説明

国際特許分類[B60R16/02]の内容

国際特許分類[B60R16/02]の下位に属する分類

国際特許分類[B60R16/02]に分類される特許

81 - 90 / 8,013


【課題】振動や衝撃等の影響を受けることなく、記録媒体と制御機器との良好な接続状態を維持することが可能な記録装置を提供すること。
【解決手段】挿入口から挿入された記録媒体13を収容する収容空間と、収容空間に収容された記録媒体13に電気的に接続される制御機器15とを有し、収容空間に記録媒体13を固定する記録装置11であって、制御機器15に一端が接続され、他端が記録媒体13に接続される、収容空間に設けられたケーブル42をさらに備え、ケーブル42は、少なくとも他端が収容空間16の外部に向けて挿入口から延出自在である。 (もっと読む)


【課題】車載装置の簡素な構成を維持しつつ、データの書き換えを高速化できる車両用のデータ書き換えシステム、車載装置、及び書き換え装置の提供。
【解決手段】データ書き換えシステム100は、コンビネーションメータ50等の車載装置と、書き換え装置30等により構成されている。コンビネーションメータ50のメモリ53は、複数の記憶領域に分割されており、当該メータ50を作動させる作動データ60が振り分けられて各記憶領域に格納されている。データの書き換えに際し、コンビネーションメータ50は、各記憶領域と各バージョン情報とを関連付けて、書き換え装置30に出力する。書き換え装置30は、取得したバージョン情報と更新データ40のバージョン情報とを比較して、更新すべき対象記憶領域69を選択し、選択した対象記憶領域について、現在の作動データを対応する更新データにて更新する。 (もっと読む)


【課題】半導体冷却装置の冷却に走行風を用いる車両用制御装置において、冷却器を通過する冷却風量を増大させて効率よく冷却することが可能な車両用制御装置の冷却器を提供する。
【解決手段】電力変換回路を構成する複数のパワー半導体素子14と、複数のパワー半導体素子4が設置された受熱ブロック15と、受熱ブロック15に接続された複数のヒートパイプ16と、複数のヒートパイプ16に垂直に固定された複数枚の放熱フィン17と、を有し、車両走行時の走行風で前記複数枚の放熱フィンを冷却することにより、前記受熱ブロック上の前記複数の半導体素子の冷却を行う車両制御装置の半導体冷却器において、冷却風の入口と出口以外の面を整風板により塞いで筒状とした整風板付き冷却器カバー18を有する。 (もっと読む)


【課題】クランプを取り付けたワイヤハーネスに他のワイヤハーネスを追加結束する際に、車体係止位置がクランプ位置と正確に一致できるようにする。
【解決手段】長方形状の主ハーネス搭載部10と、幅方向の側縁から突設する追加ハーネス搭載部12、13と、主ハーネス搭載部裏面から突設する車体係止用のクランプ11を一体成形している基板型クランプ2を設け、主ハーネス搭載部に幹線ハーネス3を搭載し、クランプを挟む位置で幹線ハーネスを主ハーネス搭載部にテープ巻き固定し、追加ハーネス5,6に幹線ハーネスのテープ巻き位置S1と対応する位置に位置決め用テープとして同色テープを予め巻き付けておき、追加ハーネスのテープ位置S2,S3を幹線ハーネスのテープ位置に合わせて追加ハーネス搭載部に追加ハーネスを搭載し固定する構成。 (もっと読む)


【課題】
車両運転者に優良運転の継続による利益、また不良運転継続による損失を車両運転者に伝達し、車両運行技術の向上を促進させることができる運転支援装置を提供する。
【解決手段】
車両情報取得手段10は車両情報を取得し、運行指標生成手段21は車両情報より車両の運行状態を示す運行指標Dを生成し、運行評価生成手段22は車両情報より車両の運行状態を複数段階の評価レベルE1で評価し、車両情報積算値生成手段23は車両の状態が所定の評価レベルE1内に入ってから他の評価レベルE1に移行するまでの間の車両情報に関連する車両情報積算値Fを生成する。 (もっと読む)


【課題】ニュートラルレンジにおけるアクセル踏込を誤操作として警告する。
【解決手段】ハイブリッド制御装置1は、シフト位置認識部21と、警告制御部24とを備える。警告制御部24は、ナビゲーション制御装置16から得られる情報に基づいて車両が交差点で停車していることを判定する。シフト位置認識部21は、シフト入力器9からの信号に基づいてシフトレンジを認識する。さらに、警告制御部24は、アクセルセンサ6からの信号に基づいて、車両の利用者によってアクセルペダルが踏み込まれたことを検出する。警告制御部24は、車両が交差点に停車しているときに、シフトレンジが何らかの理由によってニュートラルレンジに切り替わり、さらに、利用者によってアクセルが踏み込まれると、メータ制御装置14および/またはナビゲーション制御装置16によって、視覚的および/または聴覚的な警告を出力する。 (もっと読む)


【課題】走行支援情報をインパネディスプレイに表示させる場合に、装置の起動から表示完了までの遅延によって生じるユーザの違和感を緩和させることができる「車載表示制御装置および車載表示制御方法」を提供する。
【解決手段】走行支援情報の正規画像を模擬した初期画像を初期画像記憶部31にあらかじめ記憶しておき、装置の起動時には、走行支援情報を簡易に表示させるための簡易画像を簡易画像描画部22により描画して、当該簡易画像と初期画像記憶部31から読み出した初期画像とを表示制御部13により合成してインパネディスプレイ100に表示させる。その後、正規画像描画部11による正規画像の描画が完了したときに、合成画像の表示を正規画像の表示に切り替えるようにすることにより、見た目には正規画像と殆ど変わるところがない合成画像が装置の起動から殆ど遅延なく表示されるようにする。 (もっと読む)


【課題】ヒューズ交換を容易に行うことができる配線モジュールを提供する。
【解決手段】正極の電極端子12A及び負極の電極端子12Bを有する複数の単電池11が並べられてなる単電池群13に取り付けられる配線モジュール20であって、電極端子12A,12Bに電気的に接続されて単電池11の状態を検知する検知端子21と、検知端子21が保持される合成樹脂製の樹脂プロテクタ28と、検知端子21に接続された検知電線Wと、樹脂プロテクタ28に備えられると共に検知電線Wに電気的に接続されるヒューズ52が着脱可能に装着されるヒューズブロック50と、を備える。 (もっと読む)


【課題】運転者にエコ運転の関心を喚起させ、車社会のエコ化を推進する。
【解決手段】エコ運転支援装置201は、ディスプレイ140とスイッチ類160とECU170とを備える。スイッチ類160は、ディスプレイ140とともに、燃料価格入力部161としての役割を果たす。ECU170は、車両1での燃料消費量と、燃料価格入力部161により入力された燃料価格とに基づいて、金額情報を算出し、この金額情報をディスプレイ140に表示する。 (もっと読む)


【課題】アース端子が一体に設けられたハウジングに、電線側の端子金具が個別に挿入されて保持されるアースコネクタであっても、解体作業を容易に行うことが可能なアースコネクタを提供する。
【解決手段】被接地部に接続されるとともに、電線10に固着された端子金具11が接続されるアース端子20が、ハウジング30に埋設されて一体に設けられ、このハウジング30に前記端子金具11が個別に挿入されて保持されるアースコネクタCであり、前記アース端子20のうち前記ハウジング30に埋設された埋設部26には、解体作業時に前記電線10が引っ張られることで前記ハウジング30に食い込み可能な食い込み刃27が設けられている。 (もっと読む)


81 - 90 / 8,013