説明

国際特許分類[B63H25/42]の内容

処理操作;運輸 (1,245,546) | 船舶またはその他の水上浮揚構造物;関連艤装品 (9,089) | 船舶の推進または操舵 (3,538) | 操舵;推進器の使用による以外の減速 (636) | 推進器による操舵または動的停留;専用のプロペラによる操舵または動的停留;プロペラを備えた舵による操舵または動的停留 (243)

国際特許分類[B63H25/42]に分類される特許

61 - 70 / 243


【課題】推進手段が他の推進手段等により干渉を生じることなく転回し得るようにした船舶の操舵装置を提供する。
【解決手段】操縦者のステアリング操作による操舵角に基づいて推進手段1,2,3を転回させる制御転回角を算出する制御部14と、前記制御部により算出された前記制御転回角に基づいて前記推進手段を転回させる転回装置15,16,17とを備え、前記制御部は、前記船舶の機種と、前記推進手段の機種と、前記推進手段が複数基設置されている場合に隣接する推進手段の実転回角と、前記推進手段が複数基設置されている場合に自機のスイベル軸と隣接する推進手段のスイベル軸との間の距離と、前記推進手段の船体12への設置位置とのうちの少なくとも一つの実態認識に基づいて前記推進手段の転回を制限する転回制限角を設定し、前記設定した転回制限角を超えて前記推進手段が転回しないように前記転回装置を制御するようにしたものである。 (もっと読む)


【課題】小型の電動機と大きな減速比が確保された小型の減速機とを備え、大幅に小型化が図られた旋回アクチュエータを実現するとともに、推進ユニットの旋回動作に必要な十分な大きさの旋回トルク及び旋回速度を確保する。
【解決手段】旋回アクチュエータ11は、旋回ギアに噛み合うピニオン17が設けられた減速機13と減速機13を回転駆動する電動機12とを有する。減速機13は、内歯20が設けられたケース15、内歯20に噛み合う外歯歯車26、外歯歯車26を偏心回転させるクランク軸24、クランク軸24を回転自在に保持するとともにピニオン17が取り付けられた出力部25、を有する。電動機12の定格回転速度は1000RPM以上3000RPM以下に、減速機13における速比は50以上100以下に、旋回ギアに対するピニオン17の速比は10以上20以下に設定される。 (もっと読む)


【課題】操舵指示部の戻し操舵をしなくても、操舵体が直進状態に戻るようにする。
【解決手段】操舵装置1は、ハンドル2の角加速度を検出し、角加速度が正の場合には、ハンドル2の操舵方向に一致するように操舵輪5の操舵方向を操舵し、角加速度が正から負に変化することを検出し、前記角加速度が負の場合には、ハンドル2の操舵方向とは逆方向に、操舵輪5の操舵方向を操舵し、操舵輪5を直進位置に向かって戻す制御信号を生成する。 (もっと読む)


【課題】低重心にして船体を安定させるため、パワーステアリング装置の長さを短縮し、インパネ下方における配置スペースを小さくすることのできるパワーステアリング装置を提供する。
【解決手段】共通ベース28の上に、電動アシスト装置26及び斜板式アキシャルピストンポンプであるヘルムポンプ27を並列配置し、共通ベース28の下方にて電動アシスト装置26とヘルムポンプ27を伝動機構34で接続して一体化した操舵油圧発生ユニット6とし、電動アシスト装置26をインパネへ支持させる。並列配置にすることで、パワーステアリング装置である操舵油圧発生ユニット6の長さを短縮でき、その結果、インパネと船底との距離を短くして、ハンドルの位置を低くし、運転席の位置も下げることができるので、低重心化を実現する。 (もっと読む)


【課題】小型船舶のパワーステアリング装置において、操舵トルクを検出するトルクセンサの検出精度を高めるため、ハンドルへ加わる衝撃荷重により検出精度に大きな影響を受けにくいトルクセンサの配置にする。
【解決手段】共通ベース28の上に、電動アシスト装置26及びヘルムポンプ27を並列配置し、電動アシスト装置26の入力軸25と出力軸33を同軸に配置し、それぞれをベアリング68、69でギヤケース67に支持させる。入力軸25はジョイント軸22を介してハンドル軸へ連結する。入力軸25の周囲には磁気センサであるトルクセンサ30がベアリング64を介して配置され、ギヤケース67上へボルト止めされる。ハンドルから入力軸25へ加えられる衝撃荷重は軸方向に抜け、直接トルクセンサ30へ加わらない。このため、トルクセンサにおける衝撃荷重の影響を少なくして検出精度を高めることができる。 (もっと読む)


