説明

国際特許分類[B41J29/06]の内容

国際特許分類[B41J29/06]に分類される特許

51 - 60 / 65


【課題】 設置床面の凹凸、傾斜等を緩和して形成画像に歪みや画像不良のない良好な画像を印刷する。
【解決手段】 インクジェット記録装置本体と脚部とを備えるインクジェット記録装置において、インクジェット記録装置本体と脚部との接合部に変形吸収部材を介在させたので、設置する床面に凹凸や傾斜等があっても、インクジェット記録装置本体内の印字面の平坦性を確保し、歪みや画像不良のない良好な画像を得ることができる (もっと読む)


【課題】部品点数の増加を抑制し、かつ、ゴム板の構造を複雑化させることのないゴム脚構造および画像形成装置を提供する。
【解決手段】このゴム脚構造を備えた画像形成装置(熱転写プリンタ)は、印画部4が内蔵された筐体1と、筐体1の底面部1bに一体的に設けられ、4つの挿入孔1fを有するゴム板取付部1eと、ゴム板取付部1eの4つの挿入孔1fに挿入される4つの角部3aを有する矩形形状に形成されたゴム板3とを備えている。そして、ゴム板取付部1eは、下方に突出する凸部1gを有し、凸部1gの頂点1kと、底面部1bの下面1dとの間の垂直方向の長さL1は、ゴム板3の厚みt3よりも小さい。また、ゴム板取付部1eは、挿入孔1fに対応する位置に、ゴム板3を押さえるための押さえ部1hを有し、挿入孔1fは、凸部1gと押さえ部1hとの間に位置し、挿入孔1fの幅W1は、ゴム板3の厚みt3より大きい。 (もっと読む)


【課題】振動吸収脚にて第二筐体の振動を適切に抑制し、かつ、該振動吸収脚に起因する設置机の汚れを防止できる画像形成装置を実現することにある。
【解決手段】(a)画像を形成するための画像形成部を備えた第一筐体と、(b)前記画像形成部の動作と連動して原稿を読み取り可能な原稿読み取り部を備えた第二筐体と、(c)前記第一筐体と前記第二筐体のうちの少なくとも一方の筐体に取り付けられており、振動を吸収するための振動吸収脚であって、該振動吸収脚が取り付けられている筐体が設置される設置台に接触可能な第一弾性体と、該振動吸収脚が取り付けられている筐体と前記第一弾性体との間に位置し、前記第一弾性体よりも柔らかい第二弾性体と、を備えた振動吸収脚と、(d)該振動吸収脚が取り付けられている筐体に設けられ、該筐体に対する前記第一弾性体の相対移動を規制することによって、前記第二弾性体の変形を抑制するための変形抑制部と、(e)を有することを特徴とする画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】防振用のゴムスペーサ、静電防止用のアース線を必要とせずに、振動騒音、静電帯電を抑制可能なフレーム機構を備えたプリンタを提案すること。
【解決手段】ロール紙プリンタ1のプリンタ機構5はプリンタユニット20が取付台30に取り付けられた構成となっている。取付台30の天板部分31の四隅には円錐台状の突出部45〜48が絞り加工により形成され、それらの突出面35〜38に、プリンタユニット20のユニットフレーム21の左右の取付用水平フランジを載せ、締結ねじによって、双方を固定してある。ユニットフレーム21と取付台30の接触面積が狭く、接触部位の剛性が他の部分より低いので、プリンタユニット20から取付台30への振動伝達が抑制あるいは低減される。双方が直接に接触しているので、プリンタユニット20で発生した静電気が取付台30を経由して外部に放出される。 (もっと読む)


【課題】 車輪を本体により容易に取り付けることができるようにする。
【解決手段】 車輪12は、車輪取付器14Aにより画像形成モジュール10Cに取り付けられる。車輪取付器14Aは、基台15、及び当接部25を備えている。基台15は、支持部20からの第2の延長部44と、第1の延長部42との間に弾性体22を配置して加硫により一体に構成されている。支持部20に、車輪12を支持する支持柱18を支持させる。 (もっと読む)


【課題】 プリンタなどの物体が引き出された時にも適切なバランスを取ることができる画像印刷装置を提供する。
【解決手段】 2台のプリンタP1,P2はそれぞれ保持部材301,303に載置されることで保持されている。保持部材301のフレームの中にある保持部材303は、保持部材301との相対的な位置として、図で示される位置よりも右側には移動できないように構成される。これにより、プリンタP1のみが収納部201から引き出され、プリンタP1の重量によりバランスが崩れることが防止される。 (もっと読む)


【課題】本発明は、容易かつ短時間でスタンドに設置でき、コストをおさえることができるインクジェット記録装置を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明に係るインクジェット記録装置の代表的な構成は、スタンド2に設置可能なインクジェット記録装置1であって、スタンド2のインクジェット記録装置1を支持するスタンド台座部3を囲う環状凸部75を底部に有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 車椅子使用者が画像形成装置の操作を容易に行い、排出された用紙を容易に取り出すことができると共に、複写機に対してラックを近接、離間させることも随時容易に行うことができる画像形成装置用ラックを提供する。
【解決手段】 ラック10の脚部12c、12dの対向面に複写機側に向かって下方に傾斜する細長い直線上の溝部20、24を各々設ける。排紙トレイ30には突起部32a、32bを設け、突起部32aを溝部20、突起部32bを溝部24に嵌め込み、排紙トレイ30を固定する。このような構成のラックを画像形成装置1の排出口122側に近接して設置することで、画像形成装置1から排紙された用紙は排紙トレイ30に収納されることになる。また、上板14の上は読取部110、操作部130の設置が可能になっており、上板14の下には車椅子使用者の下肢が入るように空間が設けられている。 (もっと読む)


【課題】小型で安価な画像形成装置を提供する。
【解決手段】本画像形成装置1は、画像形成部2を支持するフレーム4Bを有する。フレーム4Bは区画面5を有し、区画面5は、内方D1と外方D2とを外方D2に臨んで区画する。区画面5よりも内方D1に、放電手段としての帯電チャージャ7、および画像形成のために動作をする駆動機構11,12,13を備える。区画面5よりも外方D2に、放電手段に対して高電圧を印加するための高圧回路基板14、および駆動機構11,12,13を動作させるための駆動源ユニット10を備える。高圧回路基板14は、区画面5に外方D2から直接取り付けられ、駆動源ユニット10は、高圧回路基板14とオーバーラップし且つ高圧回路基板14よりも外方D2に位置するように区画面5に外方D2から取り付けられている。
(もっと読む)


【課題】 画像処理に関する光学機器の位置決め精度が,本体装置の設置面の状態の影響を受けにくい構造を有する画像処理装置を提供すること。
【解決手段】 画像形処理置A本体の下面を形成する底板60の縁部近傍に,4つの脚部61,62,63a,63bが,概ね三角形を形成する3箇所に突設され,光学機器が組み込まれた光学ユニットX1は,下から見て3箇所の前記脚部61〜63が形成する三角形と同方向の三角形を形成する3箇所において本体構造体の一部である前記鉛直位置決め板6a若しくは前記水平位置決め板6aにより支持され,その3箇所は,下から見て前記脚部61,62,63が設けられた3箇所各々の近傍位置に配置されている。 (もっと読む)


51 - 60 / 65