説明

国際特許分類[B26D3/00]の内容

処理操作;運輸 (1,245,546) | 切断手工具;切断;切断機 (8,140) | 切断;切断機,例.切断,穴あけ,押抜,型抜によるもの,に共通の細部 (4,343) | 切断加工の種類によって特徴づけられた切断作業;そのための装置 (976)

国際特許分類[B26D3/00]の下位に属する分類

国際特許分類[B26D3/00]に分類される特許

21 - 30 / 258


【課題】るフィルムの裁断方法を提供する。
【解決手段】このフィルムの裁断方法は、連続的に走行されるフィルムを、互いの刃先の一側面を摺接させるようにして回転する上刃31と下刃41との間に挿入し、走行方向に沿ってかつ幅方向に分割するように裁断するもので、上刃31として、その刃先角θ1が30〜80°で、下刃に対向する面の面粗さRzが0.2Z以下を用いると共に、下刃41に対する上刃31の侵入深さDが0.2〜0.5mmとなるように、上刃31と下刃41とを摺接させ、平均厚みが40〜230μmのフィルムを裁断する。 (もっと読む)


【課題】金属薄板の表面に損傷を与えることなく、加工のために金属薄板の所定の範囲を準備しかつ加工範囲の任意の輪郭を形成することができる工具を提供する。
【解決手段】金属薄板加工機械1に用いられる、加工したい金属薄板10に被着されたシート18を分離するための工具11が、回転可能に支承されたボール16を備えており、該ボール16の転動運動によってシート18が分離されるようになっている。 (もっと読む)


【課題】被覆に覆われたままの光ファイバ素線を、簡単な設備を用いて、短時間で切断することができる光ファイバ素線切断方法を提供する。
【解決手段】光ファイバ素線切断方法は、光ファイバの外側が被覆により覆われた光ファイバ素線の任意の切断位置に対して、光ファイバ素線の長手方向に張力を付与し、強制回転させた刃を光ファイバ素線の被覆外周面側の一方向から切断位置に押し当て、被覆を切断すると共に少なくとも光ファイバに切り込みを入れる。 (もっと読む)


【課題】基材フィルムの切断作業を繰り返しても接着剤が切断部分や本体部分に付着しにくいフィルムカッタを提供する。
【解決手段】切断部分120で切断される基材フィルムから接着剤が付着しにくい非粘着性に少なくとも本体部分110の一部が表面処理されているので、フィルムカッタ100に付着した接着剤のために基材フィルムの切断が困難となることを防止でき、フィルムカッタ100に滞積した接着剤が切断された基材フィルムにダマや糸状に付着してウェハへの接着を阻害することを防止でき、フィルムカッタ100に滞積した接着剤がダマや糸状にカッタ装置本体を汚染することを防止できる。 (もっと読む)


【課題】切断時に解放される残留応力に起因する歪みや変形の影響を受けることなく、積層シート体を高精度に切り分けられるようにする。
【解決手段】積層シート体2を単位部分に切り分けるための切断ラインとは別に、隣り合う単位部分の境界の間にそれぞれマージン部14を設定し、各マージン部14上の任意のラインにそって高速回転する薄刃砥石16でそれぞれマージン部14を事前に切断し、マージン部14を切断した後で、積層シート体2上に本来の切断ライン18の位置を単位部分毎に設定し、切断ライン18に沿って高速回転する薄刃砥石16で積層シート体2を切断し、各単位部分を切り分ける。 (もっと読む)


【課題】被覆付き光ファイバを切断したときに、切断端面において、ガラスを確実に露出させて、良好な接続特性で被覆付き光ファイバを接続することを実現するための切断工具を提供すること。
【解決手段】本願発明に係る装置は、被覆付き光ファイバを設置するために前記装置の主面に設けられた溝121と、溝121に設置した被覆付き光ファイバを固定するための被覆付き光ファイバ固定治具114−1及び114−2と、被覆円周方向に沿って被覆のみに加傷する刃を備えた第1の被覆付き光ファイバ切断治具113−1と、被覆の一部とガラス表面とを加傷する刃112−2を備えた第2の被覆付き光ファイバ切断治具113−2とから構成される。 (もっと読む)


