説明

国際特許分類[B26D3/00]の内容

処理操作;運輸 (1,245,546) | 切断手工具;切断;切断機 (8,140) | 切断;切断機,例.切断,穴あけ,押抜,型抜によるもの,に共通の細部 (4,343) | 切断加工の種類によって特徴づけられた切断作業;そのための装置 (976)

国際特許分類[B26D3/00]の下位に属する分類

国際特許分類[B26D3/00]に分類される特許

41 - 50 / 258


【課題】ゴムシート材を常に補強コードに沿うように切断することができるとともに、切断装置の複雑化やメンテナンスの煩雑化を生ずることのない補強コード入りゴムシート材の切断方法及びその装置を提供する。
【解決手段】ゴムシート材1の幅方向に移動自在に支持された回転自在な丸刃状の切断刃20をゴムシート材1に押し当てるとともに、刃受けロール30をコンベア10に同期するように回転させ、切断刃20を刃受けロール30の外周面との接触により刃受けロール30の回動に追従するように回転させるようにしたので、補強コードの微小な角度変化や位置ずれが生じた場合でも、補強コードからの外力に応じて刃受けロール30の軸方向への切断刃20の移動量を変化させることができ、切断刃20を補強コードに乗り上げないように補強コードに沿って切断進行方向に移動させることができる。 (もっと読む)


【課題】バリの発生を抑制する。
【解決手段】2つの刃を噛み合わせることで切断対象物を切断する切断装置1であって、2つの刃のうちの一方の刃7が固定される固定プレート3と、固定プレート3に対向するように設けられ、固定プレート3に向かって移動する移動プレート2と、移動プレート2の固定プレート3との対向面に設けられ、2つの刃のうちの他方の刃6が固定されるとともに対向面の面内方向に移動可能な可動ユニット5と、他方の刃6の刃先が一方の刃7の刃先に対して平行に維持された状態のまま、他方の刃6が一方の刃7に接しながら噛み合うように、少なくとも2つの刃の噛み合い時に可動ユニット5を一方の刃7に向けて押圧する押圧部と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】高精度のストリップ長に剥離でき、その剥離カスを確実・容易にエア吸引可能にするように、手作業により電線をセットした後は自動作動する半自動式電線ストリップ方法を提供する。
【解決手段】シーケンス制御始動信号に応答して電線把持爪を閉鎖駆動により電線9を把持させるステップと、ブレード22を電線先端よりも前寄りの端末部カット位置にスライド駆動させるステップと、電線ストッパ24を逃げ位置に後退駆動させた状態でブレード22を端末部カット位置で閉鎖駆動して芯線9aを含めて完全カットさせて吸引回収させるステップ(図6B)と、ブレード22をストリップ長規定位置にスライド駆動させて、被覆の厚みに応じて閉鎖駆動させて被覆9bをカットさせるステップ(図6C)と、ブレード22を被覆カット状態で端末部カット位置よりも後方位置にスライド駆動させて、ストリップ長の剥離被覆9bを電線カスとして吸引回収させるステップ(図6D)とを備える。 (もっと読む)


【課題】連続的もしくは間欠的に成形されて送給される薄肉の連続円筒膜の内周側に支持体を挿入配置できない場合であっても、その連続円筒膜の切断時の、切断刃と連続円筒膜との接触面積を十分小さく抑える等して、連続円筒膜の変形、変位等を十分に防止することで、所定の長さに切断分離された円筒膜の切断面を、常に平滑かつ平坦なものとして、OA機器の転写ベルト、中間転写ベルト等としての適用を十分可能とする円筒部材の製造方法を提供する。
【解決手段】連続的もしくは間欠的に送給される合成樹脂製の連続円筒膜1から所定の長さの円筒膜を切断分離させるに当り、連続円筒膜1を、中心軸線と直交する方向に偏平な形状に保持した状態で、前記中心軸線を隔てて配置されて、それぞれの偏平面1aに対向して位置する二枚の切断刃4のそれぞれを、前記中心軸線と直交する方向へ、順次に、往動切断変位および復動切断変位させて、所定の長さの円筒膜を切断分離させる。 (もっと読む)


【課題】設備全体をコンパクトに維持しながら、しかも平面状部材からの所定形状の切り出しを短時間に行えるようにする。
【解決手段】平面状部材(6)を所定形状に沿って切断することで、その平面状部材(6)から所定形状の平面状部分(6a)を切り出すトリミング装置である。作業台(2)の上面(2a)に沿って一方向(X)へ移動可能な2台の支持用移動台(8)を備える。各支持用移動台(8)に一方向(X)と直交する他方向(Y)へ移動可能なトリミングユニット(9)を付設する。支持用移動台(8)とトリミングユニット(9)の移動を制御する制御装置(10)を備える。トリミングユニット(9)は、平面状部材(6)を切断する切断手段を備える。各切断手段は、制御装置(10)の指示に基づく支持用移動台(8)とトリミングユニット(9)の移動により、所定形状に沿って平面状部材(6)を同時に切断できる。 (もっと読む)


