説明

国際特許分類[B29C45/00]の内容

処理操作;運輸 (1,245,546) | プラスチックの加工;可塑状態の物質の加工一般 (95,705) | プラスチックの成形または接合;可塑状態の物質の成形一般;成形品の後処理,例.補修 (56,327) | 射出成形,即ち所要量の成形材料をノズルを介して閉鎖型内へ流入させるもの;そのための装置 (15,998)

国際特許分類[B29C45/00]の下位に属する分類

国際特許分類[B29C45/00]に分類される特許

1,001 - 1,010 / 1,429


【課題】プラスチック成形品の周縁部に安全上丸みを設けることを必要とするが、外観上問題となるヒケが生ずる。
【解決手段】ガスアシストによる射出成形法を採用することにより周縁部の丸みについてヒケを生ずることなく成形することができる。ガスアシストによる丸みの内部の空洞の長さは成形条件により300mmでも可能である。また周縁部が複雑な形状や不連続な丸みについてはそれぞれにガス注入口を設け独立した中空を形成し、ヒケを防止することも可能である。 (もっと読む)


【課題】プローブ針の長さを0.1mm程度に超短くすることを可能とした半導体装置用搬送キャリアを実現する。
【解決手段】LCPに平均直径が150nmであるカーボンナノファイバを6wt%混合してなる調整LCPを、1200mm/secの射出速度で射出成形する。厚さが0.05mmと極く薄く、表面抵抗値が10Ω・□である支持部42が成形される。 (もっと読む)


乾燥重量基準で、デンプンおよび/または加工高アミロースデンプンを45〜85重量%;好ましくは、ポリビニルアルコール、ポリ酢酸ビニル、およびエチレンとビニルアルコールのコポリマーから選択され、溶融状態のデンプン成分と適合する融点を有する水溶性ポリマーを2〜15重量%;分子量が50〜6000、より好ましくは50〜2500、さらにより好ましくは100〜400の範囲であり、好ましくは、ソルビトール、グリセロール、マルチトール、キシリトール、マンニトール、エリスリトール、ポリグリセロール、グリセロールトリオレエート、クエン酸トリブチル、クエン酸アセチルトリエチル、グリセリルトリアセテート、2,2,4−トリメチル−1,3−ペンタンジオールジイソブチレート、ポリエチレンオキシド、エチレングリコール、ジエチレングリコールまたはポリエチレングリコール、より好ましくはグリセロール、マルチトール、ソルビトール、エリスリトールおよびキシリトールからなる群から選択される1種または複数のポリオール可塑剤を5〜45重量%含む、生分解性の射出成形可能なポリマー組成物に関する。この組成物は、好ましくは実質的に水溶性である。 (もっと読む)


【課題】所定形態の畦ブロックであっても、再生ポリオレフィン樹脂およびフライアッシュを主成分とし、所定の射出成形方法を採用することにより、低コスト、かつ安定的製造が可能な畦ブロックの製造方法を提供する。
【解決手段】主板と、長さが異なるまたは同一の二つの側板とが、略コの字状または略ヘの字状の断面形状をなし、かつ、水平方向に長尺の畦ブロックの製造方法であって、下記工程(a)〜(c)を含む畦ブロックの製造方法である。(a)主成分としての再生ポリオレフィン樹脂100重量部に対して、1〜120重量部のフライアッシュを含む樹脂組成物を、150〜250℃の範囲で、加熱混合して、可塑化した樹脂組成物とする可塑化工程、(b)可塑化した樹脂組成物を金型内に、プランジャーを用い、多段階に分けて射出する射出工程、(c)金型を冷却し、可塑化した樹脂組成物を固化させることにより、畦ブロックの成形品とする成形工程 (もっと読む)


