説明

国際特許分類[B41J11/20]の内容

国際特許分類[B41J11/20]に分類される特許

1 - 10 / 38


【課題】本発明は、余白なし印刷におけるプラテンローラーの劣化を簡単な構成で抑制する熱転写プリンターの提供を目的とする。
【解決手段】本発明の熱転写プリンターは、インクシート2を加熱して記録紙9にインクを熱転写するサーマルヘッド1と、サーマルヘッド1と対になってインクシート2及び記録紙9を挟圧するプラテンローラー4とを備え、熱転写時のサーマルヘッド1とプラテンローラー4との隙間Gpは、インクシート2の厚みTiよりも大きく記録紙9の厚みTpよりも小さくする。 (もっと読む)


【課題】プラテンからサーマルヘッドに加わる圧力を低減でき、これによりサーマルヘッドの寿命向上が図れるサーマルプリンタおよびその制御プログラムを提供する。
【解決手段】第1および第2サーマルヘッドの少なくとも1つによるプリントに際し、第1および第2プラテンを開移動した状態でサーマル用紙の給紙を開始し、そのサーマル用紙の先端が第1および第2サーマルヘッドにそれぞれ達するときに第1および第2プラテンをそれぞれ閉移動しながらプリントを行い、このプリント後にカットされるサーマル用紙を給紙方向と反対方向に戻しながら、そのサーマル用紙の先端が第1および第2サーマルヘッドをそれぞれ通過したときに第1および第2プラテンをそれぞれ開移動する。 (もっと読む)


【課題】インクジェット印刷装置において、インクミストによる汚れを低減させる。
【解決手段】プラテンベルト222の記録媒体が吸着される側の面とインクジェットノズル214との間隔Dが大きくなる場合、平面視において、インクジェットノノズル214上の各位置から用紙Pの搬送方向の上流側に最も近い位置にある貫通孔および搬送方向下流側に最も近い位置にある貫通孔からなる貫通孔群のうち少なくとも一つの貫通孔221cの大きさを小さくするように、その少なくとも一つの貫通孔221cの大きさを調節する大きさ調節手段を備える。 (もっと読む)


【課題】簡素な構造でプラテンの支持面の撓みを矯正する。
【解決手段】プラテン6は支持面、貫通孔および座面を有し、ビス9によってベース5に固定される。貫通孔にビスの軸部が挿入された際に、ビスの頭部と座面とは、軸部の軸周り方向において一部が直接的またはスペーサを介して間接的に当接するとともに、前記一部以外が非当接となる。ビスの締め状態によって支持面の撓みが変化する。 (もっと読む)


【課題】標準印刷ドット数を超えて印刷を継続している場合には、印刷機構部とプラテン部の距離を調整し印刷濃度の低減を防止することを可能とする。
【解決手段】複数の印刷素子が駆動した総印刷ドット数と標準印刷ドット数比較し、インクリボン交換時期を過ぎた場合は、印刷回数を変更するか、印刷機構部とプラテン部の距離を調整するか、印刷を中断するかの選択を行うことによって解決する。 (もっと読む)


【課題】厚みの異なる記録媒体が搬送されても、記録媒体の浮きを防止する性能と搬送性能とを維持することができるインクジェットプリンタを提供する。
【解決手段】記録媒体を搬送する搬送ベルト21と、記録媒体に対してインクを吐出するラインヘッド31と、ラインヘッド31を保持するヘッド保持部材32と、ヘッド保持部材32に取り付けられ、記録媒体2の浮きを抑制する媒体押さえ機構と、記録媒体の厚みに応じて搬送ベルト21とラインヘッド31との間隔を可変する可変機構と、を具備し、媒体押さえ機構は、ラインヘッド31より搬送方向上流に設けられ、ヘッド保持部材32に回転可能に支持された回転シャフト101aと、回転シャフト101aの両端側に嵌合され、搬送ベルト21に当接して従動するベルト当接部材101bと、を備えた媒体押さえローラを有し、ベルト当接部材101bが変形可能な材質で形成されている。 (もっと読む)


【課題】印字装置の設計自由度を確保しつつ、カセット装着部に装着されたテープカセットのテープ種類を適切に検出することが可能な印字装置を提供する。
【解決手段】印字装置のカバーが閉じられるのに伴って、リリースロッド17が左方向に移動する。リリースロッド17が左方向に移動するのに伴って、ローラホルダ18が後方向に回動して、プラテンローラ15がサーマルヘッドに圧接される。リリースロッド17が左方向に移動するのに伴って、センサホルダ19が後方に移動して、スイッチ端子231がテープカセットの指標部に圧接される。ローラホルダ18がプラテンローラ15をサーマルヘッドに圧接させる位置まで回動している場合に、プラテンローラ15をサーマルヘッドに対して所定の圧力で押圧するローラ用バネ186、187が設けられている。 (もっと読む)


【課題】専用のセンサーを設けることなく、紙厚を精度良く検出する。
【解決手段】プラテン40上の記録紙Pの紙幅を検出するためのPW検出器50がキャリッジ22に搭載されたものにおいて、プラテン40の端部にプラテン面に対してほぼ45度の傾斜をもって反射板42を形成し、キャリッジ22を反射板42に対向する位置に移動させ、キャリッジ22を単位量ずつ移動させながら光学センサーからのキャリッジポジションとPW検出器50(受光素子)からの電圧Vを入力して電圧波形を生成し、生成した電圧波形において電圧Vが閾値を超えるキャリッジポジションが連続する幅に基づいて紙厚を判定する。 (もっと読む)


【課題】印字装置において、簡単な構成で、印字ヘッドと印字媒体とのギャップ調整を簡易化すると共に印字媒体に集中荷重が加わるのを防ぐ。
【解決手段】印字媒体に印字する印字ヘッド10と、上記印字媒体を挟んで印字ヘッド10とは反対側に位置するプラテン60と、を備える印字装置1であって、印字ヘッド10と共に上記印字媒体の搬送幅方向D2に移動し、プラテン60とで印字媒体を挟み込む平面部が形成され、印字ヘッド10と上記印字媒体とのギャップを確保するギャップガイド20と、プラテン60及びギャップガイド20のうち少なくとも一方を、プラテン60とギャップガイド20とが互いに接近する方向に付勢する付勢機構70と、を備える。 (もっと読む)


【課題】本体ユニットと着脱ユニットとの確実な組み合わせと、着脱ユニットのスムーズな着脱操作と、を行うことができるうえ、小型化を図り易く、着脱操作時に指先への干渉を抑制でき安全性を高めること。
【解決手段】対向壁62を有する本体ユニット10と、本体ユニットに対して着脱自在に組み合わされる着脱ユニット11と、を備え、着脱ユニットには、プラテンローラ5のプラテン軸に対して非同軸で且つ平行な軸線に沿って突出した係合ピン50と、係合ピンに対して相対移動可能とされたロックピン51と、が設けられ、対向壁には、係合ピン及びロックピンが離脱可能に嵌め込まれる第1の凹部65及び第2の凹部66と、が形成され、係合ピンは、ロックピンが第2の凹部内に嵌め込まれているときに第1の凹部内から離脱不能とされていると共にロックピンが第2の凹部内から離脱した後に第1の凹部内から離脱可能とされているプリンタを提供する。 (もっと読む)


1 - 10 / 38