説明

国際特許分類[B60P1/43]の内容

国際特許分類[B60P1/43]に分類される特許

1 - 10 / 56


【課題】車室内に車椅子などをスムーズに引き込むことが可能な車両を提供する。
【解決手段】着座位置と収納位置との間で移動可能である車両用シートと、収納位置において、シートバックよりも前方下に配置されると共に、後方から荷物を引き上げる場合に当該荷物に接続されたベルトを巻取るベルト巻取り装置と、シートバックの上部に設けられ、ベルト巻取り装置によって巻き取られるベルトを摺動可能とする第1ベルトスライダ71と、シートバックの下部に設けられ、ベルト巻取り装置によって巻き取られるベルトを摺動可能とする第2ベルトスライダ80と、を備える。 (もっと読む)


【課題】車両後部スペースを確保しつつスライドスロープが車室内で前方へ展開することを防止することが可能な車両後部構造を提供する。
【解決手段】車両は、3段のスロープを有し、車体後部開口の下辺に1段目のスロープが回動可能に軸支されたスライドスロープと、車体のミッドフロア12に設けられたキャッチャ110と、を備え、N段式スライドスロープは、車体後方へ回動されるとともにN段のスロープが展開されて地上への移動用スロープを構成する第一の状態と、車室内へ回動されるとともにN段のスロープが収納されてリアフロア上に載置された第二の状態と、を切換可能であり、スライドスロープのN段目のスロープには、ストライカ55が設けられており、第二の状態のスライドスロープに前方向の加速度が作用した場合に、ストライカ50がキャッチャ110に当接することによって、スライドスロープの3段目のスロープの前方への移動が規制される。 (もっと読む)


【課題】車椅子の位置決めを容易に行うことが可能な車両後部構造を提供する。
【解決手段】車両1は、車椅子を搭載可能であり、車椅子の前輪が載置されるミッドフロアパネル12と、車椅子の後輪が載置されるリアフロアパネル13と、を備え、ミッドフロアパネル12には、車椅子の前輪が載置される凹部12b1が形成されている。 (もっと読む)


【課題】倒立させた状態及びフロアに載置した状態の両方でスロープを収納することが可能な車両後部構造を提供する。
【解決手段】車両1は、車体後部開口の下辺に回動可能に軸支されたスロープ50と、スロープ50を車体後部開口の側辺に固定可能なロック装置70と、を備え、スロープ50及びロック装置70は、スロープ50が倒立状態でロック装置70によって固定された第一の状態と、ロック装置70によるロックが解除された状態でスロープ50が第一の状態よりも車体後方へ回動されて地上への移動用スロープを構成する第二の状態と、ロック装置70によるロックが解除された状態でスロープ50が第一の状態よりも車室内へ回動されてリアフロア13上に載置された第三の状態と、を切換可能である。 (もっと読む)


【課題】電磁クラッチの故障時にラチェット機構をロック状態とするフェイルセーフ機能を設け、使用者に与える不安感を低減する。
【解決手段】ドラムとモータ部81との間に、両者を締結状態または開放状態とする電磁クラッチ84を設け、ドラムに、ロック状態でドラムの引き込み方向への回転を許容しつつ送り出し方向への回転を規制し、リリース状態でドラムの引き込み方向および送り出し方向への回転を許容するラチェット機構を設け、コントローラ50に、電磁クラッチ84の故障を検知する第1クラッチ故障検出部52と、第1クラッチ故障検出部52から故障検出信号fsが入力されたときに、ラチェット機構をロック状態とする駆動制御部51とを設けた。電磁クラッチ84の故障時にはドラムの送り出し方向への回転が規制され、ベルトがドラムから送り出されることを防止できる。 (もっと読む)