【課題】舵の効きを良くし、レスポンスのよい操舵性能を得るため、油圧ポンプ装置のポンプ効率を向上させるパワーステアリング装置を提供する。
【解決手段】共通ベース28の上に、電動アシスト装置26及び斜板式アキシャルピストンポンプであるヘルムポンプ27を並列配置し、共通ベース28の下方にて電動アシスト装置26とヘルムポンプ27を伝動機構34で接続して一体化した操舵油圧発生ユニット6とし、電動アシスト装置26をインパネへ支持させる。伝動機構34は電動アシスト装置26の出力軸33に設けた駆動ギヤ50とヘルムポンプ27のポンプ軸46に設けた従動ギヤ51の噛み合いによりギヤ駆動で、電動アシスト装置26の回転出力をヘルムポンプ27のポンプ軸へ増速伝達する。 (もっと読む)


【課題】異常が生じた状況に応じた推進ユニットの適切な旋回動作を迅速に行うことができ、推進ユニット用旋回装置の破損を招いてしまうことを抑制する。
【解決手段】旋回アクチュエータ11a〜11dは、旋回ギア104に噛み合うピニオンが設けられた減速機と減速機を回転駆動する電動モータとを有し、推進ユニットを旋回させる。制御部12は、電動モータの回転を制御する。旋回コントローラ13は、電動モータの回転指令信号を制御部12に出力し、推進ユニットの旋回方向の回転位置及び回転速度を制御する。また、旋回コントローラ13は、旋回アクチュエータ11a〜11d及び制御部12の異常を検知する異常検知部23〜25を有し、異常が検知されたときは、旋回アクチュエータ11a〜11dの運転負荷を制限するよう制御する。 (もっと読む)


【課題】ポッド推進装置が旋回したときもそのプロペラ面の中心線は船体の中心線に一致し、ポッド推進装置のプロペラ面には概ね左右対称な流れが流入し、不安定なキャビテーションの発生を抑制可能で、ポッド推進装置の旋回時の船体振動やキャビテーションエロージョンの発生が抑制可能なポッド推進装置を提供する。
【解決手段】ポッド推進装置1において、船舶100の船尾部から後方または前方に傾斜垂下して設置される支柱4と、該支柱の下端部に設置されたポッド本体2と、該ポッド本体の船首部に設置されたプロペラ3から構成され、前記ポッド本体のプロペラのプロペラ面8の中心線を該ポッド本体の旋回中心5と概ね一致する位置に配置した。 (もっと読む)


【課題】ケースの旋回の動作を容易にし且つケースの旋回の動作がプロペラの回転に影響を与えることを防止すること。
【解決手段】プロペラ駆動源2の動力をプロペラ11に伝達し且つプロペラの方向を旋回可能に形成される旋回式プロペラ装置1であって、一端に前記プロペラが固着され他端に被駆動用歯車12が固着されたプロペラ軸10と、プロペラ駆動源からの動力を前記プロペラ軸に伝達する駆動伝達軸20と、を有し、前記駆動伝達軸は、一端に前記被駆動用歯車と噛合う外側軸端駆動用歯車31を具備する中空の外側軸30と、前記外側軸の内部を貫通するように形成され一端に前記被駆動用歯車と噛合う内側軸端駆動用歯車41とを具備する内側軸40との二重反転軸で構成され、前記外側軸端駆動用歯車と前記内側軸端駆動用歯車とはそれぞれ、前記被駆動用歯車に対して噛合うことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】定点保持機能を有しない作業台船に対して定点保持機能を後から付加するための着脱可能(移設可能)な旋回スラスタ装置、またこれを備えた作業台船を提供する。
【解決手段】作業台船の定点保持のために必要な数の旋回スラスタ装置1をパッケージ化して、これを海上曳航輸送し目的地にもって行き、そこで現地にある作業台船に装備するとともに、必要に応じて定点保持制御するためのDGPS装置もポータブル化して、当該作業台船上に装備するようにしたものである。 (もっと読む)


61 - 70 / 243