【課題】注出口部材の筒状部に注出栓部材が装着されたバッグインボックスにおいて、液漏れを防ぐと共に、注出栓部材の注出向きの角度の傾きを調整することを容易にする。
【解決手段】注出口部材10の筒状部11の内周面15には、筒状部11の基端13側に向いた面を有する段差部16が形成され、この段差部16に対して筒状部11の軸方向に当接して係合する引き抜き防止用の突起部25が注出栓部材20の挿入取付け部21の先端に形成され、該突起部25は、筒状部11外へ突出することなく筒状部11内の段差部16より基端13側の部分に収納され、挿入取付け部21の外周面24には、断面形状が山形でかつ外周面24の周方向に延在する環状の突条26が少なくとも2本配設され、筒状部11の内周面15は、筒状部11の先端12と前記段差部16との間において、突条26の外周端部27とのみ接触した構造とする。 (もっと読む)


【課題】樹脂成形品のヒケを確実に防止することが可能なヒケ防止成形金型装置の提供を目的とする。
【解決手段】本発明のヒケ防止成形金型10によれば、筒形ボス33の内部を成形する成形パイプ15の先端面15Sを、その軸方向に対して斜めに傾斜させてキャビティ13の意匠面成形面11A(詳細には、意匠面成形面11Aのうち成形パイプ15の軸線の延長線上に位置する成形面13A)と略平行な平坦面で構成したので、樹脂カバー30のうち、筒形ボス33が突出した部分の板状壁部の肉厚をほぼ均一とすることができる。即ち、従来のように筒形ボス33の基端部に部分的な厚肉部が形成されないので、樹脂カバー30の意匠面31におけるヒケを確実に防止することができ、外観品質が向上する。 (もっと読む)


【課題】表面がスキン層で覆われ内部が均質な発泡体となった外観品質の良い発泡樹脂成形品を得る。
【解決手段】原料樹脂に発泡剤を含ませてなる発泡性樹脂を固定型と可動型との間に充填した後、該可動型を固定型から後退させるコアバックによりキャビティを成形品に応じた容積に拡張するようにした発泡樹脂成形品の成形方法において、上記コアバックの速度を、コアバック前期は遅く、コアバック中期にはコアバック前期よりも速くなり、さらにコアバック後期にはコアバック中期よりも遅くなるように制御する。 (もっと読む)


【課題】
表面にメッキ処理がされた樹脂メッキ部品のメッキ処理部分を損傷させることなく、インサート成形できるようにすることである。
【解決手段】
予め、表面にメッキ処理がされたメッキモール4を、成形型Sのキャビティ9にインサートさせた状態で上下の各型11,13を型閉じし、樹脂流路14を介してキャビティ9に溶融樹脂Aを射出し(溶融樹脂射出工程)、溶融樹脂Aがキャビティ9の過半部を占める程度まで射出された後、ガス流路16を介してガスを高圧で注入し(ガスインジェクション工程)、溶融樹脂Aを膨出させて中空部Vを形成する。 (もっと読む)


【課題】金型を用いないでも造形物を得ることができる造形が容易な造形用スラリー組成物及び造形物の造形方法を提供する。また従来のコーティング材料、補修材料又は接着剤の問題点を解決することが可能な各種材料とその使用方法を提供する。
【解決手段】熱可塑性樹脂粉末と、結合剤と水分とを混練してなる造形物用スラリー組成物及び造形物の造形方法。また造形スラリー組成物をコーティング材料として用いたもの、補修材料として用いたもの又は接着剤として用いたものとその使用方法。 (もっと読む)


【課題】発泡樹脂成形品のスキン層の破泡跡やシルバーの発生を抑制する。
【解決手段】原料樹脂20に発泡剤を含ませてなる発泡性樹脂30を射出シリンダ11前部の樹脂溜め部11aに溜めて成形型1のキャビティに射出するにあたり、発泡性樹脂30を樹脂溜め部11aに、その発泡剤濃度が該樹脂溜め部の射出方向前部側では後部側よりも低くなるように変化させて溜め、その状態で該発泡性樹脂30を成形型1内に射出する。 (もっと読む)


1,001 - 1,010 / 1,429