説明

国際特許分類[B41J29/00]の内容

処理操作;運輸 (1,245,546) | 印刷;線画機;タイプライター;スタンプ (167,967) | タイプライタ;選択的プリンティング機構,すなわち版以外の手段でプリンティングする機構;誤植の修正 (126,579) | 他に分類されないタイプライタまたは選択的プリンティング機構の細部,またはその付属装置 (34,848)

国際特許分類[B41J29/00]の下位に属する分類

国際特許分類[B41J29/00]に分類される特許

21 - 30 / 5,674



Notice: Undefined index: from_cache in /mnt/www/gzt_ipc_list.php on line 285


Notice: Undefined index: from_cache in /mnt/www/gzt_ipc_list.php on line 285


Notice: Undefined index: from_cache in /mnt/www/gzt_ipc_list.php on line 285


Notice: Undefined index: from_cache in /mnt/www/gzt_ipc_list.php on line 285

【課題】操作する装置が変わってもユーザー識別子およびパスワードの取扱いを従来よりも容易にする。
【解決手段】サーバー1Bに、画像形成装置2が特定の処理を行う際に連携する相手であるアプリケーション用サーバーにおける識別子およびパスワードを保存しておく。画像形成装置2に、特定の処理のアプリケーションを記憶するアプリケーション記憶手段と、アプリケーションの実行の際に参照される参照情報を記憶する参照情報記憶手段と、識別子およびパスワードの保存場所を示す保存場所情報を取得する保存場所情報取得手段と、取得した保存場所情報に基づいて識別子およびパスワードをサーバー1Bから取得するユーザーアカウント取得手段と、取得した識別子およびパスワードが示されるように参照情報を更新する参照情報更新手段と、を設ける。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置に接続される後処理装置の最適な接続順序を使用状況に応じて判断することを可能にする。
【解決手段】用紙に画像形成を行う画像形成部を備え、画像形成がされた前記用紙の後処理を行う後処理装置を多連に接続可能な画像形成装置において、当該画像形成装置に接続されている前記後処理装置の接続順序情報を取得する制御部と、前記後処理装置の使用状況を記憶する記憶部とを有し、前記制御部は、前記記憶部に記憶されている前記使用状況に基づいて、接続されている前記後処理装置の推奨接続順序を判断し、推奨される後処理装置の接続順序を表示部に表示するので、オペレーターは、後処理装置の適切な接続順序情報を容易に知ることができ、より一層の消費電力・騒音の低減、資材節約を図ることができる。 (もっと読む)


【課題】接続されるUSB無線LANアダプタが外力によって損傷を受ける可能性及び間違って抜去される可能性を低減し、その通信状態を視認可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】指示を受付ける操作部と、無線通信ユニット194を着脱可能な接続部184とを備えた画像形成装置であって、接続部184は、背面112に形成された凹部204の底面202に配置され、凹部204の深さdは、接続部184に装着された無線通信ユニット194の表面の通信状態を表示する表示部192が、凹部204から突出する深さである。これにより、USB無線LANアダプタが外力によって損傷を受ける可能性及び間違って抜去される可能性を低減することができ、その通信状態を容易に視認することができ、USB無線LANアダプタを安全に使用することができる。 (もっと読む)


【課題】 ユーザーが携帯端末装置を使用して、セキュリティを高くしつつ簡単な操作で画像形成装置へログインすることができるようにする。
【解決手段】 携帯端末装置1は、時限パスコードの発行要求を認証サーバー装置3へ送信し、その時限パスコードを受信して保存し、その時限パスコードを伴うログイン要求を複合機4へ送信する。認証サーバー装置3は、携帯端末装置1等についての認証に成功した場合、その発行要求に応じて、上述の時限パスコードを携帯端末装置1に対して発行し、複合機4からの検証要求に応じて、その時限パスコードの検証を行う。複合機4は、ログイン要求とともに時限パスコードを携帯端末装置1から受信し、受信した時限パスコードについての検証要求を認証サーバー装置3へ送信し、検証に成功した場合、ログインを許可する。 (もっと読む)


【課題】他人が指示した画像形成処理に対して課金されてしまうのを防ぐことができる。
【解決手段】画像形成装置100は、画像形成処理の実行に対して課金する課金手段と、画像形成処理の実行を受け付ける受付手段と、前記課金手段により、前記受付手段が受け付けた画像形成処理に対する課金が可能な状態となった場合に、前記受付手段が受け付けた画像形成処理を実行する実行手段と、前記受付手段が複数の画像形成処理の一括処理を受け付けた場合において、当該一括処理の実行中に他の画像形成処理が割り込まれた場合に、当該他の画像形成処理に対して前記課金手段が課金するのを禁止するように前記課金手段を制御する制御手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置の状態に応じて操作部位に指定表示を付する。
【解決手段】電子機器と情報配信装置とがネットワークを介して接続された表示システム1であって、電子機器は、電子機器の状態を示す状態情報を送信する送信部と、電子機器から着脱可能な操作部とを備え、情報配信装置は、電子機器から送信された状態情報を受信する受信部と、受信部により受信された電子機器の状態情報に基づき、電子機器の操作部位を判定する判定部とを備え、操作部は、電子機器を撮影することにより画像を入力する画像入力手段と、入力された画像を表示する表示手段とを備え、情報配信装置、電子機器及び操作部の少なくともいずれかは、入力された画像中の、判定部により判定された電子機器の操作部位に所望の指定表示を付して操作部に表示させる制御部を備えることを特徴とする表示システム1が提供される。 (もっと読む)


21 - 30 / 5,674