説明

国際特許分類[B25H3/00]の内容

処理操作;運輸 (1,245,546) | 手工具;可搬型動力工具;手工具用の柄;作業場設備;マニプレータ (16,135) | 作業場設備,例.工作物の印付け用;作業場用の貯蔵手段 (455) | 工作物,工具または器具に近づき易くするかまたはそれらの取扱いを容易にするための作業用の貯蔵手段または装置 (196)

国際特許分類[B25H3/00]の下位に属する分類

 (60)
たな (7)

国際特許分類[B25H3/00]に分類される特許

1 - 10 / 129


【課題】 この発明は、工具袋の強度を増強させると共に、工具袋の強度低下を使用者が目視できるようにすることを目的としている。
【解決手段】
筒状袋の外側壁及び底壁へ二本のベルトの両端部を等間隔に設置すると共に、前記筒状袋の内底上へ底板を収容し、前記二本のベルトは、筒状袋の上部及び底部で交差させたことを特徴とする工具袋により上記目的を達成した。 (もっと読む)


【課題】 手動工具類、筆記用具類等の棒状の物品に対して、軸部の断面形状に係わらず装着が可能で、引き紐が軸部の回りに回転自在となる保持具を提供すること。
【解決手段】 棒状の物品の軸部が貫通して固定される第一の筒状部2と、引き紐5が接続される第二の筒状部3が、軸受を介して接続され、第一の筒状部が回転自在に保持されている。 (もっと読む)


【課題】携帯工具をホルスター内に確実にロックして携帯工具のホルスターからの脱落を防止でき、また、携帯工具の取り出し時にはロック解除と携帯工具の引抜き動作を円滑に行うことができる新規なホルスターを提供する。
【解決手段】この携帯工具用ホルスター1は、携帯工具が差し込まれる収容空間を区画形成するホルスター本体3と、ホルスター本体3に携帯工具Cの差込み方向に対する交差方向に摺動可能に保持されたスライド部材9と、を備える。スライド部材9は、収容空間内に差し込まれた携帯工具Cの側壁に当接してその引抜きを阻止する係止部9aと、押圧操作により係止部9aによる携帯工具Cの保持を解除して携帯工具Cの引抜きを可能とする操作部9bとを一体に有する。 (もっと読む)


【課題】ハンマーのヘッドが激しく捩れ振れ状態になっても、外れることがないT字形物品ホルダを提供する。
【解決手段】(イ)ヘッド24の右回り振れ時では、左側突出部位2の上部面ないし連絡部位22上面はヘッド上がり移動阻止部18の左側に当たり、左側突出部位2の外面ないし下縁は左側案内支持部11に当り、右側突出部位3は右側載せ部位13の根本、取付部位8ないし腰ベルト6に当りかつ右側載り部位13にその下部面を押し付けられて阻止される。(ロ)ヘッド24の左回り振れ時では、右側突出部位3の上部面ないし連絡部位22上面はヘッド上がり移動阻止部18の右側に当たり、右側突出部位3の外面ないし下縁は右側案内支持部14に当り、左側突出部位2は左側載せ部位9、取付部位8ないし腰ベルト6に当りかつ左側載り部位9当たり、その下部面ないし下縁を押し付けられてその内側移動および下方移動が阻止される。 (もっと読む)


【課題】 結束バンドを利用して、ケーブル配線工事、配管工事、又は園芸、農作業の巻き付け作業で、狭く、手が入りにくい場所において結束バンドの先端が掴めにくいことから結束作業に手間がかかるものである。
これらを解決するため結束バンド容器が開発されたが、容器内に結束バンドを納めることに時間を要していた。この問題を同時に解決する容器を提供するものである。
【解決手段】 容器の形状に問わない携帯できる容器の蓋に挿入孔を設ける。また結束バンドを容易に挿入できるように挿入孔内側に保持バンドを設けたバンド受板を設けることで結束バンドをまとめて容易に納めることができる。
よって結束バンドを挿入するU字状、あるいはL字状に納めて利用できるものである。 (もっと読む)


