説明

国際特許分類[B41J11/00]の内容

国際特許分類[B41J11/00]の下位に属する分類

国際特許分類[B41J11/00]に分類される特許

101 - 110 / 309


【課題】専用の熱源を用いることなく、省スペースにして且つ低コストにインクの乾燥を促進させることのできる記録装置を提供する。
【解決手段】金属軸によって形成された搬送駆動ローラー40を駆動するモーター50は、搬送駆動ローラー40の一方側軸端に配置されている。モーター50の外ケースは金属材料により形成されており、その一部には熱伝導部材51が接触している。熱伝導部材51の他端は搬送駆動ローラー40まで延びており、そして搬送駆動ローラー40の軸端部に、熱伝導部材51が有する弾性によって弾接している。これによりモーター50で生じた熱は、熱伝導部材51を介して搬送駆動ローラー40に伝達され、搬送駆動ローラー40が加熱され、ローラー外周面を介して用紙が加温され、インク乾燥が促進される。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で排紙部への異物等の巻き込みを防ぐことができる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】画像が形成された記録材を装置本体外へ排出する排紙ローラ対25,26を備え、一方の排紙ローラ26を結着して成るローラ軸28の軸方向両端を軸受29によって回転可能に支持するとともに、該ローラ軸28の軸方向一端に結着された排紙ギヤG1を駆動ギヤG2に噛合し、駆動ギヤG2から排紙ギヤG1を経て前記ローラ軸28に伝達される駆動力によって該ローラ軸28とこれに結着された前記排紙ローラ26を回転駆動する画像形成装置において、前記軸受29を移動可能に支持するとともに、該軸受29を前記排紙ギヤG1が前記駆動ギヤG2に噛合する方向に付勢するスプリング(付勢手段)31を設ける。 (もっと読む)


【課題】 キャリッジを利用した駆動力伝達切換機構を備えた記録装置において、記録装置が大型化する虞を低減させる。
【解決手段】 インクジェットプリンター50は、ドット形成領域X1と記録ヘッド保守領域X2との境界の近傍に駆動力伝達切換機構20が配設されている。そのため、駆動力伝達切換機構20を配設するためのスペースを記録ヘッド保守領域X2の外側に設ける必要がない。また、ドット形成領域X1と記録ヘッド保守領域X2との境界近傍においてキャリッジ10と駆動力伝達切換機構20とが係合することになるので、キャリッジ10の可動領域を記録ヘッド保守領域X2の外側に拡張する必要がなくなる。そして駆動力伝達切換機構20は、キャリッジ10による動作の前後で駆動力伝達の駆動OFF状態を維持する動作モードを有している。 (もっと読む)


【課題】装置の薄型形状を保つために肉厚が薄いガイド部材が採用された場合であっても、画像記録済の被記録媒体を安定して搬送することが可能な画像記録装置を提供すること。
【解決手段】セカンドトレイ21は、メイントレイ20の上部においてスライド可能に支持されている。セカンドトレイ21には、スライドガイド34がスライド可能に支持されている。メイントレイ20に対してセカンドトレイ21が装置後方へ移動し、更にスライドガイド34がセカンドトレイ21上において装置後方へ移動することにより、反転搬送路67の一部がスライドガイド34の上面によって形成される。反転搬送路67が形成される際に、スライドガイド34はセカンドトレイ21によって支持されているため、スライドガイド34単体では記録用紙の再給紙に要する剛性が不足していても、下方で支持するセカンドトレイ21によって、その不足分の剛性が補完される。 (もっと読む)


【課題】プリンタの連続運転によって発生する、キャリッジ送りモータと紙送りモータの発熱を効率的に分散し放熱すること。
【解決手段】キャリッジ送りモータ10と紙送りモータ40とを、印字ユニットを支えるフレーム3の左右に分けて配置し、更にモータ10、40の筐体をフレーム3に接して配置する。また、各モータのボス部10bにより紙押え板5を支持する。本構成により、熱源(モータ10、40)が分離されると共にフレーム3と紙押え板5とが放熱板としての機能を果たすので、放熱効果を高めることができる。 (もっと読む)


