説明

国際特許分類[B62H3/00]の内容

国際特許分類[B62H3/00]の下位に属する分類

国際特許分類[B62H3/00]に分類される特許

1 - 10 / 21


【課題】スタンドのない自転車を倒して駐輪させる際に、地面に触れる部分を防護する自転車駐輪用プロテクタを開発する。この際、着脱が簡便且つ短時間ででき、軽量で嵩張らず競技中にも容易に携行可能で、繰り返しの使用に耐える構成と素材のものとする。
【解決手段】いずれも素材が伸縮性のあるゴム又は軟質合成樹脂で、三角形状の基板に2つに袋状の被覆部と1つの水かき状被覆部を持つハンドル・ブレーキ用プロテクタ1と、ペダルの側面部を密着被覆できる袋状のペダル用プロテクタ2からなる自転車駐輪用プロテクタを提供する。 (もっと読む)


【課題】自転車をユーザが駐車することを可能にする自転車駐車装置であって、ユーザに要求される作業をそのユーザが安全に行うことを支援するものを提供する。
【解決手段】自転車駐車装置10を、静止部材60と、自転車の前輪と後輪とのうちのいずれかである対象車輪を保持するホルダ62と、そのホルダを静止部材に相対的に昇降可能に連結する連結装置80と、ホルダを駆動する駆動装置110と、ホルダが静止部材に対してロックされたロック状態と、そのロック状態が解除された解除状態とに切り換わるロック装置150と、ホルダにおいて対象車輪を検知する検知装置250と、操作部材190と、検知装置および操作部材をロック装置に、対象車輪がホルダによって保持され、かつ、ユーザが操作部材を操作したときに、ロック装置がロック状態から解除状態に移行するように、連携させる連携装置260とを含むものとする。 (もっと読む)


【課題】簡単な操作で且つ最小限のスペースでの施錠・開錠を可能とする駐輪装置を提供する。
【解決手段】第1爪、第2爪、及び第1爪と第2爪との間に位置する凹部とをそれぞれ有し、第1爪同士が連結された状態で凹部が対面するように鏡像関係をなしてベースに対して回転可能に配置された一対の爪部材と、各爪部材を、二輪車の退出方向に引っ張るためのバネと、爪部材の回転を阻止するためのロックピンをロックピン挿入孔に出し入れするためのロックピン駆動機構とを備え、施錠時には、車輪で第1爪を押し、バネ力に抗して第2爪の間を閉鎖させることによって形成される凹部間の空間に車輪を嵌めた状態でロックピンがロックピン挿入孔に挿入され、開錠時には、ロックピンをロックピン挿入孔から抜くことにより、バネのバネ力で爪部材が回転し、車輪が第1爪に押されて排出されるように構成されている駐輪装置。 (もっと読む)


【課題】不正利用を防止しながらも装置全体のコスト上昇を抑え、さらに、装置全体が頑丈に構成された係留式二輪車駐車装置を提供する。
【解決手段】一方端が装置本体1若しくは壁面や取付梁Z等の固定部に固定され、他方端には係留用の係留係合部3Rが取付けられた可撓性を有する係留部材3と、固定部に固定されて装置本体1の前面部に鉛直に起立した係留棒状部2を有し、当該係留棒状部2に隣接して先端に前記係留係合部3Rを保持する保持部を設けた揺動板が係留棒状部2に沿って揺動可能に設けられ、前記係留用の係留係合部3Rを前記係留棒状部2に掛けると共に、前記係留部材3の先端の係留係合部3Rを保持する保持部(凹部)に挿入して押し込むと、装置本体1内のロック機構部10が上記揺動板を解除方向回動不能にロック動作し、係留棒状部2から係留係合部3Rが脱出不能に施錠するように構成した係留式二輪車駐車装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】建物の隣地間通路や車庫内に物品を収納する場合においても、人の通行や車両の入出庫を妨げることなく、かつ、外観を著しく損なうことなく物品を収納することができる建物を提供する。
【解決手段】建物10の隣地間通路18に面する壁部17には地盤面19から所定の高さに屋外面17bに対し凹ませた収納空間21が形成されている。収納空間21には、物品収納装置20が設けられている。物品収納装置20は、自転車35を載置する載置面35dを有する収納台30を備えている。収納台30は載置面35dが地盤面19とほぼ同じ高さレベルとなる載置位置と自転車35が収納空間21に収納される収納位置との間で移動可能とされている。収納台30は、載置面35dを有する台部30bの屋外側端部から上方に延びるカバー部30cを有している。 (もっと読む)