【課題】 部品点数が少なく、構造が簡単であり、製造コストが低く、且つ長期間に亘ってメンテナンスが不要なコーナー切断具を提供する
【解決手段】
シート材の角縁部を所定形状に切断しうるコーナー切断具であって、シート材を載置しうる載置面を有する台座部と、上記台座部に設けられ、上記シート材の載置面と同一平面上に設けられた固定刃と、上記固定刃の端縁の平面形状と同一の平面形状の端縁を有し、上記固定刃の上方に配置され、上下方向に移動しうる可動刃と、上記可動刃の上方において、上下方向に移動可能に配設され、上記可動刃を下方に押圧しうる可動部材とを備え、
上記可動部材と上記可動刃との間には、上記可動部材により上記可動刃を押圧した場合に、上記可動刃を下方へ移動させると共に、上記可動刃の端縁を、上記固定刃の端縁に当接させる方向に押圧する可動刃押圧機構部が形成された構成とする。 (もっと読む)


【課題】タイヤコードの本数のミスカウントを防ぐことができるタイヤ帯状部材のエンズカウント装置、およびタイヤコードの本数のミスカウントを防ぎ、所定本数のタイヤコードをスリットすることができるタイヤ帯状部材のエンズカウント・スリット装置を提供する。
【解決手段】タイヤコードの埋設により、前記タイヤ帯状部材の表面に形成された凸脈部を検出する2次元変位計と、2次元変位計をタイヤ帯状部材と非接触状態でタイヤ帯状部材の幅方向に走査させる走査機構と、走査する2次元変位計の検出信号に基づいてタイヤコードの本数をカウントするカウント手段とを備えているタイヤ帯状部材のエンズカウント装置。前記エンズカウント装置と、カウント手段のカウント情報に基づいて、タイヤ帯状部材の幅方向の一端から所定本数毎にスリットを入れるスリット機構制御手段とを備えているタイヤ帯状部材のエンズカウント・スリット装置。 (もっと読む)


【課題】熟練を要していない作業者でも直方体状の紙容器の側部を注ぎ口端縁から底壁近傍の部分まで直線的に切断処理でき、更に底壁側の3つの側面を直線的に切断処理でき、展開状とすることができる紙容器切断展開処理器を提供すること。
【解決手段】容器保持筒1の容器挿入空間9内に直方体状の紙容器30を注ぎ口端縁(開放端縁)30a1から挿入する際に、紙容器30を注ぎ口端縁30a1から底壁30b近傍の部分まで固定切断刃2で稜線に沿って切断すると共に、挿入した紙容器30の注ぎ口端縁(開放端縁)30a1をストッパ(8、11、11a)に当接させることにより、紙容器30の底壁30b側の端部を容器挿入空間9から突出させて、可動切断刃4を容器挿入空間9の開放端の縁部に沿って移動させることにより、紙容器30の底壁30b側の端部の3つの側面を可動切断刃4で切断する。 (もっと読む)


【課題】 簡便な操作により、厚みのある超軟質発泡体を安定した寸法・形状に切断し、平滑で美麗な切断面を得る、超軟質発泡体の切断方法を提供すること。
【解決手段】 短辺の先端が下方に向き、且つ構造材の短辺の外面が対面するように断面がL字型の構造材2個からなる簡単な構造体を切断ガイドとして超軟質発泡体に押し付けて圧縮し、刃物で切断することを特徴とするASKER−FP硬度が15度以下の超軟質発泡体の切断方法により超軟質発泡体の切断に際して平滑で美麗な切断面を得ることが出来る。 (もっと読む)


21 - 30 / 258