説明

国際特許分類[B60S1/02]の内容

処理操作;運輸 (1,245,546) | 車両一般 (234,424) | 他に分類されない車両の手入,洗浄,修理,支持,持ち上げ,移動 (4,031) | 車両の洗浄 (2,801) | 風防ガラス,窓,または光学装置の洗浄 (2,753)

国際特許分類[B60S1/02]の下位に属する分類

国際特許分類[B60S1/02]に分類される特許

61 - 70 / 150


【課題】適用直後の初期撥水性のみならず、雨等が当たった後も、撥水性が持続する、ガラス用撥水剤を提供すること,更には、望ましくは、自動車内の過酷な環境下でも変質し難く、車体塗装面の変色が起こらないガラス用撥水剤を提供すること。
【解決手段】アミノ変性ポリシロキサン,酸,及び活性剤を含む撥水剤において、さらに、アミノシランを含むことを特徴とする、ガラス用撥水剤。 (もっと読む)


本発明は、ホットスポットを最小化した電気加熱窓を開示する。前記窓は、窓ガラス材料の少なくとも2つのプライであって、これらの間に積層される中間層材料のプライを有するプライを備える。加熱ワイヤの配列は前記プライの一つによって支持され、前記加熱ワイヤは、該ワイヤを介して電流を供給するための第1の電気接続手段と第2の電気接続手段との間に延在し、前記第1の電機接続手段及び第2の電気接続手段は実質的に相互に平行である。前記第1の電気接続手段は、データ信号が、前記窓を介してワイヤ無し領域の近傍に位置付けられたデバイスへ伝送されるように、該ワイヤ無し領域を画定するように形付けられている。前記第2の電気接続手段は、前記配列内の前記加熱ワイヤが実質的に一定の長さを有するように、前記第1の電気接続手段と対応するように形付けられている。 (もっと読む)


【課題】自動車の運転快適性を改善するために振動を取り扱う場合に、簡単な構成と良好なエネルギ効率とを実現する車両用振動制御システムを提供する。
【解決手段】自動車の運転中に振動を生じる構成部材1、10、11に取り付けられるとともに振動を入力して振動電気信号を出力する第1トランスジューサ2と、構成部材に取り付けられるとともに付与された駆動電気信号によって機械的振動を構成部材に出力する第2トランスジューサ3と、振動電気信号を入力して振動電気信号から駆動電気信号を生成して出力する信号処理手段4とからなる車両用振動制御システム。 (もっと読む)


【課題】 導電性回路を保護した視認性良好な導電性回路付き透明樹脂積層体とその製造方法を提供する。
【解決手段】 透明樹脂基材と導電性回路とを有する導電性回路付き透明樹脂積層体であって、前記導電性回路は、乾式成膜工法により形成される膜(保護膜、機能性膜、あるいは透明保護膜)の下層に形成され、乾式成膜工法により形成された透明保護膜を最外膜として有する導電性回路付き透明樹脂積層体とする。 (もっと読む)


グレージング物質(例は、ガラス)の2つのペインであり、それらの間に延在するラミネート加工用中間層のプライをもつもの、および1種またはそれよりも多くのワイヤーであり、グレージング物質のペインの間でのものであり、各々が伝導性の中核および外側の暗色(例は、黒色)のシースをもつものを含み、それは紫外光による退色および物質劣化に実質耐性である、ラミネート加工されたグレージング(例は、乗り物のウィンドゥスクリーン)。ワイヤーは容量性の検知プレート、誘導結合ループ、加熱素子、アンテナおよび/またはRFIDタグの形態であることができる。
(もっと読む)


透明な窓(1)が、窓(1)の面積のうちのかなりの部分に広がり、特に窓(1)の視野領域(A)に広がる電気的に加熱可能なコーティングを有する。さらに、コーティングが、少なくとも2つの互いに対向する低インピーダンスの母線へと、電気供給電圧が母線へと印加された後に電流がコーティングによって形成される加熱領域(21)を横切って母線間を流れるような方法で電気的に接続されている。この構成において、母線と加熱領域(21)との間に、有効表面抵抗がコーティングの表面抵抗よりも低い少なくとも1つの少なくとも部分的に光透過性な遷移領域(15)が存在している。帯フィルタの視覚的外観を有する遷移領域(15)を得るために、少なくとも1つの遷移領域(15)の表面抵抗を、割り当てられた母線から加熱領域(21)への方向において、増加させることが提案されている。
(もっと読む)


【課題】 外気温が極めて低い状況においてフロントガラスの解氷を短時間で可能とし、かつ車両の電力不足が生じ難い車両用凍結除去システムを低コストで提供する。
【解決手段】 車両用凍結除去システムAにおいて、車外気温が所定温度より低い場合に、エアコンユニットUによるデフロスタ空調出力と、ワイパーデアイサ440の発熱とを同時に実施するとともに、このときエンジン300の回転数が所定回転数よりも低い場合には、エンジンECU200にアイドルアップを要求する。 (もっと読む)


【課題】冬期間における車輌のガラスに付着する霜および氷を、車輌のガラスの前後左右の広い面積に渡って温水により除去し、安全な視界を確保することを目的とするものである。
【解決手段】平面を示すもので本機を作動させる電源スイッチ1、給水口3から注がれた温水の温度を表示する温度計2、蓋部4、携帯用の把持部5,温水を給送させるホース6、温水の給送を制御する噴出弁7,そして、温水を噴出する噴出口9を示している。 (もっと読む)


【課題】導電性薄膜の抵抗を低くすることによって優れた導電性と発熱性能を有する導電性薄膜と電極を備えた発熱基板およびその製造方法を提供する。
【解決手段】透明基板100、透明基板100の一面に形成される複数の電極110,115,120、及び透明基板100の一面に形成されて、複数の電極110,115,120によって電気的に並列連結される複数の領域105a,105b,105cを含む。また、透明基板100上に導電性薄膜105を形成する導電性薄膜形成段階と、導電性薄膜105の周縁と隣接して透明基板100上に伸びてメイン電極110,115を形成するメイン電極形成段階と、メイン電極から伸びて導電性薄膜105に接して枝電極120を形成する枝電極形成段階と、を含む。 (もっと読む)


【課題】ワイパーブレードの上に異物が堆積した状態でワイパーを作動させる場合でも、ウインドガラスの傷付を抑制する。
【解決手段】ワイパーブレード9の先端に可撓性のリップ部10が形成されたワイパー2を備えた車両用ウインドガラス1である。ワイパーブレード9はワイパー2の作動停止時は略水平姿勢をとる。ワイパー2の作動停止時におけるリップ部10の上方近傍部分には、このリップ部10に沿うように、ワイパー2の作動時にリップ部10が乗り越え可能な突出高さを有する突条部11が一体に形成されている。 (もっと読む)


61 - 70 / 150