説明

国際特許分類[B26D5/02]の内容

国際特許分類[B26D5/02]の下位に属する分類

流体圧式によるもの
電気式によるもの (18)

国際特許分類[B26D5/02]に分類される特許

1 - 10 / 26


【課題】所望の位置にミシン目加工を精度よく行い、加工用紙に損傷を与えることのないミシン目加工装置を提供する。
【解決手段】ミシン目加工装置10は、制御部30が、ミシン胴21が退避位置Rに配置された状態で、加工用紙送り速度検出部11及びミシン刃位置検出部21cの出力に基づいて、ミシン刃21aの回転位置が加工用紙2のミシン目加工予定位置Pに一致するようにミシン胴駆動モータ21bを制御し、加工用紙2のミシン目加工予定位置Pが、ミシン目加工を実施する加工実施場所Uに到達するまでの間に、加工用紙2の送り速度とミシン胴21の外周の周速とが一致するようにミシン胴駆動モータ21bを制御し、アーム機構部22を駆動して、ミシン胴21を当接位置Qに配置する。 (もっと読む)


【課題】 コピー前後やプリント前後に定型用紙サイズや写真サイズやハガキサイズや名刺サイズやカードサイズやこれら以外の決められた各サイズやユーザーが設定した独自の各サイズ等に切断する紙の切断装置の従来技術は、供給紙の一方の方向を切断後に他方の方向を切断する技術で示されている為、切断時間が長い。
【解決手段】 情報の収納具から縦方向に切断する為の切断情報と、横方向に切断する為の切断情報を、同時に取り出す事が出来る事務用家庭用紙の切断装置の提供により各種サイズの切断時間を短縮する。 (もっと読む)


【構成】
裁断テーブル上に載置したシート材を、昇降と裁断とが自在な裁断部材を備えた裁断ヘッドにより、複数のパーツへと裁断する。互いに近接したパーツを1個のグループとするように、複数のパーツを複数のグループへグループ分けし、各グループ内で、グループ内のスタートポイントから始めて、グループ内のパーツ間では裁断部材をシート材から上昇させずに、グループ内の各パーツの裁断線に沿って各パーツを裁断するように、裁断ヘッドを移動させる。グループ間では裁断部材を上昇させシート材から離して、次のグループでのグループ内のスタートポイントへ裁断ヘッドを移動させる。
【効果】
裁断ヘッドがパーツ間を移動する時間を短縮し、裁断を効率化する。 (もっと読む)


【課題】 コピー後やプリント後に定型用紙サイズや写真サイズやハガキサイズや名刺サイズやカードサイズやこれら以外の決められた各サイズやユーザーが設定した独自の各サイズ等に切断する必要性が多くあり、手動式カッター等の使用では手間であった。
【解決手段】 予め収納した切断情報により、予め設置した切断具等を紙の供給サイズや紙の切断サイズに合わせて取り替える必要がなく、切断具等を切断位置に自動でセットする機能を備えた切断位置の制御装置、更に紙の切断を自動で行う為の自動切断の制御装置を設け、ユーザーが設定した各サイズに自動で切断する事が出来る事務用家庭用紙の切断装置の提供。 (もっと読む)


【課題】タイヤコードの本数のミスカウントを防ぐことができるタイヤ帯状部材のエンズカウント装置、およびタイヤコードの本数のミスカウントを防ぎ、所定本数のタイヤコードをスリットすることができるタイヤ帯状部材のエンズカウント・スリット装置を提供する。
【解決手段】タイヤコードの埋設により、前記タイヤ帯状部材の表面に形成された凸脈部を検出する2次元変位計と、2次元変位計をタイヤ帯状部材と非接触状態でタイヤ帯状部材の幅方向に走査させる走査機構と、走査する2次元変位計の検出信号に基づいてタイヤコードの本数をカウントするカウント手段とを備えているタイヤ帯状部材のエンズカウント装置。前記エンズカウント装置と、カウント手段のカウント情報に基づいて、タイヤ帯状部材の幅方向の一端から所定本数毎にスリットを入れるスリット機構制御手段とを備えているタイヤ帯状部材のエンズカウント・スリット装置。 (もっと読む)


