説明

国際特許分類[B60R13/02]の内容

処理操作;運輸 (1,245,546) | 車両一般 (234,424) | 他に分類されない車両,車両付属具,または車両部品 (56,583) | 車体の仕上,標識,装飾のための部材;広告目的のための配置または適用 (3,527) | 縁を飾る金具;レッジ;ウオールライナー;ルーフライナー (1,613)

国際特許分類[B60R13/02]に分類される特許

1,561 - 1,570 / 1,613


【課題】 表皮及びフォーム層の端部を芯材の背面に接着剤を用いることなく固定する。
【解決手段】 芯材2の表面2eにフォーム層3及び表皮4を順次設ける。フォーム層3及び表皮4の各上端部3a,4aを芯材2の上端部において下方に折り返す。芯材2の背面2bの一部をなす上端面2aには突起2cを形成する。この突起2cをフォーム層3及び表皮4の各上端部3a,4aにそれぞれ形成された挿通孔3c及び貫通孔4cに挿通する。突起2cの先端部には、当該先端部を加熱溶融して押し潰すことにより、円板部2fを形成する。この円板部2fによって表皮4を芯材2側に押し、フォーム層3を芯材2に押し付ける。円板部2fを表皮4の上端部4aに溶着する。 (もっと読む)


【課題】 1つのブラケットで、左右何れのルーフサイドインナパネルにも固着できる車両の天井ライニング取付用ブラケットを提供する。
【解決手段】 天井ライニング1は、右側ルーフサイドインナパネル3にスポット溶接により固着された天井ライニング取付用ブラケット2と、左側ルーフサイドインナパネル7にスポット溶接により固着された天井ライニング取付用ブラケット2とに、クリップ5,5により固定される。この天井ライニング取付用ブラケット2は、左右のルーフサイドインナパネル3,7に選択的に溶接することができる固着面を有する。 (もっと読む)


【課題】 コ字状溝部の裏側に突出するものがない内装部品の結合構造を提供する。
【解決手段】 コ字状溝部5の入口又は内部に係合突起9を形成し、その係合突起9に対して、折曲フランジ11に形成した爪部12を係合させるようにしたため、コ字状溝部5の裏側に突出するものはない。従って、コ字状溝部5(内装部品)を十分に車体パネル3に近接させることができ、その分、車室内スペースを拡大することができる。コ字状溝部5における係合突起9に対応する位置に押し切り孔10を形成したため、成形金型内にスライドコア等を付設することなく、簡単な構造の金型で係合突起9を成形することができる。 (もっと読む)


【課題】 表皮の端部を芯材の背面に接着剤を用いることなく固定する。
【解決手段】 芯材2とフォーム層3とを互いに溶着可能な樹脂によって形成する。フォーム層3及び表皮4の芯材2から上方へ突出した上端部3a,4aを、芯材2の上端部において下方へ折り返す。そして、下方へ折り返されたフォーム層3の上端部3aを芯材2の背面2bの一部をなす上端面2aに溶着固定する。 (もっと読む)


【課題】 成形天井の下端部とピラートリムの上端部との間に隙間が生じないピラートリムの取付構造を提供する。
【解決手段】 成形天井2の下端部3から形成した取付座面部5に、ピラートリム8の上端部9を直接取付けるため、成形天井2の下端部3とピラートリム8の上端部9との間に隙間が生じない。また、ピラー1の係合突起11と取付座面部5の係合孔6との係合点から、上端部9の端末までの距離が短く、経時変化によっても隙間が発生しにくい。取付座面部5の下端からはピラー1に当接する延長部7が形成されるため、取付座面部5が高剛性で、係合孔6に対する係合突起11の取付けが確実。上端部9に、延長部7に対して下側から当接する突起部12を形成したため、係合突起11を係合孔6に係合する際に、延長部7が下方へ変形せず、係合突起11の係合孔6に対する係合をより確実に行える。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、車室内の天井の外観を損なうことなく、ルーフパネルの強度を向上させることが可能な自動車用成形天井を提供することにある。
【解決手段】 本発明は、ビード部3を有するルーフパネル2の車室内R側にルーフライニング4が取付けられる自動車用成形天井において、ルーフライニング4は、肉厚B,Cが変形可能に構成されていると共に、ルーフパネル2との合わせ面4aがビード部3になだらかに沿うような形状で、かつ意匠面となる車室内側面4bが平坦面状に形成されている。 (もっと読む)


【課題】ガラスマット基材に不織布表皮をラミネートした自動車用内装部品であって、低目付量の不織布表皮を使用しても外観性能を良好に維持する。
【解決手段】成形天井10は、基材20と低目付不織布を使用した不織布表皮30とから構成されている。基材20は、ガラスマット21の両面に着色樹脂フィルム22、樹脂フィルム(白色)23を積層一体化し、着色樹脂フィルム22側を不織布表皮30に対向するようにプレス一体化することで、不織布表皮30が引き伸ばされる深絞り部において、内部が透けても着色樹脂フィルム22により外観性能の低下を防止する。よって、軽量でかつ廉価構成でありながら良好な外観性能を維持できる。 (もっと読む)


【課題】ルーフパネルの室内面側に取り付けられる成形天井及びその製造方法であって、ルーフパネル形状に左右されることなく、フラットな製品面形状を維持でき、かつルーフパネルと成形天井間に衝撃吸収パットやハーネス等の収容を可能にするとともに、断熱性、遮音性を高める。
【解決手段】成形天井10は、所望の凹凸形状に成形されるパネル側基材11と、製品面形状を維持するほぼフラットな面形状に成形された室内側基材12との二層構造からなる基材表面に表皮13を貼付して構成されており、ルーフパネル1のレインフォース部1a等の突起形状を回避できるとともに、衝撃吸収パットやハーネス類を背面側に簡単に収容できるようにパネル側基材11が所望の凹凸形状に成形され、かつパネル側基材11と、室内側基材12との間に中空部14を形成することで、断熱性、吸音性を高める。 (もっと読む)


【課題】トリム本体に装着される開閉式ポケットの支持構造であって、支持構造の構成を簡単かつ廉価に実現するとともに、使い勝手を高める。
【解決手段】ドアトリム本体20の収容凹部25内にポケットカバー30を回動可能に装着する。ポケットカバー30の側壁32の下端側をヒンジピン33を介して回動可能に収容凹部25に取り付けるとともに、ポケットカバー30の側壁32と収容凹部25の側壁26との間に、一方側にガイドピン27,36、他方側にラチェット式係合部28,34をそれぞれ設けたラチェット機構を採用することで、従来のスプリングを廃止するとともに、ポケットカバー30の開放途中の任意位置での保持を可能とする。 (もっと読む)


【課題】自動車の内装部品の接触部から発生する軋み音を低減ないし防止し、更に荷重依存性に優れ、耐久性を向上させた軋み音防止表面処理剤を提供すること。
【解決手段】インストルメントパネル、ドアトリム、ピラー、サンバイザー、メータークラスター、コンソールボックス、シートレザー等の自動車の内装部品同士が接触、摺動する部位に用いられる表面処理剤に、平均粒径5〜200nmの球状セラミック粒子を含有させて成る軋み音防止表面処理剤。
(もっと読む)


1,561 - 1,570 / 1,613