説明

国際特許分類[B65D47/44]の内容

国際特許分類[B65D47/44]に分類される特許

1 - 10 / 24


【課題】粘性の低い液体であっても使用時に垂れ落ちてこない液体塗布容器を提供することを課題とする。
【解決手段】液体を収容し、口部23を有する容器本体2と、凹部30が形成された保持部材3と、凹部30内において保持部材3に回転可能に保持されるボール4と、を備えている。保持部材3は、容器本体2内と凹部30内とを連通する貫通孔34が形成され、また、凹部30の側壁面上端部311が全周に亘ってボール4に接触しており、ボール4と接触する先端が尖った環状突起35が貫通孔34を囲むように形成されている。 (もっと読む)


【課題】液吐出の際に空気取り込みの不具合を改善してスムーズかつ安定した液吐出を可能にする液体吐出容器を提供する。
【解決手段】液体吐出容器は、容器本体10の口元部10aに設けた中栓12の先端を押圧することによって弁体14を開弁して容器内の液を吐出可能にするプッシュ式の中栓12を備えた容器において、この中栓12に、弁体14と別に容器内に空気を導入可能な空気導入路16を設けたものである。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、ローラを配設したロールオン容器と称される塗布容器において、塗布操作に伴ってローラ表面に形成した凹凸パターンによりマッサージ機能を付与するにあたって、塗布液の性質や使用者の好みに応じて多種多様の凹凸パターンを形成できるようにすることを技術的課題とするものである。
【解決手段】 口筒部を起立設する容器体とこの口筒部に嵌合する中栓を有し、中栓の上方にローラを、軸心を横方向にして配設、支持し、容器本体から中栓に開口形成した流出孔を介して、塗布液がローラの表面に分配される構成とした塗布容器において、ローラの外表面に厚盛状の印刷層を積層し、この印刷層により凹凸パターンを形成する。 (もっと読む)


【課題】内容物を送出させるための押圧操作を広い範囲で行うことができ、高い操作性を有する内容物押出容器を提供すること。
【解決手段】内容物押出容器1は、収容部2上に配置されたシート状弾性体3を空気圧により収容部2側に膨らませる加圧手段4、及び弾性体3を膨らませた空気を外部に放出させるエア抜き装置24と、を備える。加圧手段4は、手による押圧により変形し該押圧の解除により元の状態に復帰する押圧変形部15と、該押圧の解除時に外気を吸入する吸気路32を開放する第2逆止弁29とを備え、押圧変形部15の押圧及び解除を繰り返すことにより、弾性体3を徐々に膨らませることができる。エア抜き装置24は、コイルバネ37が収容される通気路35と、コイルバネ37の付勢により通気路35を閉鎖する栓部材36とを備え、第2逆止弁29によって開閉される吸気路32が、エア抜き装置24の周囲を囲んでいる。 (もっと読む)


【課題】浴室で使用する筆記体としては、インクを完全な液体として考え、入浴剤成分に有機溶媒や粘着剤等の添加物を加えた特殊なものを必要としており、またインクとなる液体は、あらかじめ製造工程で容器内に封入されたものであり、好みの粉末状入浴剤を使用することは不可能である。
また、調理時に文字を書く方法としては、ヒーターにより溶かした液を自由落下で垂らす方法等が採られていたが、一般の筆記具で書くような繊細な文字を書くことは難しかった。
【解決手段】筆記体の外形、外寸を一般的な太目の筆記体と同程度とし、利用者が特殊液等を入れるケースA部と、加圧構造、ストッパから構成されるケースBとを結合させ、特殊液等に圧力を付加し、ケースA先端の回転自在かつケースA内への移動可能としたボールを硬い平面に押し当てることで、ケースA吐出口とボールとの間に隙間を生じさせ特殊液等を塗布する。 (もっと読む)


