説明

国際特許分類[B60P3/00]の内容

国際特許分類[B60P3/00]の下位に属する分類

国際特許分類[B60P3/00]に分類される特許

1 - 10 / 633


【課題】保管中の電源車を有効に利用する。
【解決手段】保管時の電源車20に、発電用の燃料を供給する供給手段10と、保管時の電源車20で発電された電力を受電する受電手段11とを備える。 (もっと読む)


【課題】車室内に車椅子などをスムーズに引き込むことが可能な車両を提供する。
【解決手段】着座位置と収納位置との間で移動可能である車両用シートと、収納位置において、シートバックよりも前方下に配置されると共に、後方から荷物を引き上げる場合に当該荷物に接続されたベルトを巻取るベルト巻取り装置と、シートバックの上部に設けられ、ベルト巻取り装置によって巻き取られるベルトを摺動可能とする第1ベルトスライダ71と、シートバックの下部に設けられ、ベルト巻取り装置によって巻き取られるベルトを摺動可能とする第2ベルトスライダ80と、を備える。 (もっと読む)


【課題】地震等によって建物の少なくとも一部が倒壊したり、停電や断水が長時間に亙って生じている場合に、車両の中で一時的に容易に避難生活できる車両内蔵型建物を提供する。
【解決手段】建物本体1とコンテナ部14に、車両15が建物本体1内に収納された状態で、建物本体1内とコンテナ部14内とを行き来可能とする開口部6b,14bが互いに近接かつ対向して設けられ、車両15には、コンテナ部14内で使用される電気機器の電力を供給可能な蓄電池20aを有する給電設備20とコンテナ部14内に居る人が要する水を供給可能な貯水タンク21aを備えた給水設備21とが備えられているので、建物本体の少なくとも一部が倒壊したり、停電や断水が長時間に亙って生じている場合に、車両15のコンテナ部14内で一時的に容易に避難生活できる。 (もっと読む)


【課題】車椅子の収容作業が容易であると共に車椅子を安定して支持でき、しかも汎用性が高くて、コンパクト化することが可能な車椅子の収容装置を提供する。
【解決手段】車椅子11の上方側に配置した支持フレーム部13と、支持フレーム部13に保持し且つ車椅子11を係止して吊り下げる吊り下げ部15と、支持フレーム部13に連結し支持フレーム部13を移動させる移動機構17と、を備え、支持フレーム部13は、移動機構17との連結部21と、連結部21に対して固定状態で配置し大車輪31の回転中心Crより上部後方に当接する大車輪当接部26と、大車輪当接部26より上方の位置に連結部21に対して固定状態で配置し吊り下げ部15を垂下させて保持する吊り下げ保持部24と、を有し、吊り下げ部15により車椅子11が吊り下げられた状態で大車輪31が大車輪当接部26に当接するようにした。 (もっと読む)


【課題】 線材コイル等を横方向に二段積みした場合の貨物の地上高さを車輛高さ制限内に収めつつ積載重量制限内で可能な限り多数の貨物を積載可能とし、フォークリフト等で短時間に貨物の積み下ろしができ、積載時には容易に貨物を固定できる、簡素で堅牢な構造の、トラックやトレーラーへの線材コイルの積載手段を提供する。
【解決手段】
上段側線材コイルを保持固定する可動ラック装置であって、荷台上に積載した下段側線材コイルを挟んで荷台長手方向両側部に設けた一対の軌条と、該軌条上を下段側線材コイルを跨ぎつつ自在に滑動可能な一つ又は複数の可動ラック部と、から成り、前記可動ラック部は、無荷重の場合にはその下面と荷台上面との間に間隙を保持し、積載時にはその下面を荷台上面に密着させる懸架機構を持つ台車部と、前記軌条上での自己の滑動を制限するための係止機構を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【目的】本発明は、例えば、密閉型コンテナに対し、重量のある重量物で構成された荷積み物が一括化してあったとしても、それらを一括してスムーズに積み込み、取り降ろしを行うことが出来て効率的、経済的な荷積み物の積み込み、取り降ろしが出来ると共に、仮に借用されたコンテナで、損傷することが出来ない場合であっても、該コンテナを傷めることなく作業が行えるなど優れた効果を奏する荷積み物積み込み取り降ろし装置及び該装置を使用しての荷積み物積み込み取り降ろし方法を提供することを目的とする。
【構成】略方形状をなす荷積み物架台と、前記荷積み物架台の幅方向両端部に取り付けられ、荷積み架台を前後方向へ走行させる走行用ローラと、前記荷積み物架台上の少なくとも四隅部に設けられ、該荷積み物架台上に載置された荷積み物を上方に持ち上げる昇降部材と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】本発明の車両用車椅子昇降装置は左右の取付けベースを車両の床面より上方に形成される両サイド上段面部に取付け、平行リンクアームにより回動する左右のサイドフレームの内側を可及的に拡大し、プラットホームを車椅子が通行可能に設けることができるものである。
【解決手段】車室の左サイド上段面部と右サイド上段面部に夫々対応する左側取付けベースと右側取付けベースを車両用車椅子昇降装置の車室取付け部に設け、前記左側取付けベースと右側取付けベースに夫々軸架されて回動する左側平行リンクアームと右側平行リンクアームと、前記左側平行リンクアームと右側平行リンクアームに軸架される左サイドフレームと右サイドフレームと、前記左サイドフレームと右サイドフレームの間に起伏自在に軸架されるプラットホームが車室の左サイド上段面部と車室の右サイド上段面部の間に収納配備される。 (もっと読む)


【課題】 荷役ユニットを取り替え可能とし、災害現場等において多様な荷役を可能とした遠隔操作による遠隔操作方式搬送車両の提供。
【解決手段】 動力駆動装置を備えた車両と、その車両に着脱される荷役ユニット3を備えた遠隔操作方式搬送車両であって、車両には荷役ユニット3の格納スペース4が備えられ、荷役ユニット3を単位として取り替えて搬送可能とした。 (もっと読む)


【課題】簡易的な手段で福祉機器の動作中にはエコラン機能を動作させないように構成した、福祉車両の内燃機関制御装置を提供する。
【解決手段】福祉車両の内燃機関制御装置1は、エコランECU10、ウエルキャブECU20、および切り替えスイッチ30で構成される。切り替えスイッチ30がON状態である場合、エコランECU10によるエコラン機能の制御が禁止状態に、かつ、ウエルキャブECU20による福祉機器の動作が許可状態に設定される。切り替えスイッチ30がOFF状態である場合、エコランECU10によるエコラン機能の制御が許可状態に、かつ、ウエルキャブECU20による福祉機器の動作が禁止状態に設定される。 (もっと読む)


【課題】エンジンを起動させたときの油圧アクチュエータの作動速度変化を抑えることで操作性を向上させた作業車の制御装置を提供する。
【解決手段】穴掘建柱車に備えられたコントローラ80は、操作レバー64の操作量が第1の所定操作量未満であるときにはアクセルペダル66の操作量に拘わらず電動モータ71を最小回転速度で回転させ、操作レバー64の操作量が第1の所定操作量以上である状態でアクセルペダル66が操作されたときにはアクセルペダル66の操作量に応じて電動モータ71の回転を制御し、操作レバー64の操作量が第1の所定操作量以上である状態でアクセルペダル66が第2の所定操作量を越えて操作されたときにはエンジンEを追加して駆動させるとともに、電動モータ71の回転速度をアクセルペダル66の操作量に応じた回転速度よりも低くなるように低下させる。 (もっと読む)


1 - 10 / 633