説明

国際特許分類[B60N3/00]の内容

処理操作;運輸 (1,245,546) | 車両一般 (234,424) | 他に分類されない乗客設備 (12,280) | その他の乗客用付属品の配置または適用で,他類に属さないもの (1,824)

国際特許分類[B60N3/00]の下位に属する分類

国際特許分類[B60N3/00]に分類される特許

21 - 30 / 539


【課題】被係合部に対して係合した状態に保持する保持力を高めたアームレストカバーを備えるドアトリムを提供する。
【解決手段】アームレスト20は、基台となるアームレスト本体22と、プルハンドル21の開口21Aを囲むようにしてアームレスト本体22の上部23を被覆するアームレストカバー30と、係合爪部43Bを有しアームレストカバー30から片持ち状に突出する弾性係合片34と、アームレスト本体22に設けられ、弾性係合片34を弾性変形させて挿通させ弾性係合爪部34Bをその孔縁に係り受ける被係合部26を備えたカバー取付孔25Aと、を備え、カバー取付孔25Aの孔縁には、弾性係合片34のカバー取付孔25Aへの挿通を許容する一方、その挿通方向以外の方向から弾性係合片34がカバー取付孔25から抜け出るのを規制する規制突部27が突設されている。 (もっと読む)


【課題】キャビン内部の狭い座席の場合にも、乗客に比較的より大きな空間利用を可能にする航空機の乗客用座席を提供することである。
【解決手段】本発明は、座席部分のような座席構成要素と、背もたれクッション13を支持する支持構造体11を備える背もたれ1とを有する航空機の乗客用座席であって、支持構造体の背面に、支持構造体に対し折り畳みかつ使用時の位置に延ばすことが可能な食台と、印刷物17及び旅行用具のような有用な対象物を収容するためのポケット状の容器15とが配置され、この場合、容器15は、背もたれ1の支持構造体11で、少なくとも部分的に、折り畳まれたトレイテーブル3と背もたれクッション13との間に広がる中空部によって形成される。 (もっと読む)


【課題】自動車用シート等に設けられる、袋類や荷物を保持する物品の保持装置を提供する。
【解決手段】自動車用シート50のシートバック52に固定される固定体12と、固定体12に着脱可能に取り付けられる保持体14とを有し、固定体12は、シートバック52に固定する爪片20を備えた固定部16と保持体14を着脱可能に取り付ける固定体側着脱部18を有し、保持体14は、固定体側着脱部18に着脱可能に取り付けられる取付金具36と物品を保持する帯状部材38とを有して物品の保持装置10を構成した。 (もっと読む)


【課題】アームレストの側突性能を向上させること。
【解決手段】車両用ドアのドアトリム2に取り付けられ、車室内側に突出するアームレスト6であって、アームレスト6の上部を構成する表皮材20と、アームレスト6の下部を構成する基材24と、表皮材20と基材24との間に形成された空間内に配されたクッション材22とを備えている。基材24は、車室外側から車室内側に至る断面視において分枝状をなし、下方に延出する下部延出部24bと、車室内側に延出する車室内側延出部24cと、車室外側に延出する車室外側延出部24aと、を有し、車室内側延出部24cには、表皮材20の一部と当接するシール部30aが設けられている。 (もっと読む)


【課題】アームレストに対して上方から荷重が作用した際の剛性を高くするとともに、側突時に乗員が受ける衝撃を軽減することが可能な車両用ドアトリムを提供する。
【解決手段】トリムボード20と、トリムボード20に形成されたボード取付用開口部21に組み付けられたアームレスト40と、を備えたドアトリム11であって、アームレスト40には、トリムボード20におけるボード取付用開口部21の周縁に設けられた取付用ボス22に取り付けられた被取付面部43Aが設けられ、被取付面部43Aは、貫通孔46を有しており、トリムボード20には、被取付面部43Aを支持する立設片24が設けられ、立設片24は、被取付面部43Aを車室外側に案内可能な構成とされることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】車両の内部にスマートフォンを取付ける構造を提供すること。
【解決手段】スマートフォン2は、粘着剤を介して車両1の内装部材70に取付けられている。 (もっと読む)


【課題】乗客の手元のみならず、乗客が前方座席の背面下部に収納した物品も照らせるようにする。
【解決手段】パーソナルランプ9は、乗物の前方座席Fの背面に取り付けられる光源20と、該光源20を覆うカバー30とを含み構成されている。そして、該カバー30には、光源20からの光を後方座席Rに向けて通して該後方座席Rの乗客Hの手元を照らすためのレンズ51の他にも、光源20からの光の一部を前方座席Fの背面に沿って下方に配光して該背面の下部に収納された物品Pを照らすための下方配光構造が設けられている。 (もっと読む)


【課題】容器ホルダに保持した飲料容器によって乗員の車両の操作の妨げとなることを防止することのできる車両用飲料容器ホルダを提供する。
【解決手段】アームレスト20を前後方向に移動させるアームレスト移動機構31を備え、アームレスト20には、アームレスト移動機構31によってアームレスト20に対して前後方向に移動する容器ホルダ10を収容可能なホルダ収容部30aが設けられている。 (もっと読む)


【課題】本発明は、前席と後席との間の移動の障害になることがないアシストグリップの実現と、物を入れるためのポケット機能と、を兼ね備えたシートを提供する。
【解決手段】シートにおいては、成形容体状の指先挿入体20の凹状部20bがシートバックSBの頂部に埋設されているので、グリップ機能がシートバックSBの背面から突出することがなく、更には、凹状部20bをポケットとして機能させることができる。そして、シートバックSBの頂部に設けられた指先挿入体20の上方に位置するヘッドレストHRには、指先挿入体20の凹状部20bの開口部20cを露出する切欠き部4が形成されているので、ヘッドレストHRに邪魔されることなく、凹状部20b内に指を入れ易く、これによって、乗り降り時にシートバックSBの頂部を乗員がつかみ易くなる。また、凹状部SBをポケットとして利用する場合には、物の出し入れが容易になる。 (もっと読む)


【課題】格納スペースのコンパクトが得られると共に簡単な構成で十分なアームレストの有効幅が確保できるアームレスト装置を提供する。
【解決手段】シートバック3に設けられる格納凹部4内に格納される格納位置とシートクッション2上へ前倒しする使用位置との間で回転可能なアームレスト10であって、シートバック3に回転自在に支持されるアームレスト本体11と、アームレスト本体11に幅方向に移動可能に支持されて互い接近する狭幅位置と互いに離反する拡幅位置との間で移動可能に支持される一対のアームレスト部20A、20Bと、アームレスト本体11の格納位置から使用位置への回転に連動して左右のアームレスト部20A、20Bを挟幅位置から拡幅位置へ移動せしめかつアームレスト本体11の使用位置から格納位置への回転に連動して左右のアームレスト部20A、20Bを拡幅位置から狭幅位置へ移動せしめるアームレスト部移動機構30を備える。 (もっと読む)


21 - 30 / 539