説明

国際特許分類[B60R13/00]の内容

処理操作;運輸 (1,245,546) | 車両一般 (234,424) | 他に分類されない車両,車両付属具,または車両部品 (56,583) | 車体の仕上,標識,装飾のための部材;広告目的のための配置または適用 (3,527)

国際特許分類[B60R13/00]の下位に属する分類

国際特許分類[B60R13/00]に分類される特許

31 - 40 / 137


【課題】より小型化を実現することができる車両用照明装置を提供する。
【解決手段】車両用照明装置1は、第1出射部6を有する上面1Aと、第2出射部7を有し前記第1出射部6に対し略直交方向に形成された外側面1Bと、光源部14と、前記光源部14から照射された光を前記第1出射部6および前記第2出射部7に導出する導光体13とを備える。前記光源部14は、前記上面1Aおよび前記外側面1Bとは異なる面から前記導光体13へ光を照射することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】バンパを低コストで成形することができるとともに、該バンパの凹部に形成された開口部にガーニッシュを確実に取り付けることができるバンパへのガーニッシュ取付構造を提供すること。
【解決手段】バンパ2の左右両側部に形成された凹部2Aにガーニッシュ9を取り付けるための構造として、前記バンパ2の左右端部のホイールアーチフランジ2aから車幅方向中央に延びる部分2bと前記凹部2Aとの連結部分2cの内面を内側に膨出させ、該連結部分2cを他の部位よりも厚肉の偏肉部として構成する。 (もっと読む)


【課題】エンブレムの輪郭が明瞭となるように照らすことのできる発光表示装置を提供する。
【解決手段】第1反射層4と、第1反射層4より表側に設けられた第2反射層5と、第1反射層4と第2反射層5との間に設けられた導光体3と、導光体3より表側に設けられたエンブレム2と、を備える。導光体3は、エンブレム2の縁部2a,2bに沿って露出し且つ表側に突出した凸部3a,3aを有している。導光体3の裏側には、導光体3の厚さ方向から視てエンブレム2の縁部3a,3aに沿う位置に、溝部3b,3bが形成されている。凸部3a,3aの最頂部には凹凸条3aaが形成されており、溝部3bの最深部にも凹凸条3baが形成されている。 (もっと読む)


【課題】実質的に天井面を宣伝・広告に利用きると共に、天井面を含めた全ての広告シートに目地や影が映し出されないようにして宣伝・広告を行えるようにした移動広告用装置を提供する。
【解決手段】車両の荷台に取り付けられて使用する移動広告用装置であり、フレーム材を組み付けてなる骨格フレームと、フレーム材に沿って取り付けられて、骨格フレームにより形成される前方面、後方面、左右側面、及び天井面をそれぞれ塞ぐ広告シートと、骨格フレームの内側に収容され、かつ、広告シートに対向する面にそれぞれ反射パネルが取り付けられて、各広告シートと反射パネルとの間に所定の空間領域を形成せしめる架台と、架台の天井面側上面に設けられた支持部材を介して取り付けられて、天井面の広告シートを支える透明性の板材と、上記各空間領域にそれぞれ備え付けられて、広告シートを光らせることができる照明手段とを有する移動広告用装置である。 (もっと読む)


【課題】レーダ装置のレーダビーム経路内に配設される外装装飾部材において、高価なインジウムを使用することなく、インジウムより安価な金属を用いながら、インジウムを用いた場合と同等の金属光沢による優れた意匠性とレーダビーム透過性とを兼ね備えた装飾皮膜を形成する方法を提供することを目的とする。
【解決手段】樹脂基材の表面に、300μm/h〜500μm/hの蒸着速度でアルミニウムを真空蒸着することにより、装飾皮膜を形成する。 (もっと読む)


【課題】 夜間、タクシーの客待ち駐車中に燃料消費を伴わないで点灯させることができるタクシー表示灯を提供する。
【解決手段】 タクシー等の屋根2に設置されてエンジンの始動と連動して点灯する内部の光源55,56により空車等を表示するタクシー表示灯1において、エンジン始動用の二次電池60叉はこれとは別の二次電池160を電源としてスイッチ170を介して点灯する補助光源110を内部に設ける。タクシーの屋根に装着される基盤30と、基盤30に固定される表示灯カバー40とを有し、補助光源110が基盤30叉は表示灯カバー40の内面に着脱自在に装着される。 (もっと読む)


作動可能な装置の部品20が、選択された領域を画定する外面26を有する基板30と、照明状態と非照明状態との間で作動可能である照明源36と、選択された領域にわたって施される不透明な標示コーティング34とを備える。照明源36は、選択された領域の背後に配置される。不透明な標示コーティング34の部分がパターン22を画定しており、該パターン22は、該パターン22を構成しない不透明な標示コーティング34の部分よりも高い光透過率を有する。パターン22は、照明源36が非照明状態にあるときには見えず、照明源36が照明状態にあるときには見え、該パターン22を通して光を透過させる。
(もっと読む)


本発明は、車両用のディスプレイモジュールに関し、このディスプレイモジュールは、車両に取り付けられて、展開用の手段(6、7、8、9)の作用下で展開するディスプレイ(5)を含む架台(1)と、ディスプレイモジュールを閉鎖するように架台(1)上に載置されるカバー(2)とを含み、この展開用の手段(6、7、8、9)は、ディスプレイの展開をもたらすために、ディスプレイに係合する駆動シャフト(6)に連結される、少なくとも1つのモーター(7)を含み、管理デバイス(11)が、展開用の手段(6、7、8、9)を制御して、それらの手段を確実に、停止および始動させ、ならびにそれらの展開速度を制御し、ならびにディスプレイ(5)の照明用の手段(18)を制御し、この照明用の手段(18)が、ディスプレイ(5)の前面で、ディスプレイ(5)の少なくとも2つの側面上に設置される発光ダイオードと、ディスプレイ(5)の背面に配置構成され、発光ダイオードからの光を反射することを目的とする反射性の壁とを含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】立体的な曲面形状の着色面を有する装飾部材において、着色面の印刷領域の見切りが鮮明で、製造工程を簡素化できる装飾部材及びその製造方法を提供する。
【解決手段】樹脂基材2の着色面2b側の縁端部2c上の各点からの距離の和が最小となる基準平面zから意匠面2a側に向かって凹設された三次元形状の着色面2bをもつ透明の樹脂基材2において、樹脂基材2の着色面2b側には、背景部10を囲むと共に、樹脂基材2と一体に形成された隔壁3が設けられている。隔壁3の先端部3cは、基準平面zを越えない基準平面zの近傍まで突設しており、背景部10のインクジェット印刷時に、インクの横方向への飛散が隔壁3で遮られて、インクが光輝部11に吹き込むことがなく、背景部10の鮮明な見切りが得られる。 (もっと読む)


【課題】普通自動車の屋根に標識装置を取り付けて構成される標識装置搭載車両の空気抵抗低減構造を提供する。
【解決手段】標識装置搭載車両の空気抵抗低減構造では、普通自動車の屋根に標識装置を取り付けて構成した標識装置搭載車両において、前記屋根の前記標識装置前方位置に、車両後方へ高さを増す傾斜部を設ける。そして、前方からの空気流発生時に、前記傾斜部と前記標識装置の間に渦流を形成し、前記渦流の上方に前記傾斜部の上端近傍及び前記標識装置の上端近傍を通る空気流を形成する。前記傾斜部は、前記屋根の上を幅方向に渡しその両端縁を前記屋根の縁に掛け止めて固定される基台と、前記基台に角度調節自在に取り付けた傾斜板とで構成してもよい。 (もっと読む)


31 - 40 / 137