【課題】各種の大きさ及び形状の工具類や部品類を個々最適に収納可能な工具袋を得る。
【解決手段】内部に収納空間Sを形成する収納体として、上面が開口して底13を有する下部収納体11と、上下面が共に開口して上部に吊り部材34を備える上部収納体31と、上下面が共に開口する中間収納体51との三種類を用意しておき、下部収納体11の上部と上部収納体31の下部とを連結して互いの収納空間を連ならせる第一の連結態様と、下部収納体11の上部と上部収納体31の下部との間に一又は二以上の中間収納体51を介在させて連結して個々の収納空間Sを連ならせる第二の連結態様とを実現可能とし、全体としての収納空間Sの深さを様々な深さに変更できるようにした。 (もっと読む)


【課題】道具本体を所定の姿勢を安定させて吊り下げることができる道具吊下装置及び道具吊下システムを提供することを課題とする。
【解決手段】本実施例の道具吊下装置は、支持部材と、道具本体に取り付け可能であり前記支持部材に吊り下げ可能なレールと、を備え、前記支持部材は、係合部を含み、前記レールは、前記係合部と係合可能な第1及び第2被係合部を含み、前記係合部と前記第1被係合部とが係合する場合、前記レールに取付けられた前記道具本体は第1姿勢に維持され、前記係合部と前記第2被係合部とが係合する場合、前記レールに取付けられた前記道具本体は前記第1姿勢とは異なる第2姿勢に維持される。 (もっと読む)


【目的】
落下防止用安全ロープの本体たる伸縮螺旋ロープの引き延ばされた螺旋状部が初期位置に復帰するとき、該螺旋状部の螺旋ロープ間に生じた空間に外部の薄状部材などが入り込んでいても、該薄状部材を螺旋ロープ間に挟み込んで(食い付いて)しまうことをゼロに等しくできる携帯物の落下防止用安全ロープを提供できるようにする。
【解決手段】
落下防止用安全ロープの本体たる伸縮螺旋ロープ1の螺旋状部2における螺旋内空2aに伸縮螺旋ロープ1の動きに追従可能な弾性ロープ3を設け、且つ、前記螺旋状部2が少なくとも初期位置の縮んでいる状態のとき、前記弾性ロープ3の外周面が螺旋内空2a側の伸縮螺旋ロープ1面に略接触して位置させる。 (もっと読む)


【課題】あらゆる異なる長さの接続ドリルを収納、保持できるようにする。
【解決手段】ケース本体の下方の収納部12と、この収納部12の上方の挟持部20と、ケース本体の背面側の取付部16とから成る接続ドリル用ケースである。収納部12をケース本体と別体に形成してケース本体と着脱可能に構成する。収納部12の背面側の上下方向に係合受部を設け、この係合受部に係合する係合部を前記挟持部20の下方に設け、係合部を係合受部に係合することにより収納部12がケース本体と合体する。前記係合部の先端に突出部を形成し、この突出部と係合する係合孔部を収納部12の背面側の上下方向に複数列設する。前記突出部を係合孔部の内の任意のものに係合し、収納部12の取付位置を変更することができる。 (もっと読む)


【課題】作業スペースへの粉塵の落下を防止できるバランサを提供する。
【解決手段】電動ドライバ130を吊り下げるワイヤ30と、ワイヤ30を巻き取るバランサ本体20と、を備え、ワイヤ30が自在に引き出され、あるいは、ワイヤ30を自在に巻き取ることが可能であるバランサ10であって、バランサ本体20の下方を被装する下カバー42を備え、ワイヤ30が無負荷滑車61及び有負荷滑車62を経由してバランサ本体20の側方から引き出される、あるいは、巻き取られる。 (もっと読む)


1 - 10 / 129