【課題】用紙交換等で用紙案内経路にラベル用紙をセットした後の作業性も良好にする。
【解決手段】下ユニット102の後方に位置する回動支点を中心に上ユニット103が開閉するプリンタ101において、用紙案内経路の幅方向の一端の支点を中心に所定の角度をなして開回動し、支持機構により支持された上センサ片111bを備え、上ユニット103の閉回動運動をスライド運動に変換するスライダ機構に設けたスライダを上センサ片111bに接触させて、その自重により下センサ片111aに近接する方向に閉回動させるようにした。 (もっと読む)


【課題】 両面印刷処理時において、用紙の片面に対する印刷処理を終えた時点で用紙の引き抜きが発生しても印刷処理を中断することなく続行することが可能な印刷装置を提供する。
【解決手段】 媒体の両面に複数ページから成る画像データを印刷する印刷装置であって、給紙部から給紙した媒体に画像データを印刷する画像印刷部と、画像データが印刷された媒体を排出機構より排出させる排出部と、画像データが印刷された媒体の一部を排出機構から排出させた後、媒体を装置内に引き戻し、画像印刷部に搬送し反転する反転部と、画像データが印刷された媒体が排出機構から、両面印刷する媒体の第一面のみ印刷された段階で引き抜かれたことを検出する引き抜き検出部と、引き抜き検出部により、媒体の引き抜きが検出された場合は、画像印刷部が引き抜かれた媒体の第ニ面に印刷すべき画像データから印刷すべく制御する印刷制御部とを備える。 (もっと読む)


【課題】被記録材の終端を余白無く記録する場合に、被記録材が打ち捨てられたインクで汚損される虞がなく、更に被記録材の記録時の位置を支えて規定し、記録品質を低下させないインクジェット記録装置を提供すること。
【解決手段】副走査方向に複数のドット形成要素が配列されたドット形成要素アレイを有する記録ヘッドと、被記録材の終端を余白なく記録する際に打ち捨てられるインクを受ける打ち捨て領域と、被記録材の搬送方向において排出ローラより上流側であって前記ドット形成要素アレイよりも下流側に位置して被記録材を下から支えるリブと、前記ドット形成要素アレイと対向する範囲内で前記被記録材を下から支えることが可能な支え部とを備え、前記打ち捨て領域における余白なし記録は、前記被記録材の終端が前記打ち捨て領域に位置し、前記リブで前記被記録材が支えられ、前記支え部が被記録材の下に位置してインクが付着しない状態で行う構成である。 (もっと読む)


【課題】印字用紙3をロール紙3Aとして多数列に装填し、それぞれ移送路5に帯状に繰り出して印字可能とし、簡単な構成で操作性に優れ、融通性のある操作を実現することができる多列印字用紙用プリンターおよびその印字用紙繰出し機構を提供すること。
【解決手段】ロール紙3Aそれぞれを装填する装填軸12と、ロール芯13を固定するロール芯固定具14と、ロール芯固定具14と装填軸12との間に設けた電磁クラッチ15と、装填軸12を回転駆動する繰出し用駆動モーター16と、電磁クラッチ15のいずれかを選択して動作させることにより、多列の印字用紙3のいずれかにおけるロール芯13を装填軸12に一体化して印字用紙3のいずれかを選択的に繰り出し可能とする制御部11と、装填軸12におけるロール状から帯状に選択的に繰り出された印字用紙3を移送可能とする選択移送部17と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】画像面の擦れを生じることなく、且つ、用紙の種類に拘わらずいずれの方向にも良好に案内できる分岐ガイド部材を備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成部2で画像を形成された用紙は、搬送ローラ75とテンションローラ78間に掛け回された吸着ベルト80を有する分岐ガイド部材70によって搬送される。通常排紙モードの場合には分岐ガイド部材70は搬送ローラ75の軸を支点として上方に回動され、用紙は排紙トレイ7に排出される。水平排紙モードの場合にはそのまま排出される。両面排紙モードの場合には分岐ガイド部材70は下方に回動され、用紙は図示しない両面ユニット部へ案内される。 (もっと読む)


101 - 110 / 309