説明

国際特許分類[B60R19/48]の内容

処理操作;運輸 (1,245,546) | 車両一般 (234,424) | 他に分類されない車両,車両付属具,または車両部品 (56,583) | ホイールガード;ラジエターガード;障害物除去装置;衝突時の緩衝装置 (2,958) | バンパー,すなわち.車両を保護しまたは他の車両または物体からの打撃を防ぐため,衝撃を受け止めまたは吸収する部材 (2,603) | 他の装置または物体に組み合わせたもの,またはそれに転換できるもの,例.道路ブラシと組合わされた,ベッドに転換できるバンパーバンパー (671)

国際特許分類[B60R19/48]の下位に属する分類

国際特許分類[B60R19/48]に分類される特許

81 - 90 / 564


【課題】整流板から冷却風が剥離することを防止又は抑制し、熱交換器の冷却効率を向上させる。
【解決手段】サブダクト150から排出される副冷却風によって、主冷却風が整流板120から剥離することが防止又は抑制されるので、サブダクト150を有しない構成と比較し、ラジエータ60に冷却風が当らない、又は十分に当らない領域(死水領域)の発生が防止又は低減される。また、バンパリインフォース50の車両後方側に渦が発生することによる気圧の低下が抑制されるので、サブダクト150を有しない構成と比較し、ラジエータ60を通過する冷却風の通気抵抗が低減する。したがって、サブダクト150を有しない構成と比較し、ラジエータ60の冷却効率が向上する。 (もっと読む)


【課題】フロントタイヤを利用した衝突エネルギの吸収を確実に行う。
【解決手段】フロントアンダーランプロテクタ4は、車両1の前端下部で左右一対のフロントアンダーランブラケット5に支持され車幅方向に延びる。フロントアンダーランプロテクタ4は車幅方向の端部後面にエネルギ吸収体7の前板部9を支持している。エネルギ吸収体7は水平面に対する所定の傾斜角度で後上方へ傾斜して前後方向に延び、エネルギ吸収7の後端部のストッパ10はフロントタイヤ13の回転軸14よりも上方に配置される。 (もっと読む)


【課題】空力特性を損なうことなく、走向風を冷却系部品に対して効率的に導くことができ、しかも、車両前方からの荷重入力により変形した導風板による冷却系部品等の損傷を防止し得る自動車前部の導風構造を提供する。
【解決手段】車両前方からの荷重入力により容易に屈曲変形する易変形部44を備えた一対の導風板14,14を、フロントバンパ10と冷却系部品12との間に、ファンシュラウド18の側壁部22a,22bとは非連結で、車幅方向両側に位置する一対のサポートサイド26,28よりも車幅方向内側に位置させた状態で、荷重入力による易変形部44での屈曲変形と、易変形部44よりも後側で且つ導風板14,14よりも車幅方向外側に位置して上下方向に延びる回転軸P回りでの導風板14,14の回転とが許容されるように配設して、構成した。 (もっと読む)


【課題】少ない製造工数で作製できて、車幅方向に沿った広い範囲に亘ってエネルギー吸収量を均一化させることができる車両用バンパーを提供する。
【解決手段】バンパーアブソーバー9は、上下および車幅方向に沿って延在する縦面と、該縦面の上端および下端から後方に延在する上面12および下面と、から断面コ字状に形成されている。前記バンパーアブソーバー9は、前記上面12および下面が複数の取付部材23〜27を介してバンパーレインフォース10に支持されており、車幅方向に隣接する取付部材同士の間隔を、車幅方向端部9bから車幅方向中央部9aに向かうにつれて小さくなるように設定している。 (もっと読む)


