説明

国際特許分類[B65B51/04]の内容

国際特許分類[B65B51/04]の下位に属する分類

国際特許分類[B65B51/04]に分類される特許

1 - 10 / 15


【課題】結束作業者が任意な場所に移動させることができる結束装置及びその装置を使用して単純なハンドリングにより、被結束物の結束をより確実にできる結束方法を提供する。
【解決手段】スペーサ(2)を介して平行に立てられる平板(3,4)からなる状組立本体(7)と、組立本体の上端面から被結束物品(51)の首部(52)を結束作業者が両手に持ってほぼ垂直に降下させることができる切欠き隘路部(10)と、平面がほぼU字形をなす樹脂製結束具(53)が多数個連結している結束具連結体を前進手段(24)と、結束具連結体の最先端にある結束具の開口が前記切欠き隘路部に存在しているとき、被結束物品の結束を補完させる結束補完手段(40,45,29)と、結束された被結束物品を前記隘路部から解放する解放部(11)とからなる結束装置。 (もっと読む)


【課題】構造が簡単で製造コストが安く済み、押出しガンに装填しての使用及び手絞りによる使用のいずれにも適用できる湿気硬化性ペースト状物品包装体の製造方法及び湿気硬化性ペースト状物品包装体を提供する。
【解決手段】アルミニウム箔の表裏面にヒートシール可能な熱可塑性樹脂フィルムを積層してなる長尺ラミネートフィルムを筒状体に形成するとともに前記筒状体に湿気硬化型ペースト状物品を充填し、その短手方向における両端部を重ね合わせてヒートシールせしめ、前記筒状体の長手方向両端部をクリップ部材で結紮せしめてソーセージ型包装体を形成し、前記ソーセージ型包装体の一端部のクリップ部材を囲繞するように成形用樹脂でノズル体取付け部を成形加工で形成せしめてなるようにした。 (もっと読む)


【課題】平面がほぼC字形をなす結束具の結束連結体から結束具を分離して被結束体を結束する方法及び装置を提供する。
【解決手段】スペーサ21により平行に配置された2枚の板状部材22,23と、板状部材間に平面形状がC字形をなす複数個の結束具が連結された結束連結体を案内するガイド部材と、板状部材の上端面から垂直に降下する第一垂直切欠き通路28と、第一垂直切欠き通路から水平に延びる水平切欠き通路29と、水平切欠き通路から垂直に延びる第二垂直切欠き通路30と、第二垂直切欠き通路の終端部から板状部材の中央部に拡開・形成される拡開切欠き口31を備えた結束装置において、被結束体の首束部を両手に持って第一垂直切欠き通路、水平切欠き通路及び第二垂直切欠き通路に交差させながら順次通す間に、被結束体を結束具により結束する。 (もっと読む)


【課題】シールされた端部での密封性がより高められた包装体を製造する包装体製造方法を提供する。
【解決手段】筒状フィルムに内容物を充填する充填工程St3と、内容物が充填された筒状フィルムに対して、筒状フィルムの長手方向に所定間隔毎の内容物の不在部を扁平に形成するしごき工程St4と、不在部を、扁平な面を横断する方向に集束する集束工程St5と、横断する方向に長尺なテープ部材であり、且つ長手方向の熱収縮率が幅方向の熱収縮率よりも大きなテープ部材を、集束された不在部もしくは集束される不在部を挟むように配置し、不在部に重ねるテープ部材供給工程St6と、テープ部材が重ねられた不在部を横断する方向に、テープ部材と共にシールをし、不在部にシールされたシール部位を形成する第1のシール工程St7とを備える包装体製造方法とする。 (もっと読む)


【課題】収納されたタグを送り出す際の案内方法を工夫して、案内後のタグを円滑に移動できるようにする。
【解決手段】係止孔を有したタグ1Aを、当該タグ1Aの係止孔に結束具を通して袋に取り付ける場合あって、タグ1Aを案内するタグ送りガイド42の左右のガイドフラップ42aは、タグ1Aを案内可能な閉じ位置と、タグ1Aがカールガイド30によって保持された状態で移動するのを阻害しない開位置とに開閉駆動される。この例で、左右のガイドフラップ42aは、開閉駆動がカールガイド30の直進移動によってなされる。 (もっと読む)