【課題】前席の搭乗者と車椅子の被介護者との距離感を無くしつつ、後席乗員の足置きスペース及び足引きスペースを十分に確保することが可能な車両構造を提供する。
【解決手段】車両1は、フロア10と、フロア10上に設けられた前席20と、フロア10上の前席20の後側に設けられた後席30と、フロア10と前席20との間に設けられた電動ウインチ40と、を備え、フロア10の前席20と後席30との間には凹部10aが形成されており、後席30は、凹部10aに格納可能であり、後席30が凹部10aに格納された状態で、電動ウインチ40によってフロア10上に車椅子100が引き込まれる。 (もっと読む)


【課題】フレーム材を太くすることなくステップ材とフレーム材の接続強度をアップして、偏加重等に対する耐加重性を高めて変形等を防止し得る車両用ブリッジを提供する。
【解決手段】平行に配置された左右一対の長尺状のフレーム材と、該フレーム材間に溶接固定され被積載車両の車輪が走行する走行面を有する複数枚の略板状のステップ材と、前記フレーム材の長手方向の一方の端部にそれぞれ固定され被積載車両が積み下ろしされる車両の荷台に係止可能な係止片と、を備え、前記ステップ材は、前記走行面の走行方向の少なくとも一方の端部に裏面外側方向に向けて傾斜状態でリブが一体形成され、該リブの幅方向両端部が前記フレーム材の内壁面にそれぞれ接触状態で固定されていることを特徴とする。前記リブの先端部には、例えば前記走行面と平行で該リブの突出寸法と略同一長さの返し部が一体形成される。 (もっと読む)


【課題】本発明は、時代が要請する、高品質性、堅牢性、コストの低減化等を備えた車両用昇降装置におけるプラットホームの自動折り畳み装置を提供しようとするものである。
【解決手段】 車両に設置したベースに軸支されて動力源により起伏する四節リンク機構と、該四節リンク機構のサイドフレームの下端部に支架されて起伏自在であると共に定姿勢に保持されて昇降するプラットホームを備える車両用昇降装置において、前記プラットホームは、前端部がサイドフレームの下端部に起伏自在に枢支され後方へ水平に突出するメインプラットホームと、そのメインプラットホームの先端部に起伏自在に軸支され前方へ水平に突出するサブプラットホームとから設けられ、該メインプラットホームとサブプラットホームは、その格納時、互いに対面する前記四節リンク機構のロアリンクとサイドフレームの相対移動力により作動するメインプラットホームとサブプラットホームに配備された連繋りンクにより自動的に二つ折に折り畳まれる。 (もっと読む)


【課題】シリンダ手段のみを用いて、二つのゲート部材の折り畳み作動と展開・伸長作動を確実に且つ安定的に行ない得るようにした、構造の簡単な折り畳み式リヤゲート装置を提供すること。
【解決手段】荷台の後端部に二つのゲート部材12、14を折り畳み作動及び展開・伸長作動可能に構成して設けられた折り畳み式リヤゲート装置10において、軸方向に往復動可能に保持されたスライドロッド18と、かかるスライドロッド18の往復動による引張/押出操作によって二つのゲート12、14を直線的に展開した形態又は折り畳まれてなる形態とするリンク機構20と、収縮/伸長作動によってスライドロッド18を往復動せしめるシリンダ手段22とを、設けて構成した。 (もっと読む)


【課題】ブリッジの方向性とセンター位置を表面側から明確に視認できて、被積載車両の車両の荷台への積み下ろし作業を安全かつ確実に行い得る車両用ブリッジを提供する。
【解決手段】平行に配置された左右一対の長尺状のフレーム材と、該フレーム材間に溶接固定された複数枚の略板状のステップ材と、前記フレーム材の長手方向の一方の端部にそれぞれ固定され被積載車両が積み下ろしされる車両の荷台に係止可能な係止片と、を備え、前記ステップ材に、前記フレーム材の方向性と前記ステップ材のセンター位置とを表面側から視認可能な指示手段を設けたことを特徴とする。前記指示手段は、方向性を示す矢印と文字が印刷されたラベルで形成され、端部ステップ材の表面に貼付される。 (もっと読む)


1 - 10 / 56