説明

国際特許分類[B60R13/02]の内容

処理操作;運輸 (1,245,546) | 車両一般 (234,424) | 他に分類されない車両,車両付属具,または車両部品 (56,583) | 車体の仕上,標識,装飾のための部材;広告目的のための配置または適用 (3,527) | 縁を飾る金具;レッジ;ウオールライナー;ルーフライナー (1,613)

国際特許分類[B60R13/02]に分類される特許

1,021 - 1,030 / 1,613


【課題】従来技術のような取付けブラケット11,12を用いずに、直接カーテンエアバッグをルーフレールに直接取付けられるように構成し、自動車組み立てラインにおける組付工数を軽減し、しかもカーテンエアバッグが確実に車室の所定方向にしかも所定形状により膨張展開できるように構成した。
【解決手段】カーテンエアバッグ5が、その下部側におけるルーフレール1Aに取付けたドアストライカ7側に展開しないようにガイドするエアバッグガイド板8を有して構成する場合、エアバッグガイド板8を、ドアストライカ7の車室1C側を美装すべくルーフレール1Aに取付けられたドアストライカカバー8に装着した。 (もっと読む)


【課題】トリム分割体の端部を車体に接近させた状態で取付けることができる車両用トリムの突き合わせ構造を提供する。
【解決手段】突き合わせ部Lを挟んだ状態で互いに近接するトリム分割体3、4の裏面部位にブラケット5を設け、ブラケット5によりトリム分割体3、4の裏面との間に差込部6を形成し、差込部6に差込体8の差込片9をそれぞれ差し込む構造のため、トリム分割体3、4の突き合わせ部Lの端部における段差発生を防止できる。トリム分割体3、4の裏面側に形成した差込部6に対して、差込体8の差込片9をトリム1の内部側から差込む構造のため、構造はトリム分割体3、4の厚さ方向でのスペースが小さく、トリム分割体3、4の端部3a、4aをドア本体パネル2に接近させた状態で取付けることが可能となる。抜け防止手段がトリム分割体3、4の裏面に形成され且つ差込体8の反差し込み方向端部に係合する突起7であるため、構造が簡単である。 (もっと読む)


【課題】ドアトリム等の内装部品が車両の側突時等における乗員の衝突により確実に圧潰変形して、乗員の保護機能を確実に果たすように構成した。
【解決手段】一方の部材であるアッパートリムに立設した取付けボス7を用いて、アッパートリム3を他方の部材であるロアトリム4に装着すると共に、取付けボス7の外周部に取付けボス7の補強のためにアッパートリム3から一体に突設した補強リブ9を添設し、更に、補強リブ9における取付けボス7との境界部を薄肉部10に形成した。 (もっと読む)


【課題】フォギング性に優れた成形体、特に自動車内装部品を提供することができる熱可塑性エラストマー組成物を提供する。
【解決手段】エチレン系共重合体ゴム(A)42.9〜80重量部、オレフィン系樹脂(B)50〜15重量部及び軟化剤(C)5〜40重量部[成分(A)、(B)及び(C)の合計量は100重量部とする]を含む混合物を、架橋剤の存在下で動的に熱処理した後、以下の条件:
Q≧0.1 かつ t≧2-(T-110)/10
(但し、Qは乾燥時に供給される被処理物単位重量当たりの熱風の量(m3/(時間・kg))、tは熱処理時間(時間)、Tは被処理物に当たる直前の熱風の温度(℃)を表す。)
で静的に熱処理して得られ、10gのペレットを用いてDIN 75201のA法に基づき100℃、3時間の条件でフォギング試験した時のガラス板のグロス値が80%以上であり、かつヘーズ値が10%以下であるオレフィン系熱可塑性エラストマー組成物、並びにそれを成形して得られる成形体、特に自動車内装部品。 (もっと読む)


