説明

国際特許分類[B61C3/00]の内容

処理操作;運輸 (1,245,546) | 鉄道 (8,211) | 機関車;動力車 (471) | 電気機関車または動力車 (98)

国際特許分類[B61C3/00]の下位に属する分類

国際特許分類[B61C3/00]に分類される特許

1 - 10 / 23


【課題】鉄道車両用主電動機冷却装置を、鉄道車両の台枠の下面に配設できる程度に小型化するとともに、鉄道車両の台枠から吸い込まれる外気中の雪片等を確実に除去できるようにする。
【解決手段】鉄道車両の台枠の下面に配設される鉄道車両用主電動機冷却装置は、吸込み口を備えた筐体と、該筐体内に配設された送風機と、該送風機から送風される冷却風を車両用主電動機に導く通風ダクトとから構成される。吸込み口と送風機との間に、吸込み口と対向し、送風機により送風される空気の流れを横切る方向に延びる捕集板を設置して、慣性衝突を利用して冷却風とともに吸い込まれる雪を捕集する。捕集した雪は捕集板に設けたヒータにより融解され、筐体の外部へ排出できるようにする。 (もっと読む)


【課題】設計、製造が容易であるとともに、騒音の低減を図ることが可能な鉄道車両を提供する。
【解決手段】実施形態によれば、鉄道車両は、車輪を支持する台車と、床板および天井壁を有し、台車上に支持された車両本体26と、車両本体の床下あるいは車両本体内に配設された電気機器と、電気機器を冷却する冷却装置40と、を備えている。冷却装置は、車両本体内に配設され、送風機室41を規定するハウジング42と、送風機室に配設され、送風機室内に開口する吸込口52を有する送風機44と、を備えている。送風機は、天井壁26cの肩部に形成された吸気口72と、天井壁の内面側に設けられ吸気室70とに接続され、前記吸気室を介して前記吸気口から吸気した冷却風を前記電気機器に導く。 (もっと読む)


【課題】エンジンと発電機とを搭載する鉄道車両において、エンジンと発電機の冷却風の確保と、車外騒音の低減を両立しつつ、重量の増加や電力消費を小さくする。
【解決手段】エンジン60と発電機70とを搭載する鉄道車両において、遮音板330が車体開口部であるルーバー窓部24から車内へ向かって車幅方向に配置される板状部と、更にその車内側端部から車体の長手方向に配置される板状部とから平面で略L字型に構成され、騒音の車外への伝播を大きく減衰させるとともに、風路を構成している。エアフィルタ310と消音器320は、隔壁26Aから車内に向かって長手方向に配置される板状部と、その車内側端部からルーバー窓部24へ向かって車幅方向に配置される板状部とから平面で略L字型に構成され、その通気性から給気フィルタ62への空気の供給を許容しており、騒音の伝播も減衰させている。 (もっと読む)


【課題】 車両に搭載する機器配置を制限することなく、架線からの電力を集電し、降圧することのできる電気車両を提供すること目的とする。
【解決手段】 上記目的を達成するために、実施形態は、架線1からの電流を集電するパンタグラフ3が天井部外側に取り付けられた車体4と、車体4の天井部外側に設置され、傾斜面11a、11bを有する屋根11を有している。傾斜面11a、11bに設置されるケーブルヘッド5a、5bは、車体4内部の機器15,16と近傍して設置される。また架線1からパンタグラフ3を介して収集した電力を、機器15.16に送電するため、ケーブルヘッド5a、5bと接続する特高ケーブル6a、6bとを備えている電気車両。 (もっと読む)


【課題】十分な強度と機内の通風冷却性能を確保した車両用通風冷却回転電機を提供する。
【解決手段】車両用通風冷却回転電機は、冷却風導入口21から機内の軸方向一端側に冷却風を取入れ、冷却風を機内の他端側に通風させて排風口より機外に排気すると共に、冷却風導入口から機内に取入れた冷却風の一部をステータ鉄心2の外周に形成されている鉄心外周冷却通風路51a〜51dに通風させる。鉄心外周冷却通風路51a〜51dは、少なくとも、ステータ鉄心2の外周部に形成されている第1通風路51aと、冷却風導入口21から第1通風路51aよりも離れた位置であって、ステータ鉄心2の外周部に形成されている第2通風路51bとを含む。第1通風路51aの軸方向に略垂直な断面の面積は、第2通風路51bの軸方向に略垂直な断面の面積よりも小さい。 (もっと読む)


【課題】 変圧器の容量を大きくすることに適した電気鉄道車両を提供することにある。
【解決手段】 3つの台車5A,5B,5Cのそれぞれの台車間の床下に、2つに分割された変圧器4A,4Bをそれぞれ設け、変圧器4A,4Bはそれぞれ車内に配置された電力変換装置2A,2Bに交流電力を供給する電気鉄道車両。 (もっと読む)


【課題】本発明は、送風機の低騒音化が可能な鉄道車両を提供することを目的とする。
【解決手段】架線電力を交流電力に変換するインバータと、このインバータにより変換された交流電力により駆動する電動機と、外気を当該鉄道車両の車体内に取り入れるために、車体の側面に設けられた入気口と、前記入気口より取り入れた外気を送風し、前記電動機を冷却する送風機とを備え、前記送風器と前記入気口の間、若しくは前記入気口に騒音防止手段とを備えたことを特徴とする鉄道車両。 (もっと読む)


【課題】従来技術の構造の欠点を有さない鉄道車両を提供すること。
【解決手段】この鉄道車両は、2台の駆動キャリッジおよび中間キャリッジを含むキャリッジと、運搬台車および少なくとも1本のモータ車軸を備えるモータ台車と、モータ台車のモータに電気エネルギーを供給することができる牽引駆動部とを備える型式のものである。本発明の1つの特徴によれば、全てのキャリッジは、旅客客室を有し、鉄道車両は、完全に連接され、牽引駆動部は、3台のキャリッジに配置され、モータ台車は、牽引駆動部を受け入れる各キャリッジの少なくとも1つの端部の下に配置される。 (もっと読む)


【課題】冷却装置の小型化と軽量化が図れる電気車制御装置を提供する。
【解決手段】自己通風主電動機と、この自己通風主電動機に電力を供給する電力変換装置とを有し、前記自己通風主電動機の入気口と接続され、外気を取り込む風洞と、この風洞内に前記電力変換装置を冷却するラジエータを設置しているので、冷却装置の小型化、軽量化および低安価が図れる電気車制御装置を提供できる。 (もっと読む)


【課題】軸受部の冷却を効率的に行うことが可能な低騒音車用の車両用駆動装置を提供する。
【解決手段】固定子フレーム4の外周部の内側に設けられた固定子1と、中空シャフト5と一体となった円筒形状の回転子3と、中空シャフト5を回転自在に支持する軸受部6と
から成る主電動機と、固定子フレーム4の両側面部と空間を介して配置され、中空シャフト5に固定された駆動継手11と、中空シャフト5内を貫通する車輪駆動用の車軸10に固定された従動継手12と、駆動継手11の外周部と従動継手12の外周部を弾性体を介してトルク伝達する継手結合部13とで構成し、軸受部6と対面する駆動継手11の側面から、この駆動継手11の外周部または継手結合部13の外周部に貫通する貫通孔14を少なくとも1個設ける。 (もっと読む)


1 - 10 / 23