説明

国際特許分類[B41J2/455]の内容

国際特許分類[B41J2/455]に分類される特許

1,001 - 1,010 / 1,860


【課題】露光装置を像保持体に対して精度良く位置決めする。
【解決手段】感光体ドラム12の回転軸の方向である第1の方向(Z方向)と、第1の方向と直交する第2の方向(Y方向)と、第1の方向と第2の方向との双方に直交する第3の方向(X方向)とにおけるいずれか複数の方向に関して、LPH14から突出した第2突出部材252F,252Rを複数個所で当接させることにより感光体ドラム12に対するLPH14の位置を定めるXZ方向支持部材123F,123Rを備えている。 (もっと読む)


【課題】電気光学装置において、温度変化による自己の反りを抑制する。
【解決手段】発光パネル20と、集束性レンズアレイ60と、両者に接合されて挟まれた光透過性のスペーサ70を有する電気光学装置10Aを提供する。発光パネル20は、複数のEL素子21と、各EL素子21から進行する光を透過させる素子基板22を有する。集束性レンズアレイ40は、素子基板22から進行する光を透過させて発光パネル20上の像に対する正立像を結像可能な屈折率分布型レンズ62が一方向に複数配列されたレンズアレイ体61と、レンズアレイ体61を間に挟む一対のレンズアレイ側体64および65を有する。スペーサ70、レンズアレイ側体64およびレンズアレイ側体65は、共通部材30の一部である。 (もっと読む)


【課題】貼り合わせ構造を有するラインヘッドにおいて、そりの発生を好適に抑制するこ
とが可能なラインヘッド及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】発光素子アレイ30の出射面31bには、有機EL素子32から出射した光
を感光体(感光ドラム16)上に結像する結像部材33が設置されている。また、発光素
子アレイ30の結像部材33とは反対側には、応力差緩和部材としての封止ガラス36及
び緩和用ロッドレンズアレイ37が設置されており、発光素子アレイ30と結像部材33
との間の線膨張係数とヤング率の積の差により発光素子アレイ30における結像部材33
側の部分とその反対側の部分とに生じる応力差を緩和する構成となっている。 (もっと読む)


【課題】シリアル転送によりビデオデータを転送してトナー像を形成する画像形成装置および画像形成方法において、適切な転送タイミングで特殊符号を転送し、特殊符号のシリアル転送による影響を容易にコントロールするとともに、特殊符号のシリアル転送による影響を抑制して良好な品質でトナー像を形成する。
【解決手段】特殊符号SCをシリアル転送する周期がデータリクエスト周期Taと同一値に設定されているため、各リクエスト信号に応じて出力されるビデオデータのいずれにおいても、特殊符号SCはライン長手方向において固定された位置となる。したがって、特殊符号のシリアル転送による影響を容易にコントロールすることができる。また、非画像領域に対応するタイミング(時刻Tsc)で特殊符号SCをシリアル転送しているため、特殊符号対応ドットは常に非画像領域に形成される。 (もっと読む)


【課題】 基準クロック信号が高速化した場合でも、確実にシフトレジスタのシフトデータを誤り無くラッチ回路でラッチさせること。
【解決手段】 負荷素子駆動回路装置10Aは、基準クロック信号CLKのクロックパルスの計数値が48になったときに、1クロック周期に相当する期間だけイネーブル信号enableを出力するカウンタ16Aと、シフトレジスタ12とラッチ回路14との間に挿入された選択回路22と有する。選択回路22は、イネーブル信号が無いときには、第1乃至第48のラッチセルの内容をそれぞれ第1乃至第48の選択データとして選択し、イネーブル信号が有るときには、第1乃至第48のシフトデータをそれぞれ第1乃至第Nの選択データとして選択する。ラッチ回路14は、基準クロック信号CLKに同期して第1乃至第Nの選択データを第1乃至第NのラッチセルLA〜LA48にラッチする。 (もっと読む)


【課題】分割制御における高速印刷、すなわち、1画素を副走査方向に複数に分割し、分割した単位画素の階調値を適切に変換することによって高画質の印刷画像を提供するとともに、より高速に印刷を行うことを目的としている。
【解決手段】第1の方向に配列された複数の発光素子を制御して、複数の画素を露光する露光ヘッド制御装置であって、第1の方向と交差する第2の方向において各画素を分割した複数の領域について、各画素の階調を示す画素階調データに基づいて、各領域の階調を示す領域階調データを生成する露光データ生成部と、領域階調データに基づいて複数の発光素子を制御して、複数の領域を露光することにより、複数の画素を露光する露光制御部と、を備える露光ヘッド制御装置において、最大階調数を抑えて分割制御することによって、通常の分割制御のときよりも高速な印刷を実行可能としている。 (もっと読む)


【課題】、発光素子の配列方向とは垂直方向の小型化を図ることで、駆動装置、LEDアレイ、LEDヘッド、及びこれらを備える画像形成装置の小型化を図ることを目的とする。
【解決手段】ドライバIC DRV1は、複数の発光素子を時分割駆動する駆動信号を出力する駆動装置であり、発光素子の駆動用制御信号が入力される端子VDD、端子VDD、端子VDD、印刷データ出力端子DATAO3〜0、端子KDRV、端子STB、端子VREF、端子GND、端子CLK、端子LOAD、端子HSYNC、及び印刷データ入力端子DATAI3〜0と、LED素子と接続され、入力端子に入力された信号に基づいて駆動信号を出力する複数の出力端子D01,D02,・・・,D048とを備え、入力端子群、及び出力端子D01,D02,・・・,D048は、略直線状に配列している。 (もっと読む)


【課題】送信側と受信側との間のビデオデータの送受信の同期を特殊符号を用いて取る技術において、受信側で受信されたビデオデータの途中に特殊符号が存在することに起因した不具合の発生を抑制し、良好な画像を形成する技術を提供する。
【解決手段】メインコントローラ(送信側)は、ビデオデータを複数のブロックにまたがって格納するとともに該複数ブロックの途中にダミーデータが格納されたダミーブロックを挿入し、しかも、ダミーブロックに格納されたダミーデータを特殊符号に置換して送信データを生成し、ヘッドコントローラ(受信側)は、受信した送信データからダミーブロックを除去して再構成したビデオデータに基づいてラインヘッドの点灯を制御する。 (もっと読む)


【課題】シリアル転送によりビデオデータを転送してトナー像を形成する画像形成装置および画像形成方法において、適切な転送タイミングで特殊符号を転送し、良好な品質で画像を形成する。
【解決手段】非画像領域に対応するタイミング(時刻Tsc)で特殊符号SCをシリアル転送するように構成しているので、特殊符号対応ドットは常に非画像領域に形成されることとなり、トナー像に対する特殊符号SCの影響を完全に排除することができる。その結果、良好な品質でトナー像を形成することができる。 (もっと読む)


【課題】カラー画像を形成する際の色ズレを防止する。
【解決手段】カラー複写機100は、画像入力部11などから入力される画像データDinに基づいて画像処理部31でYMCK各色のラスタライズ画像データを生成し、当該ラスタライズ画像データを元に画像形成部60のYMCK各色の書込ユニットで重畳して画像を形成する際に、制御部15の制御の下、各色の書込ユニットごとに主走査方向の変倍率を設定し、その設定された変倍率に基づいてラスタライズ画像データを変倍する。 (もっと読む)


1,001 - 1,010 / 1,860