【課題】無人または少人数で管理されている個別ロック式駐輪場における利用者の誤精算に対処でき、利用者の利便性と実施の容易性を重視した駐輪場管理システムを提供する。
【解決手段】ロック装置50の番号を間違えた精算を取り消して、再度ロック状態に戻すと共に、その際の支払い金額を記載した預かり証明を発行し、当該預かり証明を利用した次回以降の利用料金の割引処理によって支払い金額の払い戻しを可能とし、当該預かり証明は、料金精算装置20より割引コードを含んで領収証発行手段によって印字発行され、割引利用時は料金精算装置20のテンキー22Tより当該割引コードをキー入力して利用でき、データベースには割引コードの利用の有効無効を判定するステータスを記録し、精算取消ししたロック装置50の精算が正常に完了した場合にステータスが有効化する。 (もっと読む)


【課題】二輪車をその前輪の重量だけで判別する車種判別装置において、確実に車種を判別できるようにする。
【解決手段】車種判別装置は、床面100に設けられ、二輪車の前輪を載置する載置台11aと、載置台11aに載置された車輪の重量を検出する重量計11とを含み、載置台11aは床面100よりも高い部分を有する。 (もっと読む)


【課題】ドライバーが何ら動作を行わずに二輪車を拘束することが可能であり、且つ、容易に設置・移動等を行うことができる二輪車用駐輪装置を提供する。
【解決手段】駐輪装置1は、地上に固定されるベース部材3と、ベース部材3上に形成され、二輪車Bを駐輪する為の駐輪スペースに二輪車Bが載置された際に当該二輪車Bが前方へ移動する動作を規制する前方柵5と、ベース部材3上に形成され、駐輪スペースに二輪車Bが載置された際に当該二輪車Bの側方に沿って配置される様に形成された第1側方柵7,第2側方柵9と、ベース部材3上に形成され、駐輪スペースに二輪車Bが入ったことを検出する検出センサ15と、ベース部材3上におけるベース部材3上に載置される二輪車Bの後輪の後方に形成され、検出センサ15の検出結果に基づいて二輪車Bが後方へ移動する動作を規制するフラッパー17とを備える。 (もっと読む)


【課題】 自転車を勢いよく進入させても、前輪タイヤがロック装置に乗り上げてオーバーランすることがなく、前輪タイヤを安全、且つ、確実にロックすることができると共に、前輪タイヤがロック装置に乗り上げた場合でも、ロック装置が前輪タイヤを必ずロックするようにして、不正駐輪を防止し、且つ、駐輪装置の強度性を高めて、自転車の転倒等の外力が加わっても、簡単に壊れないように工夫した自転車用駐輪装置を提供する。
【解決手段】 自転車BS1又はBS2の前輪タイヤS1A,S2Aをロックするロック装置20の上側部に、進行して来る前輪タイヤS1A,S2Aを嵌め込むことによって、ロック装置20に乗り上げて前進するオーバーランを規制するオーバーラン規制ガイド部10Dを設ける。 (もっと読む)


【課題】自転車やオートバイの車輪が損傷を受けることがなく、しかも、車輪係止装置側における損傷も無くしつつ、駐輪時の自転車やオートバイの車輪を確実に係止することのできる自転車・オートバイ用駐輪機における車輪係止装置を提供する。
【解決手段】車輪2を進入可能とする車輪進入溝部16を形成したプラスチック製のベース体11と、このベース体11に装着し、ベース体11の車輪進入溝部16内に車輪2が進入したとき、これを検知する検知手段12と、前記ベース体11に回動自在に装着し、検知手段12において車輪進入溝部16内への車輪2の進入を検知したとき、ベース体11の車輪進入溝部16内に回動して突出し、車輪進入溝部16内に進入した車輪2を抜けないように係止するプラスチック製で内部に金属芯材31をインサートした車輪係止用ストッパ13と、この車輪係止用ストッパ13における車輪2の係止を固定したり解除したりする固定手段14と、を備えた自転車・オートバイ用駐輪機における車輪係止装置とする。 (もっと読む)


1 - 10 / 21