1bから温風を吹き付ける温風発生装置6と、はんだこて1が接続された制御装置2と、所定の報知を行う報知手段12とを備える。制御装置2では、温度比較部13が、温度センサ10による測定温度が所定の第1設定温度を超えると予熱の完了を検出する。そして、動作制御部15は、温度比較部13によって予熱の完了が検出されると、その旨を報知手段12から報知させる。 (もっと読む)


【課題】ハンダコテに取り付けて容易にハンダの煙を浄化するハンダコテ煙浄化装置を提供する。
【解決手段】ハンダコテ1でハンダ11を溶かしてハンダ付け作業を行う場合、溶解したハンダから発生する煙12は、ファン9が動作してチャンバー7内の空気を排出することで生じる負圧によってハンダコテ1に取付ボディ3及び取付クリップ4によって取り付けられた導入管2から導入されてホース5を通って拡散胴6へ導かれ、チャンバー内フィルタ8とファン9の外側に配置された排気フィルタ10で浄化されてハンダ作業者から離れた場所の空気中に排気されることとなる。 (もっと読む)


【課題】 太陽電池12のTCO基板の透明電極層の直線部位36(始端Ps及び終端Pe)への半田付けにおいて、Ps近辺のかすれや半田ダマを防止する。
【解決手段】操作1として、超音波半田コテ23のコテ先24を接近位置に保持して、コテ先24をX軸方向正側へPsからP3まで移動させる。その際、Ps−P1間は供給引き(コテ先24への半田線29の供給有り)とし、P1−P3間は空引き(コテ先24への半田線29の供給無し)とする。次に、操作2として、コテ先24を、離反位置に保持しつつ、X軸方向へ戻す。次に、操作3として、超音波半田コテ23のコテ先24を、再び接近位置に保持しつつ、コテX軸方向正側へPsからP5まで移動させる。その際、Ps−P2間は空引きとし、P2−P4間は供給引きとし、P4−Pe間は空引きとする。 (もっと読む)


1 - 10 / 125