【課題】繊細な化粧を施すことができると共に塗布感を向上できる化粧料容器を提供する。
【解決手段】容器本体1内の化粧料Aを排出するための排出路2eを覆う弾性体3を、皮膚に直接押し当てるか又は塗布部4を介して間接的に押し当てることで、弾性体3に設けたスパイラル状のスリット3aを通し流出した化粧料Aを皮膚へ塗布可能とする。このとき、弾性体3を、その内外面が外側へ膨らむ半球形状とすることで、塗布部が平坦又は外側に多少膨らむ形状である場合に比して、丸みを帯びている分、塗布面の接触面積を小さくできる。また、この半球形状の弾性体3を、皮膚に直接押し当てるか又は塗布部4を介して間接的に押し当てると、スパイラル状のスリット3aによって、弾性体3が皮膚の凹凸形状に倣い容易に追従して大きく撓み変形し、皮膚に対する塗布面の当たりが最適となる。 (もっと読む)


【課題】計量状態および塗布状態を確実に切り替える。
【解決手段】内容物Wが収容される容器体11と、容器体11の口部12側に装着される装着部13、および天壁部14に流出孔15が形成された有頂筒状の塗布筒部16を有する塗布体17と、容器体11と塗布体17との間に配設されるとともに、塗布筒部16内に離脱可能に嵌合された弁部18を有する弁体19と、を備え、塗布筒部16と装着部13とは、容器軸O方向に反転変形可能に形成されたフランジ状の連結体21で連結され、この連結体21の反転変形に伴い、塗布筒部16が弁体19に対して容器軸O方向に移動して弁部18が塗布筒部16内に着脱することで、塗布筒部16の天壁部14と弁部18との間の計量空間Aと、容器体11内と、の連通および遮断を切り替える。 (もっと読む)


【課題】 容器体交換後の気泡の排出が迅速に行える蓄圧式吐出容器を提供する。
【解決手段】弁部材内に吸込み弁40を設けると共に、該吸込み弁より上方の弁部材部分に流出孔32aを形成し、前記弁部材より下方のシリンダ部材10内面にシール部15を周設し、前記シリンダ部材10に対して前記ピストン部材20が摺動することにより前記弁部材30下端が前記シール部15内周へ摺接することで、シリンダ部材10内がシール部15より上方のポンプ室と、シール部より下方の連通室とに分離可能に設け、前記ピストン部材20のさらなる摺動で前記弁部材30が前記連通室内の内容物を容器体内へ押し戻し可能に設け、前記吐出によりポンプ室内の圧力が減圧して弁部材30が上昇することで弁孔へ着座すると共に、前記吸込み弁40が開いて連通室内に吸込まれた容器体内容物が前記流出孔から前記ポンプ室内へ流出可能に設けた。 (もっと読む)


【課題】オーバーキャップが不用意に取り外されるのを防止することができる塗布容器を提供することを目的とする。
【解決手段】容器2と、容器口部2aに装着された塗布部材3と、塗布部材3を覆うオーバーキャップ4と、を備える塗布容器1であって、オーバーキャップ4に、口部2aに螺着された内キャップ10と、内キャップ10に被着された押し下げ可能な外キャップ20と、外キャップ20を上方に付勢する付勢部材30と、口部2aの外周に周設されると共に外キャップ20の下方に配設されて外キャップ20の押し下げ動作を規制する規制部材40と、が備えられ、外キャップ20には、内キャップ10の第一係合部15の上方に配置されると共に外キャップ20が押し下げられた状態において第一係合部15に係合する第二係合部23が備えられ、規制部材40には、規制部材40を口部2aから取り外すことで破断される弱化部42が設けられている。 (もっと読む)


【課題】流通筒部内に内容物が留まることを抑え、内容物が意図した以上に多量に被塗布面に塗布されてしまうのを抑制すること。
【解決手段】容器2と、容器の口部3に装着され、内部が容器内に連通する流通筒部4と、流通筒部内に容器外側に向けて付勢された状態で配設され、先端部5が流通筒部に形成された流通孔6内に流通筒部に対して出没自在に挿通された塗布栓7と、を備え、塗布栓において流通筒部内に位置する部分には、流通筒部内に形成された被シール面15に容器内側から当接及び離間するシール面18が形成され、流通筒部から容器内側に突出し、容器内と流通筒部内とを連通させる導入筒部8が備えられ、導入筒部には、側方に向けて開口する側面開口部22が形成され、この開口部の開口端縁23の少なくとも一部は、容器内側に向かうに従い漸次径方向の内側に向けて凹む曲線をなす曲線部24となる塗布容器1を提供する。 (もっと読む)


1 - 10 / 24