【課題】アッパー側トリムおよびロア側トリムと中接部材との集合部位に形成される例えば略三角形状の空隙部近傍において、中接部材の急転回により発生する復元力を確実に抑えて、見栄え向上を図った。
【解決手段】上下二分割したアッパー側トリム2およびロア側トリム3における互いの対向接合部位4同士を接合することによってトリム本体1を構成し、トリム本体1の所定部位に木目込み溝5を凹設し、木目込み溝5内に接着剤を塗布すると共に中接部材6の端部6aを木目込むことによって、トリム本体1に中接部材6を張設表装して構成した。さらに、アッパートリム1及びロア側トリム3と中接部材6との集合部位8近傍におけるロア側トリム3に、中接部材6における端末6aをロア側トリム3の表面側から裏面側に引き込む中接部材端末引き込み孔3bを形成した。 (もっと読む)


【課題】軽量でしかも低コストの自動車の成形天井材を提供する。
【解決手段】不織布よりなる裏面層の下面に通気止めフィルム層6が積層された第12と、基材層7の上面に通気性を有し、かつ熱可塑性樹脂よりなるウェブ層8が積層されるとともに基材7の下面に接着機能を有する補強材層)9Aを積層することにより構成した第2層3と、不織布よりなる表面層の下面に表皮層10が接着された第34とよりなり、かつ第2層3を構成するウェブ層8および補強材層9Aを熱風加熱して接着材成分を溶融させることにより、第1層2と第2層3および第3層4とを順次接着一体化して構成した。 (もっと読む)


【課題】 取付け部材それ自体の剛性を有する部材の支持剛性を下げて反力の低減を図った車両用ドアトリムを提供する。
【解決手段】 トリム本体2に立設されてなるボス3と係合支持されてなる取付け部材4のフランジ7に、ボス3とのスルー部10を形成した。 (もっと読む)


【課題】キャビン内側に小物を出し入れしやすくなるように小物収納空間を設けて、この小物収納空間の取扱性を向上させる。
【解決手段】運転操作部を覆うキャビン28を備えたトラクタ1において、前記運転操作部の座席25側方に前記キャビン28の一部を構成するサイドフレーム33を上下方向に配置して、該サイドフレーム33にカバー体50L・50Rをキャビン28内側から座席25に面するように被装し、該カバー体50L・50Rに小物を収納するための小物収納空間58を設けた。 (もっと読む)


【課題】 製造原価が安価で軽量の自動車用内装構造を提供する。
【解決手段】 車体パネル2と、該車体パネル2の車室内RM側を覆ってなると共に該車体パネル2に所定の間隙6を介して支持してなる内装部材3と、車体パネル2に一方4aを支持し且つ内装部材3に他方4bを支持してなることで内装部材3を車室内RM側に引っ張っても車体パネル2に内装部材3を確実に支持してなるブラケット4とよりなる自動車用内装構造であって、ブラケット4の一方4aと他方4bとの間には、側面衝突による二次衝突荷重によってのみ折れ曲がり可能なる折曲部8を複数形成した。 (もっと読む)


【課題】側突時等に、アームレストロアに対して、アームレストアッパーが円滑に跳ね上げられて、アームレストロアが衝撃荷重によって確実に圧潰し、乗員を確実に保護しようとした。
【解決手段】アームレストアッパー5の内面にアームレストロア4の上面4a側に向かって突出するリブ7を立設し、リブ7とアームレストロア4の上面4aとの互いに当接する各当接面8a、8bを、それぞれドアトリム本体1側に向けて下り傾斜する傾斜面にした。結果、アームレストロア4の当接面に対して、アームレストアッパー5の当接面が摺動して、アームレストアッパーを跳ね上げる際に、アームレストアッパーは車室側を支点として跳ね上げられ、ドアトリム本体1側が跳ね上げされるに従ってドアトリム本体1に対して遠ざかる方向に移動して、アームレストアッパー5の跳ね上げを円滑に行わせることができる。 (もっと読む)


1,021 - 1,030 / 1,613