説明

国際特許分類[B41J29/38]の内容

国際特許分類[B41J29/38]の下位に属する分類

自動停止装置
機械全体を制御または解析する装置

国際特許分類[B41J29/38]に分類される特許

171 - 180 / 20,272


【課題】インデックスサーバを使用せずに、ネットワークに接続された複数のプリンタの何れかに保存されている印刷データを、利用者が選択した何れかのプリンタで印刷できるようにすることを目的とする。
【解決手段】画像形成装置110は、自装置に第1モードが設定されている場合には、印刷管理部114が、印刷データを記憶する画像形成装置110を示す管理情報を管理情報記憶部115に記憶させ、印刷データ要求部116は、管理情報記憶部115に記憶されている管理情報に基づいて、印刷指示を受けた印刷データを記憶している画像形成装置から印刷データを取得する。自装置に第2モードが設定されている場合には、印刷データ要求部116が、第1モードが設定されている他の画像形成装置に記憶されている管理情報に基づいて、印刷指示を受けた印刷データを記憶している画像形成装置から印刷データを取得する。 (もっと読む)


【課題】利用者がセキュリティレベル(機密性)を設定することなく、セキュリティレベルに応じた適切なジョブの消去を行う。
【解決手段】外部から受信した印刷ジョブを記憶する不揮発性の印刷ジョブ記憶部27aと、ウォーターマークと、上書き消去パターンとを関連づけて、マッピングテーブルとして記憶する不揮発性のマッピングテーブル記憶部27bと、印刷ジョブにウォーターマークが含まれているか否かを判定する判定部22と、ウォーターマークが含まれていると判定された場合に、マッピングテーブルに基づいて、印刷設定情報に含まれているウォーターマークに対応する上書き消去パターンを抽出する抽出部23と、抽出された上書き消去パターンに基づいて、印刷ジョブ記憶部27aに記憶された印刷ジョブを消去する消去部24と、を備える。 (もっと読む)


【課題】予め設定されている上限出力枚数を超えた場合であっても、業務の停滞を招くことなくその出力を継続させるとともに、上限出力枚数を超えた分の出力コストを預託可能な出力装置等を提供する。
【解決手段】本発明に係る出力装置は、利用者毎に出力ジョブを受付けるジョブ受付手段と、出力ジョブの利用者の上限出力枚数と累積出力枚数とを取得し、該出力ジョブに使用される出力枚数と累積出力枚数とを加算した加算出力枚数が、上限出力枚数を超過しない場合、出力ジョブの実行を許可する出力制御手段と、許可された出力ジョブを実行するジョブ実行手段と、超過分の出力枚数を出力するに必要な料金を課金するとともに、該料金を決済する課金決済手段とを有し、出力制御手段は、料金が決済されたとき、ジョブ実行手段に対し該料金に相当する出力枚数分の出力ジョブの実行を許可する。 (もっと読む)


【課題】 本発明はカードに印字した光学読取コードパターンの印字エラーを修復できるカード用印字装置の提供を目的とする。
【解決手段】 本発明は、カード用印字装置において、印字ヘッドで印字した光学読取コードパターンを撮像して印字不良の検出を行い、印字不良が検出されたときは印字ヘッドを別の印字ヘッドに切替え、かつ、前記光学読取コードパターンの少なくとも不良個所に対応する領域のパターンを、不良個所に対応する印字位置に再印字することで印字不良を修復する装置構成を見出して上記の課題を解決した。 (もっと読む)


【課題】バックライトの消費電力をさらに削減できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置1は、ユーザによる操作を受け付ける操作部13と、外部接続機器から印刷ジョブのデータを受信する受信部21と、操作部13が印刷ジョブの開始操作を受け付けたとき、または受信部21が印刷ジョブのデータを受信したときに、印刷ジョブに基づいて画像形成を開始する画像形成部16と、印刷のための各種情報を表示領域に表示するための表示部11と、表示部11をその背部から照明する照明部12と、画像形成部16が画像形成を開始するときに、照明部12が全て点灯中であれば、照明部12を徐々に消灯させ、最終的に照明部12を全て消灯させる制御部22と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】バックライトの消費電力をさらに削減できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置1は、ユーザによる操作を受け付ける操作部13と、外部接続機器から印刷ジョブのデータを受信する受信部21と、操作部13が印刷ジョブの開始操作を受け付けたとき、または受信部21が印刷ジョブのデータを受信したときに、印刷ジョブに基づいて画像形成を開始する画像形成部16と、印刷のための各種情報を表示領域に表示するための表示部11と、表示部11をその背部から照明する照明部12と、画像形成部16が画像形成を開始するときに、照明部12が点灯していれば、照明部12を消灯させる制御部22と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】記録領域に記録される印刷ジョブの保存・削除に関する管理をユーザーの手を煩わすことなく、ユーザーにとってより好適に行う。
【解決手段】プリントコントローラー4であって、CPU42aは、印刷用の画像データと印刷に係る設定内容に関するジョブチケットとを有する印刷ジョブを取得し、取得された印刷ジョブを記録部3に記録させ、記録部に記録された印刷ジョブに対応した校了済フラグの設定を行い、設定された校了済フラグにより、当該校了済フラグに対応した印刷ジョブが校了済か否かを判定し、所定の削除タイミングにおいて、校了済となっていないと判定された印刷ジョブを記録部から削除する。 (もっと読む)


【課題】所定日時に設定された所定動作を画像形成装置に確実に実行させる。
【解決手段】装置内部のRTC4から日時情報を取得するタイマ取得手段11と、該タイマ取得手段11から取得した日時情報に基づいて、予め設定された所定日時に装置内部の各モジュール6〜8に対して、所定動作を実行させるモジュール管理手段12と、を備えた画像形成装置1において、ネットワーク20から代替日時情報を取得するネットワークタイマ取得手段13を備え、モジュール管理手段12は、所定日時経過時に所定動作が実行されない場合には、ネットワークタイマ取得手段13が取得した代替日時情報に基づいて、所定動作を実行させる (もっと読む)


【課題】ユーザーに対してアイコンの視認性や操作性を向上させることを可能とした画像処理システム、画像処理装置及びその制御方法、並びにプログラムを提供する。
【解決手段】画像処理装置は、表示手段に表示される予め定められた処理を実行するためのアイコンを示すアイコンデータが記憶されたサーバーのネットワーク上の位置情報を取得し、位置情報が取得されると、位置情報に示されるサーバーにアクセスし、アイコンデータを取得し、取得されたアイコンデータが示すアイコンを表示するように表示手段を制御する。 (もっと読む)


【課題】 検品処理に要する処理時間が長くなると、あるシートの検品処理が完了する前に後続のシートが検品処理を実行するユニットに搬送されてしまう場合が発生し得る。このとき後続のシートに対しても検品処理を実行したい場合には、後続のシートの搬送を一度停止する必要があり、印刷処理のスループットが低下するという課題がある。
【解決手段】 ユーザによって指定された検品処理の実行するときの検品解像度に基づいて、印刷処理に係る印刷速度を制御する。また、ユーザによって指定された印刷処理に係る印刷速度に基づいて、検品処理の実行するときの検品解像度を制御する。 (もっと読む)


171 - 180 / 20,272