【課題】空力特性を損なうことなく、走向風を冷却系部品に対して効率的に導くことができ、しかも、車両前方からの荷重入力により変形した導風板による冷却系部品等の損傷を防止し得る自動車前部の導風構造を提供する。
【解決手段】一対の導風板14a,14bを、フロントバンパ10と冷却系部品12との間に、ファンシュラウド18の側壁部22a,22bとは非連結で、一対のサポートサイド26,28よりも車幅方向内側に配置すると共に、導風板14a,14bよりも車幅方向外側に位置して上下方向に延びる回転軸P回りでの導風板14a,14bの回転が許容されるよう構成した。 (もっと読む)


【課題】冷却効率の高い車両用熱交換器の冷却構造を提供する。
【解決手段】バンパ16に設けられた空気取入口44と第1クロスメンバに形成された軽量化用の孔28とを、車両正面視一致させることとした。更にそれぞれの位置を、それらを通過した気流が熱交換器(インタークーラ36)の左右の端縁35に当接しないように配置した。 (もっと読む)


【課題】固定部材100とバンパ200との隙間を抑制することができる固定部材100の取付構造を提供すること。
【解決手段】固定部材100は、第2部材20の中心軸周りの外周面21に対して突出した頭部22と、第1部材10の中心軸に沿う同軸線上に等間隔に配置された弾性変形可能な複数の突起12a1〜12h1からなる突起群12a〜12hとを有し、頭部22と一部の突起12a1〜12h1でバンパ200を挟持することで、バンパ200に対して取り付けられる。突起群12a,12c,12e,12gにおける突起12a1,12c1,12e1,12g1は、中心軸に沿う方向おける位置が同じである。また、突起群12b,12d,12f,12hにおける突起12b1,12d1,12f1,12h1は、中心軸に沿う方向おける位置が同じであり、かつ、突起12a1などとは異なる。 (もっと読む)


【課題】車両バンパの車幅方向端部への衝突を検知可能な車両用衝突検知装置を提供する。
【解決手段】車両バンパ2のバンパカバー3内でバンパレインフォースメント4の前面に配設され且つチャンバ空間が内部に形成されるチャンバ部材7と、チャンバ空間内の圧力を検出する圧力センサ8と、を備え、圧力センサ8の検出結果に基づいてバンパカバー3への衝突を検知するように構成された車両用衝突検知装置において、バンパカバー3内の車幅方向端部に配置され、バンパカバー3の車幅方向端部への衝突に対して、チャンバ空間を圧縮する方向にチャンバ部材7を変形させる補強部9を備える。 (もっと読む)


【課題】長期にわたりビーム本体と装着部品との固定状態を良好に保つことができる車両用外装ビームを提供する。
【解決手段】ビーム本体10と装着部品の樹脂製の固定部22とに形成した取付孔11,23に、締結部材30が貫通状態に設けられるとともに、締結部材30は、フランジ部32を有する周壁部31を座屈させて半径方向外方に膨出させた拡径部31aを形成することにより、ビーム本体10及び装着部品の固定部22をフランジ部32と拡径部31aとの間に挟持しており、固定部22の取付孔23の近傍に、締結部材30の拡径部31aの外周縁より半径方向内方位置に立設された弾性変形可能な立壁部26が、拡径部31aにより半径方向外方に倒され、拡径部31aと固定部22との間に挟まれて設けられている。 (もっと読む)


【課題】フロントタイヤを利用した衝突エネルギの吸収を確実に行う。
【解決手段】フロントアンダーランプロテクタ4は、車両1の前端下部に支持されて車幅方向に延びる。エネルギ吸収体6は、フロントアンダーランプロテクタ4の後方で車両1の側部に支持され、フロントアンダーランプロテクタ4に近接する前面8aとフロントタイヤ11の前面11aに対向する後面9aとを有する。エアバッグコントローラが車両と他の車両との衝突を検知すると、衝突検知コントローラは、ウインドウォッシャ液噴射ノズル29からウインドウォッシャ液を噴射させる。噴射されたウインドウォッシャ液は、エネルギ吸収体6の後面9aとフロントタイヤ11の前面11aとの間に供給される。 (もっと読む)


81 - 90 / 564