【課題】上回転刃と下回転刃とを摺り合わせて用紙を搬送方向に裁断する第1スリッター及び第2スリッターと、各スリッター移動機構と、を有する裁断装置部を搬送方向に並べ、各裁断装置部が、搬送方向の上流側の裁断装置部のスリッターと下流側の裁断装置部のスリッターとによる裁断によって裁ち屑を発生させるようになっている用紙加工装置において、裁ち屑がジャムする危険性を低減する。
【解決手段】各裁断装置部4A〜4Dの各スリッター72、74の位置が所定の設定位置となるようにスリッター移動機構を制御するスリッター位置制御手段を備え、スリッター位置制御手段は、上記搬送方向Yにおける、より下流側の裁断装置部による裁断によって裁ち屑が発生するように、裁ち屑記憶手段における裁ち屑発生パターンに基づいて、搬送方向に直交する方向における各スリッターの位置を設定する。 (もっと読む)


【課題】Vリブベルトのスラブの蛇行に影響されることなく、ベルトスラブの幅裁断を正確に行う。
【解決手段】第1テーブル14を固定部に対して水平方向ガイドレール16に沿って移動可能とする。第2テーブル15を第1テーブル14に対して垂直方向ガイドレール19に沿って移動可能とする。第2テーブル15にアーム部材22を介して円盤状の刃12を取り付ける。第3テーブル24を第2テーブルに対して垂直方向ガイドレール26に沿って移動可能とする。溝付ロール23を保持する溝付ロール保持部25を、第3テーブル24において回転ローラ11の回転軸Xに沿って滑動自在に保持する。溝付ロール23をスラブSに押し当て、位置ズレを検出し、第1テーブル14の位置を補正する。第1テーブル14の水平移動を自由にし、溝付ロール23と刃12の相対位置を固定して両者を走行するスラブSに押し当ててスラブSを裁断する。 (もっと読む)


【課題】 連続紙を切断する切断装置を昇降させる際の負荷を低減するとともに、連続紙を切断するときのカットラインを直線にすることができる記録装置を提供する。
【解決手段】 連続紙101の搬送方向と交差する方向に配された直線状の固定刃31と、固定刃に対して搬送下流側から所定角度αをもって回転可能に当接する回転刃21とを有し、回転刃を固定刃に沿って移動させることにより連続紙を切断する切断装置8を備える。切断装置を連続紙を切断可能な切断位置と上方に退避した退避位置との間で移動させるための昇降手段40(50)を備える。昇降手段により切断装置を切断位置に移動させたとき、搬送方向と交差する方向に延びる支点を中心に切断装置を搬送上流側へ回動させることにより、切断装置を搬送上流側の位置規制部材42に当接させる。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成によって小型化され、低コストで製造可能な箱体開梱装置を提供する。
【解決手段】箱体50に当接する方向に移動すると共に、当接する方向と交差する方向に設定された切断方向に移動して箱体50の側面を切断する切断刃12と、切断方向における切断刃12の後方に配置され、切断刃12と共に切断方向に移動する姿勢変更部13と、切断刃12および姿勢変更部13を当接する方向に移動させるとともに、切断方向に沿った軸上に往復移動させる可動ステージ11と、を備え、姿勢変更部13は、箱体50側に突出した先端部を有し、先端部が箱体50から遠ざかるように位置を変更可能に設けられるとともに、先端部が箱体50側に突出するように付勢する付勢手段が設けられている。 (もっと読む)


【構成】 裁断機は、裁断ベッドと裁断ヘッドとを備えた裁断機本体と、裁断機に固定のコントローラと、方向指示入力部を備えたハンディコントローラとを備えている。裁断機に対するハンディコントローラの位置、あるいはハンディコントローラの方向を検出し、検出した位置あるいは方向に従って、方向指示入力部の設定を切り替える。
【効果】 裁断機のいずれの側からハンディコントローラを操作する場合でも、手前と奧及び右と左の関係が作業者の感覚と一致する。 (もっと読む)


1 - 10 / 26