説明

国際特許分類[B63H1/14]の内容

国際特許分類[B63H1/14]の下位に属する分類

国際特許分類[B63H1/14]に分類される特許

1 - 5 / 5


【課題】少ない動力で船舶の進行方向を変更させ、かつ、進行方向を変更する時や直進する時にも推進力を損なわない船舶推進装置を提供する。
【解決手段】船舶推進装置2は、船舶の船底に設けられ、前記船舶の長手方向に向けて水を噴射する噴射孔を有する水流発生装置17と、水流発生装置17の両側に長手方向に延在して設けられた壁体11とを有する。水流発生装置の両側に設けられた壁体により、水流発生装置における水流の噴射孔周辺を流れる水流が一方向になり、水流発生装置から発生する水流が、船舶の推進方向から流入する水流と接触して発生する抵抗が減り、推進装置の推進性能が向上する。 (もっと読む)


高い効率を有する、機械的に駆動されるボスレス式の船舶推進装置において、該船舶推進装置が、1つのリング内に複数の翼(10)を備えた少なくとも1つのロータを有しており、リングギヤを備えた該ロータが、回転運動を伝達するためのピニオン(2)を備えた軸(1)を介して船舶機関に結合されており、該ロータがノズル(8)内に配置されており、該ロータの回転する翼(10)が、個々に角度調節可能に形成されていて、1回転毎に局所的な流れ条件、特にノズル(8)内の流入条件に合わせた翼の角度位置の連続的な調整を可能にしていることを特徴とする、機械的に駆動されるボスレス式の船舶推進装置。
(もっと読む)


本発明は、中心軸上に空洞部を有する大型構造物をターンオーバーするターンオーバー装置に関し、大型構造物をターンオーバーするために大型構造物のフレームへ投入時、フレームを開閉することなく大型構造物の投入を可能とすることで、ターンオーバー装置の構造を単純化しながらも作業空間の活用度を向上させ、大型構造物を安定的にターンオーバーすることができるターンオーバー装置を提供することを課題とする。
本発明の一つの特徴に従ったターンオーバー装置は、空洞部を有する大型構造物が投入される空間Sが中央部に形成され、前記空間Sに投入される大型構造物の前記空洞部に結合される一対の固定用コーンが空間Sの上下部に設置され、前記一対の固定用コーンに各々連結され固定用コーンを移動させる固定用シリンダーを含むフレーム;前記フレームの一側で回転軸を介して前記フレームに連結され、フレームを回転させる回転駆動部;前記フレームに一体に固定され、前記回転駆動部によって回転される回転軸を中心とする円形の補強フレーム;及び前記補強フレームの外周面に接するように前記補強フレームの下部に設置される複数の支持ローラーを含む。

(もっと読む)


【課題】Moを添加することなく、安価で実用に耐え得る強度と耐食性をバランスよく確保した二相ステンレス鋼を提供する。
【解決手段】Cが0.08%以下、Siが0.5〜1.5%、Mnが1.0%以下、Niが4.0〜8.0%、Crが23〜27%、Cuが2.0〜6.0%、Nが0.05〜0.3%含有されると共に、残部がFe及び不可避不純物からなり、フェライト相及びオーステナイト相を有してフェライト相面積率が20〜60%となっている。 (もっと読む)


船体軸を画定するとともに船体軸に沿って見た時に略環状を呈する外側船体を有する潜水ビークルであり、環状体の内部は、ビークルが液体に潜水する時に液体がダクトを満たすように、両端部で開口したダクトを画定する。ビークルはさらに、船体軸を中心にビークルを転回させるための手段を含む。浮力制御システムが設けられ、外側船体は船体軸に対して後傾している。ビークルを出動および使用する様々な方法が記載される。
(もっと読む)


1 - 5 / 5