【課題】 ゴミ袋に入れられるゴミの量を通常より増加させることができ、しかも袋の口部を簡単且つ確実に閉じることができるようにする。
【解決手段】 左右一対の挟止体1・2と、両挟止体1・2の基部1a・2a同士をつなぐ中間部3とを有し、両挟止体1・2の先端部1b・2bは互いに向き合うように曲げられて、該両先端部1b・2b間が袋挿入口4、両先端部1b・2bの基部1a・2a方向側縁が袋の掛止部5、両挟止体1・2間が袋保持部5となされたクリップ10を、該クリップをかしめるための左右一対の板バネ18等を備えた装着部15によりゴミ袋B等の口部Eに装着する。 (もっと読む)


【課題】簡単かつ確実にドライバの出量を調整する。
【解決手段】ピストン3のピストンロッド4をジョイントブロック5を介してドライバ6に連結し、ドライバ6によって合成樹脂製のU字状差込みクリップ8aをその脚部9に対応する2つの穴10を有する合成樹脂製の受けクリップ8bに向けて押し出し、該差込みクリップ8aの1対の脚部9の間に被結束物12を挟んだ状態で脚部9を受けクリップ8bの穴10に圧入固定する結束機において、ジョイントブロック5の内部にはピストンロッド4の中心と直交する面に沿って回転操作可能なダイヤル円板16を配置し、このダイヤル円板16のドライバ6側の面に複数の係合面22a、22b、22c・・・を形成し、ドライバ6の端部を各係合面に選択的に係合可能とした。 (もっと読む)


複数組の移動部材によって内容物が充填されたチューブ状ケーシングを締めつけるための装置において、各組の移動部材は互いに重なり合った部分を有することによって、各組ごとに1つの開口部を囲い込むように形成し、各組ごとに、2つの移動部材の重なり合う部分の開口部側に接する2つの交差する角部を有し、複数組の移動部材は直線的に締めつけ移動することにより、開口部の大きさを変えるように構成され、形成された一組の開口部は、チューブ状ケーシングの軸方向に互いに前後関係の位置に設けられ、チューブ状ケーシングの通路を形成する。開口部の形状は通路の形状とは異なっており、実質的な締めつけ動作期間中は2つの移動部材が交差する前記角部は通路側からある距離だけ間隔を置いた位置にある。これにより、内容物が充填されたチューブ状ケーシングを複数の包装体に細分割するときに、チューブ状ケーシングが破損することを防止または低減できる。
(もっと読む)


【課題】プラスチックパッケージ蓋体の周縁を綴じる作業を効率的、衛生的に実施でき、しかも紙製の綴じ手段を用い、食品等に入り込んだとしても発見し易く、誤飲の虞がなく、綴じた状態の見栄えがよい綴じ装置を提供。
【解決手段】グリップ部3とグリップ部に常時は上方へ突出するように付勢された押しボタン4を備えた操作把持部2と、グリップ部により回動自在に軸支されたホルダ20と、片面に粘着面を有したシール片31を所定間隔に接着保持した剥離シート32を巻いたシートロール30と、シートロールを回転自在に支持しローラ42を備えたカートリッジ40と、蓋体の周縁の先端部にシール片の粘着面を当接させた状態で受け入れる凹所23と、ホルダ側ローラに向けた突出入自在の加圧部材24と、押しボタンを押圧して加圧部材を突出させ加圧部材とホルダ側ローラより蓋体の周縁先端外面に沿ってシール片を圧着させる作動機構50を備える。 (もっと読む)


【課題】複数の板状体同士を一旦連結すれば容易に外れない連結具において、構造が簡単で製造コストが低廉で、嵩張らず、一挙動で連結可能な連結具を提供する。
【解決手段】重なり合う部分を貫通するスリットが設けられた複数の板状部材を連結する連結具において、上側板状部材の上面に面接触する上挟持板11と、上挟持板11から垂直に延びスリットに挿入する差込板12と、上挟持板から板状部材を重ねた厚みに相当する距離を置いて差込板12の両側辺から回動可能に延び、上辺が下側板状部材の下面に線接触する下挟持板13とからなり、スリットに差込板12を挿入する際には両下挟持板13を差込板12に折り重ねて近接させておき、挿入した後には下挟持板13の持つ復元弾性により差込板12から離間することでスリットから抜き取り不可能とし、板状部材を上挟持板11と下挟持板13とで挟み込み連結できるようにした。 (もっと読む)


1 - 10 / 15