【課題】積層フィルムの切断時の不良発生を抑制し、歩留まりよく切断することができる切断方法及び切断装置を提供することを課題としている。
【解決手段】周縁部に刃を有する円形カッターによって積層フィルムを切断する積層フィルムの切断方法において、前記円形カッターを回転手段により刃先周速Vrで切断方向に対して正転方向に回転させながら切断方向に走行速度Vcで走行させて前記積層フィルムを切断するとともに、前記走行速度Vcから刃先周速Vrを引いた相対切断速度Vを70m/min以上150m/min以下とすることを特徴とする積層フィルムの切断方法などを提供する。 (もっと読む)


【課題】 カッター本体を案内する機構を備え、カッター刃を切断方向に真っ直ぐに移動させて、気密ゴムの切断面を平面に切断できる気密ゴム切断装置を提供する。
【解決手段】 一対の本体7a、7bを設け、本体7aは架台6上に固定し、本体7bは架台6上を気密ゴム2の挿通方向に移動可能とし、本体7a、7bの両方に、刃案内溝9に平行且つ連通するカッター摺動空間10を夫々設ける。超音波カッター12を支持したカッター支持体13をカッター摺動空間10に摺動案内させてカッター刃12aを案内して気密ゴム2を真っ直ぐに切断する。また、刃案内溝9と略同形状の刃位置合せ溝22eと、カッター摺動空間10と略同形状でカッター支持体13を摺動案内可能な位置合せ用空間23とを備えた刃位置合せ用治具22を用いて、カッター刃12aの方向を、カッター支持体13が摺動案内される方向と平行となるように位置合せする。 (もっと読む)


【課題】フィルムの素材や形態を選ばず、汎用性のある作業性の高いフィルム切断兼印字装置を提供すること。
【解決手段】 上下からフィルムFを挟み、回動によりフィルムFが引き出されると共に滑らずにフィルムFを挟持する第1のローラ対(第1上ローラ111、第1下ローラ121)と、その下流に配された同様の第2のローラ対(第2上ローラ112、第2下ローラ122)と、第1のローラ対と第2のローラ対との間に配され、上下移動によりフィルムを切断する切断刃124と、切断刃124の上下移動に機械的に連動して上下移動し、第1のローラ対の上流または第2のローラ対の下流に配された、フィルムFに印字をおこなうスタンプSを取り付けるスタンプホルダ125と、スタンプSの裏当てをかね、接着剤が触れないようにフィルムFの移動方向左右に溝130が設けられたフィルム移送面128と、を具備したことを特徴とするフィルム切断装置100。 (もっと読む)


【課題】堅い材質の曲がった芯材や両端が開放されていない芯材の表面を被覆する被覆材を容易に切断可能とする。
【解決手段】被覆切断具20は、芯材10の側面方向から芯材10に背面部32及び誘導部40を当接し、刃位置調節棒50によって刃62の先端を芯材10の表面に当接する。この状態で、進行方向に被覆切断具20が移動すると、芯材10の表面に沿って刃62が移動することになるため、芯材10の両端が壁や床、天井等に固定されて開放状態でない場合であっても、芯材10を予め取り外すことなく、芯材10の表面に被覆された被覆材12を簡単に切断することができる。このとき、芯材10は、円盤状の誘導部40の円周面及び移動可能な刃62の先端部で両側から保持されることになるため、芯材10が容易に変形することができない曲面を有する場合であっても、芯材10を切断位置に位置決めすることができる。 (もっと読む)


【課題】タイヤ構成部材を確実かつ精度よく切断しつつ、タイヤ構成部材の切断手段の耐久性を高める。
【解決手段】切断装置1は、タイヤ構成部材Tの支持部材であるアンビル10を備え、アンビル10に、タイヤ構成部材Tの切断位置に沿って位置する段差部Dを設けて、アンビル10の段差部Dを挟んだ両側でタイヤ構成部材Tを支持する。押圧手段20により、段差部Dのタイヤ構成部材Tをアンビル10側に押圧して曲げ変形させ、段差部Dの頂部D1側のタイヤ構成部材Tに曲げ変形に伴う張力を作用させる。切断手段30により、アンビル10上のタイヤ構成部材Tを曲げ変形した部分で切断し、タイヤ構成部材Tを所定の切断形状に切断する。 (もっと読む)


41 - 50 / 258