説明

国際特許分類[B60Q1/26]の内容

処理操作;運輸 (1,245,546) | 車両一般 (234,424) | 車両一般の信号装置または照明装置の配置,その取付または支持,またはそのための回路 (4,555) | 光学的信号または照明装置の配置,その取付けまたは支持またはそのための回路 (3,154) | その装置が主として他の交通に,車両またはその一部を表示,または信号を発するもの (1,004)

国際特許分類[B60Q1/26]の下位に属する分類

国際特許分類[B60Q1/26]に分類される特許

71 - 75 / 75


信号組立体が開示されており、該信号組立体は、対向する第一面及び第二面を有する反射基板と、反射基板の第二面によって支えられる肉眼識別可能電磁放射線を放射する電磁放射線エミッタと、電磁放射線エミッタの近傍に配置され、かつ放射された肉眼識別可能電磁放射線を、反射基板の第一面及び/または第二面の一方の前方にある位置から見ることができる方向へ向ける導光集成部品とを備えて構成される。

(もっと読む)


【課題】発光ダイオードを光源として用い、省電力でかつ長寿命とし、かつ灯体の小型化を図ることができる車両用灯火装置を提供する。
【解決手段】発光ダイオード25を光源として灯体23内に有するフロントウインカ20と、発光ダイオード25へ印加する電圧を調整する抵抗回路30とを備え、抵抗回路30を灯体23の外部に分離して設けた。 (もっと読む)


【課題】 車両に装備された複数灯のストロボランプを車両走行状況や車両周辺環境に適合させた発光パターンで発光させて、車両用ストロボランプの視認性と警告性を高める。
【解決手段】 複数種類の発光パターンを選択して実行するマイクロコンピュータ10にオート発光手段11で発光パターンを設定し、別にマニアル発光手段12で同じ或いは独自の発光パターンを手動で設定して、オートとマニアルの両方で車両走行状況や車両周辺環境に適合した発光パターンを選択してストロボランプ3を発光させる。ストロボランプ3にキセノンランプを使用して、発光パターンの選択と共に発光輝度を複数段階で切換える。 (もっと読む)


【課題】 どの車種にも取付け可能で発光効率を向上させ、ウィンカの点灯機能を付加して、安全性をより向上させることのできるトラック用車高灯を提供する。
【解決手段】 点灯回路制御部5は車両の車幅灯の点灯に連動し発光体4の複数の発光ブロック4A〜4Eを全点灯させ、この状態にて車両のウィンカが駆動し時には、ウィンカを駆動させる駆動回路手段からのウィンカパルス信号を取り込んで検出し発光体4の複数の発光ブロックを順次点灯、点滅を繰り返すよう制御する。発光体を車幅灯の点灯と連動して全点灯状態にすることにより、発光効率の向上が可能になる他、単に点灯により車高等を認識させるだけでなく、ウィンカと連動したウィンカ点灯機能の付加ができるので、安全性がより向上し、電源回路により、電源電圧24Vと12Vのどちらのトラックへでも取り付け可能で、又それに伴う電気的な接続作業も簡単に行うことができる。 (もっと読む)


【目的】 二輪車において警告効果に優れた警光灯の配置構造を供する。
【構成】 車体前方を覆う風防15の前端部に前照灯20を配置した二輪車において、前記前照灯20の近傍に前方へ向けて警光灯25を配置したことを特徴とする二輪車用警光灯配置構造。 (もっと読む)


71 - 75 / 75