説明

国際特許分類[B23Q39/04]の内容

国際特許分類[B23Q39/04]に分類される特許

1 - 10 / 32


【課題】作業システムの設備コストを抑えること。
【解決手段】作業システム1は、作業対象であるワークに対して所定の作業を行うロボット12と、ワークに対する所定の作業が行われる場所である複数の作業ステーション13a〜13dとを備える。そして、ロボット12は、作業ステーション13b,13cにおいてワークに対して圧入作業やネジ締め作業といった所定の作業を行うだけでなく、作業ステーション13a〜13d間でのワークの搬送も併せて行う。 (もっと読む)


【課題】複数の金型による部品の加工と併行して加工が施された部品同士の組付けを行うことを可能とし、さらに部品に対する他の加工を施すことも可能とする。
【解決手段】複数の金型26,28を個々の金型26,28の開閉方向に連ねた加工装置において、各金型26,28により加工が施される部品(例えばプッシュボタン10やホルダー12)の搬送装置(チャックA,B)が、他の加工機能(タンポ印刷やグリス塗布)を備えている。 (もっと読む)


【課題】フレキシブル生産システムにおいて、簡単な構成により、ロボットを主体として機械化した生産システムでありながら、人手による作業の分担介入が可能で、生産規模の増減やシステムの移設組み換えが容易なシステムを実現する。
【解決手段】本システム1は、床面に対して任意の回転位置で停止自在とされた回転テーブル2と、回転テーブル2の周囲に配置され、部品に対して処理を行う処理装置31〜34と、回転テーブル2に配置され、処理装置31〜34に対して部品の投入と受取を行うと共に、部品に対して処理を行うロボット4と、部品を供給する部品供給装置5と、を備えている。部品を処理する工程が回転テーブル2の一定の回転方向に沿って行われ、ロボット4が部品供給装置5から供給された部品を所持して回転テーブル2と共に回転しつつ処理装置31〜34に部品の処理をさせると共に自らも部品に対する処理を行って完成品の生産が繰り返される。 (もっと読む)


【課題】床面積の有効利用を図り生産性を向上させることができるとともにレイアウト変更や個々のメンテナンスを容易に行なうことが可能な生産装置及び生産システムを提供する。
【解決手段】ワークの生産処理を行う装置モジュール10を複数接続してなる生産システム1において、装置モジュール10に、生産処理を行う処理部30と、該処理部を保持するとともに水平面に沿った前後方向Xに延びる柱状をなす装置基体20とを設け、装置基体20の外周面に、前後方向Xに直交する互いに異なる方向を向く第1接続平面及び第2接続平面を設け、装置モジュール10同士が互いの第1接続平面又は第2接続平面を対向させて接続される際に、これら接続される装置モジュール10同士を前後方向Xに相対移動可能に連結する連結部材24を設ける。 (もっと読む)


【課題】生産装置の構成の自由度を高め、全体としてコンパクトに構成することが可能な生産システムを提供する。
【解決手段】ワークの生産処理を行う生産装置2〜8を3つ以上備える生産システム1であって、生産装置は、生産処理を行う処理部と、処理部を保持する装置基体と、を備え、装置基体は、互いに平行な一対の第1の接続基準平面と、一対の第1の接続基準平面に一定の角度で交差するとともに互いに平行な一対の第2の接続基準平面と、を有し、一対の第1の接続基準平面間の距離は第1の基準寸法Lの自然数倍に設定され、一対の第2の接続基準平面間の距離は第2の基準寸法Hの自然数倍に設定され、生産装置同士は、互いの第1の接続基準平面を一致させた状態、又は、互いの第2の接続基準平面を一致させた状態で接続される。 (もっと読む)


【課題】生産装置を並べ直すことなく、ワークに対する生産処理の順序の変更に対応可能な生産システムを提供する。
【解決手段】
ワークの生産処理を行う3つ以上の生産装置2〜9と、生産装置のうち、1つの生産装置と他の1つの生産装置に両端部が着脱可能に接続される搬送路11a、12aと、搬送路上を移動して、搬送路が接続された1つの生産装置から他の1つの生産装置にワークを搬送する搬送手段11b、12bと、を備える生産システム1であって、生産装置は、生産処理を行う処理部21と、処理部を内部に備え、略箱状に形成された装置基体28と、を有し、少なくとも1つの装置基体は、互いに交差する2方向X、Yで他の装置基体と接続されている。 (もっと読む)


【課題】床面積の有効利用を図り生産性を向上させることができるとともにレイアウト変更や個々のメンテナンスを容易に行なうことが可能な生産装置及び生産システムを提供する。
【解決手段】ワークに対して生産処理を行う生産装置10において、箱状をなし、水平面に沿った前後方向Xに両端開口21a、21bを向けて配置される装置基体20と、一方の開口21a側から装置基体20内に挿入され、ワークに対して生産処理を施す処理部30と、他方の開口21b側から装置基体20内に挿入され、処理部30の制御を行う制御部40とを設け、処理部30と制御部40とが、装置基体20に対して相対移動するように構成する。 (もっと読む)


【課題】レイアウト自由度を高め、スペース効率を向上させることができるとともに設置スペースに応じた配置が可能な生産システムを提供する。
【解決手段】ワークに対し生産処理を行う装置モジュール10を複数接続してなる生産システム1Aにおいて、装置モジュール10に、略箱状の装置基体20と、該装置基体20の内部で生産処理を行う処理部30と、ワークに対し処理部30により生産処理を行った後、当該ワークを次の装置モジュール10へと搬送する搬送口34とを備え、複数の装置モジュール10を、搬送口34の形成位置が同一平面上に一致した状態で接続する。 (もっと読む)


【課題】簡便な構成でありながら、1台のガス供給装置により各生産装置に清浄ガスを供給でき、生産装置のレイアウトの自由度が高められる。
【解決手段】ワークの生産処理を行う複数の生産装置2と、生産装置2に清浄ガスCを供給するガス供給装置3とを備え、複数の生産装置2が配列された生産システム1であって、生産装置2は、ワークに生産処理を施す処理部21と、処理部21を収容する略箱状の装置基体23と、装置基体23を貫通して形成され内部に清浄ガスCが流通する供給導管4とを備え、供給導管4は、装置基体23の外面23Cに開口する複数の連結口41と、これら連結口41間に配置され装置基体23内に開口する吹出し口44と、を有し、隣り合う生産装置2は、対向する互いの連結口41を連結させているとともに供給導管4同士を連通させ、ガス供給装置3は、少なくとも1つ以上の連結口41に連結されて、供給導管4に清浄ガスCを供給する。 (もっと読む)


【課題】生産装置が並べて配置される場合であっても、制御部を容易にメンテナンスできる生産システムを提供する。
【解決手段】生産装置2〜10を備える生産システム1であって、生産装置は生産処理を行う処理部21と、処理部を内部に備え、略箱状に形成された装置基体24と、装置基体に収容され、処理部を制御する制御部23とを備え、装置基体同士は、装置基体の一の側面に直交する基準方向Zに沿う側面、かつ、隣り合う一組の側面で少なくとも接続可能とされ、3つ以上の生産装置は、それぞれの基準方向が平行になるとともに装置基体の側面同士を当接させて配置され、かつ、一の生産装置の装置基体が、隣り合う少なくとも1つの他の生産装置の装置基体に対して基準方向の少なくとも一方に突出して配置され、一の生産装置の装置基体の突出した部分には、制御部に対して少なくとも互いに異なる2方向からアクセス可能なメンテナンス部28が設けられている。 (もっと読む)


1 - 10 / 32