説明

国際特許分類[B62D55/253]の内容

処理操作;運輸 (1,245,546) | 鉄道以外の路面車両 (62,921) | 自動車;付随車 (46,083) | 無限軌道車 (1,396) | 無限軌道帯;それの部品 (1,139) | 軌道帯 (461) | 連続してたわむ型のもの,例.ゴム帯 (380) | 一またはそれ以上のケーブルまたは類似要素で連結された要素を有するもの (349)

国際特許分類[B62D55/253]に分類される特許

1 - 10 / 349


【課題】弾性クローラの走行時の騒音や振動を抑制しつつ、周方向の曲げ抵抗の増加を抑制する。
【解決手段】駆動輪及び遊動輪102に巻き掛けられる無端帯状のゴム体12(弾性体の一例)と、ゴム体12にクローラ周方向に間隔をあけて複数埋設された芯金20と、内周部のクローラ周方向に隣り合う芯金20間に形成され駆動輪に設けられた左右一対の歯部がそれぞれ挿入係合される一対の係合凹部28と、上記内周部のクローラ周方向に隣り合う芯金20間でかつ一対の係合凹部28間に形成されクローラ内周側に隆起し頂面30Aで遊動輪102を支持しゴム体12の巻き掛かけ状態におけるクローラ周方向の曲げに対する断面二次モーメントがクローラ周方向の端部30Bから中間部にかけて次第に小さくなる支持部30と、をゴムクローラ10(弾性クローラの一例)が有すること。 (もっと読む)


【課題】弾性クローラの走行時の騒音や振動を抑制しつつ、周方向の曲げ抵抗の増加を抑制する。
【解決手段】駆動輪100及び遊動輪102に巻き掛けられる無端帯状のゴム体12(弾性体の一例)と、ゴム体12にクローラ周方向に間隔をあけて複数埋設された芯金20と、内周部12Aのクローラ周方向に隣り合う芯金20間に形成され駆動輪100に設けられた左右一対の歯部100Bがそれぞれ挿入係合される一対の係合凹部28と、内周部12Aのクローラ周方向に隣り合う芯金20間でかつ一対の係合凹部28間に形成されクローラ内周側に隆起し頂面30Aで遊動輪102を支持する支持部30と、支持部30に形成され一方の係合凹部28から他方の係合凹部28へ延びて頂面30Aをクローラ周方向に分割する分割溝34と、をゴムクローラ10(弾性クローラの一例)が有すること。 (もっと読む)


【課題】前後車輪および前後車輪間に異物が挿入しにくため、悪路(砂地)であっても連続走行することができるクローラ走行装置を提供する。
【解決手段】車台1と、その前後の左右の両側に設けられた車輪20〜23と、前後車輪20、21および22、23に巻き掛けられ各車輪20〜23の駆動力により駆動される帯状のクローラ3とを備え、クローラ3は、クローラ外歯3bを複数個有し、クローラ3の回転周方向の撓みを防止する転輪5と、車輪20〜23の外径より外形が大きく、かつ、各クローラ外歯3bの外径より外形が小さく、車輪20〜23の側面の内側および外側、かつ、前後車輪20、21間および22、23間の内側および外側を覆う内側カバー4aおよび外側カバー4bとを有し、前後車輪20、21および22、23および前車輪20、21および22、23間は、内側カバー4a、外側カバー4b、クローラ3により6方向が囲まれている。 (もっと読む)


【課題】耐久性に優れたゴムクローラを提供する。
【解決手段】外周面にラグ2を有すると共に、内周面には駆動力を伝達するための駆動係合部を有し、当該駆動係合部にスプロケット100を係合させることにより駆動力を伝達されるゴムクローラ1であって、前記駆動係合部が、前記ゴムクローラ1の周方向に一定のピッチをもって埋設した硬質の係合部材5と、前記係合部材5の間毎に配置してあり前記スプロケットの歯部を受け入れる凹部3とを含んでいる。かかるゴムクローラによると、硬質の係合部材の間毎に配置した凹部にスプロケットの歯部が係合するので、内周面上に突出している駆動突部に歯部を当接させていた従来の場合と比較して、駆動係合部への損傷等の発生を抑制できる。また、凹部の形状を適宜に変更して歯部に対する係合面積を拡大して面圧低減を図ることもできる。 (もっと読む)


【課題】信頼性及び耐久性の向上を図ることを目的とする。
【解決手段】弾性材よりなるクローラ本体1 と金属製の芯金3 とを設けており、幅方向中心線CEの左右側のそれぞれにラグユニットXL,XRを有する弾性クローラであって、ラグユニットXL,XRを帯長手方向に順に並んだ第1乃至第4の翼部3L-1〜3L-4,3R-1〜3R-4と、クローラ本体1に前記帯長手方向に順に並んで形成された第1及び第2のラグ4L,5L ,4R,5R とにより構成し、前記第1のラグを前記帯長手方向に隣接する前記第1乃至第3の翼部に跨って対向するよう構成すると共に、前記第2のラグを前記帯長手方向に隣接する前記第3及び第4の翼部に跨って対向するよう構成し、かつ、前記第1のラグが前記第3の翼部の一方のコーナー部と対向するよう構成し、前記第2のラグが前記第3の翼部の他方のコーナー部と対向するよう構成する。 (もっと読む)


【課題】ブラスめっき鋼線材の断線を防止し、かつ、最終伸線時におけるエネルギー消費量を低減することができるブラスめっき鋼線の製造方法、ブラスめっき鋼線、スチールコードおよび空気入りタイヤを提供する。
【解決手段】鋼線材にブラスめっきを施すめっき工程と、得られたブラスめっき鋼線材に最終伸線を施す最終伸線工程と、を含むブラスめっき鋼線の製造方法である。最終伸線工程前にブラスめっき鋼線材の表面の酸化亜鉛量を低減する酸化亜鉛低減工程と、得られた酸化亜鉛低減後のブラスめっき鋼線材の表面に潤滑被膜を設ける被膜処理工程と、を含む。 (もっと読む)


【課題】操縦座席に搭乗したオペレータの乗り心地を良好な状態に維持できるようにした作業車両を提供しようとするものである。
【解決手段】本願発明の作業車両は、エンジン8を搭載する走行機体11と、前記走行機体11の下部に設けられ且つ走行クローラ25を巻回支持するトラックフレーム17とを備えており、前記走行機体11にリンク機構を介して前記トラックフレーム17を前後揺動可能に取り付けている。そして、前記リンク機構を前後一対のリンク部材19,20にて構成し、前記走行機体11、前記前後一対のリンク部材19,20及び前記トラックフレーム17が四節リンク構造をなしている。 (もっと読む)


【課題】走行に伴う振動を低減して乗り心地を向上させることができ、ラグの倒れを好適に防止することができる弾性クローラを提供する。
【解決手段】本発明の弾性クローラ14は、無端帯状のゴム製の弾性体よりなるクローラ本体17と、クローラ周方向に所定の間隔をおいてクローラ本体17の内部に埋設された複数の芯金18と、クローラ周方向に所定の間隔をおいてクローラ本体17の外周面に設けられた複数のラグ20と、を備えている弾性クローラ14であって、ラグ20は、クローラ周方向の一側部が芯金18の外周側に重合し、かつ同他側部が芯金18からクローラ周方向に外れた位置に配置されており、さらに、ラグ20は、少なくとも芯金18のクローラ幅方向領域において、クローラ周方向の他側部における付け根部35のアール半径R2が、同一側部における付け根部35のアール半径R1よりも大きく形成されている。 (もっと読む)


【課題】ゴムクローラの耐カット性(耐衝撃性)及び引裂き力を低減することなく、ゴムクローラの耐亀裂成長性(耐久性)、耐オゾン性及び耐摩耗性を向上させることができるクローラ用ゴム組成物及びそれを用いたゴムクローラを提供する。
【解決手段】本発明のクローラ用ゴム組成物は、ゴム成分中に、共役ジエン系重合体と、共役ジエン化合物−非共役オレフィン共重合体とを含むクローラ用ゴム組成物であって、
前記ゴム成分100質量部に対し、前記共役ジエン化合物−非共役オレフィン共重合体を10質量部〜30質量部含む。 (もっと読む)


【課題】弾性クローラの曲げ抵抗を小さくしつつ、重量を減らすこと。
【解決手段】無端帯状のゴム体12にクローラ周方向Sに間隔をあけて芯金20を埋設する。この芯金20には、駆動輪100が係合する駆動輪係合部26、及び駆動輪係合部26からクローラ幅方向両外側へ転輪104を構成する一対の輪部104Bの通過スペースをあけて一対の転輪制限突起28が設けられている。この転輪制限突起28は、クローラ内周側に突出しており、輪部104Bのクローラ幅方向の外側への移動を該輪部と当接して制限する。ゴム体12の内周部12Aには、クローラ周方向に隣り合う芯金20間で且つ通過スペースに対応する部位に、クローラ内周側に隆起し、頂面36Aで輪部104Bを支持する一対の転輪支持部36が形成されている。 (もっと読む)


1 - 10 / 349