説明

国際特許分類[B65D5/64]の内容

国際特許分類[B65D5/64]の下位に属する分類

折り曲げ自在のふた (394)
伸縮自在なフランジ付ふた

国際特許分類[B65D5/64]に分類される特許

11 - 20 / 109


【課題】製品の輸送時や倉庫保管時などにおいて、荷崩れや転倒などを生ずるおそれのない梱包装置を提供する。
【解決手段】天カバー1を備えた梱包装置において、天カバー1を、底壁2の一方の対向する端縁部に折り目3を介して第1の外板4a,4b及び第1の内板6a,6bを設け、底壁1の他方の対向する端縁部に折り目9を介して第2の外板10a,10b及び第2の内板12a,12bを設け、これら第2の外板10a,10b及び第2の内板12a,12bの両端部にそれぞれ折り目3を介して第1の折り曲げ片13a,13b及び第2の折り曲げ片14a,14bを設け、さらに、一方の第1の内板6aに折り目7を介して一対の直角三角形状の第3の内板8a,8bを斜辺を対向させて延設し、天カバー1を組立てたとき、第3の内板8a,8bの底壁2への当接面積が一方の第1の内板6a側が大きく、第1の内板6aから離れるにしたがって小さくなる構造。 (もっと読む)


【課題】ギフト箱等として使用される包装箱において、大胆な形状変化及び商品露出により、優れた訴求効果を得られるようにする。
【解決手段】底壁11の周囲に側板12を立設した箱本体1と、箱本体1の外周に上下方向にスライド自在に嵌められるスリーブ2とから成り、箱本体1の側板12の下部を固定部13とし、上部を可動部14として、固定部13と可動部14の境界に谷折線15を入れ、隣り合う可動部14同士を蛇腹状に折り込まれる折込片16を介して繋ぎ、スリーブ2が可動部14の外周を包囲する上昇位置にあるとき、可動部14が直立して折込片16がコーナー部分に折り込まれた状態に保持され、スリーブ2を固定部13の外周を包囲する位置まで下降させると、可動部14を谷折線15に沿って外側へ開き、折込片16を広げることができるようにし、箱本体1からスリーブ2を抜け止めする。 (もっと読む)


開示内容は、剛性もしくは半剛性の容器と、ジッパの如き再用蓋体を備えたポリマもしくはプラスチックのヘッダとを備えるパッケージ体を製造する方法および装置に関する。上記剛性もしくは半剛性の容器は典型的に、複数の平坦容器の積層体の形態で提供される。上記ヘッダは上記容器に対し、シールされ、接着剤結合され、または、別様に固着される。上記容器は典型的には、倒立され、充填され、且つ、その底部は、該容器の底部部分を折り畳んでシールすることにより形成される。 (もっと読む)


【課題】包装紙を取り替えるだけで種類の異なる包装体を容易に得ることができる包装体を提供する。
【解決手段】包装体Pは、外形が略直方体形状であって、上面が開口した開口部1aを有し、内部が凹状となって、内容物を収納する収納部1と、開口部1aを開閉する覆い体2と、覆い体2を覆い、デザインが施された矩形形状の包装紙4を有し、この包装紙4の短い側の一方の端部と他方の端部はそれぞれ折り返され、包装紙4の一方の端部の折り返し部位4Xを覆い体開口部21の縁部21Xに、包装紙4の他方の端部の折り返し部位4Yを覆い体底面20の縁部20Yに、それぞれ係止させるものである。 (もっと読む)


【課題】容器本体を紙製とすることで、印刷による新たな付加価値や装飾性を施すことができる食品等の包装容器を提供する。
【解決手段】紙製の容器本体2と、この容器本体2に被せて取付ける透明な合成樹脂製の蓋体3との組み合わせからなり、前記容器本体2が、一枚の厚紙を用いてこれを折り曲げることにより、矩形状底板4の四周縁に枠状の周壁5を設けて形成され、前記周壁5の外面で各コーナの位置に、厚紙を切り抜くことによって形成された凹状係合部23を設け、前記蓋体3の各コーナに、この蓋体3を容器本体2に被せたとき凹状係合部23に対して係合する凸状係合部24を設けた。 (もっと読む)


【課題】 箱の胴体に合わせ片が追加取り付けされた包装箱の当該合わせ片の開閉に際して、密着固定を確実に行い、且つ開放動作時の抵抗を少なくして損傷を回避し得る包装箱を提供すること。
【解決手段】 ボックス構造の胴体部と、胴体部の上下両端部に開閉可能に設けられた蓋部材とを有する包装箱において、胴体部の一側面には、当該一側面に外側から重なるように合わせ片が設けられ、この合わせ片は、その一側端が前記胴体部の一側面の一方の縁部にヒンジ動作可能に取り付けられ、また、合わせ片の他側端には、固定フック片が設けられる一方、前記胴体部の一側面の他方の縁部には、前記合わせ片の固定フック片に対応する部位に、前記固定フック片を受け入れて係合するスリット構造のフック受け部が設けられ、さらに、前記固定フック片にはストッパー部が設けられてフック受け部と緊密に係合するようにした。 (もっと読む)


【課題】 包装箱において、包装箱に収容してある内容物の陳列効果を高めるととともに、包装箱に被せた蓋体が内容物に当たらないようにすること。
【解決手段】 底板11の一方の対向辺に起立する前板12及び後板13と、底板11の他方の対向辺に起立する両側の側板22とを有してなる包装箱10であって、前板12及び後板13の起立高さH1より両側の側板22の起立高さH2が低く、前板12及び後板13の上縁12A、13Aの両端角部は、両側の側板22の上縁22Aに交差する斜め縁取部12B、13Bを有してなるもの。 (もっと読む)


【課題】 吊下げ必要時に吊下げ可能にされる紙箱において、蓋フラップのロック必要時に該蓋フラップを容易にロック可能にし、かつ容易にロック解除可能にすること。
【解決手段】 紙箱1であって、蓋フラップ31の押込舌片52が押込まれることにより第1の端フラップ33の係合部53の裏側に係合して蓋フラップ31をロック可能にし、第1の端フラップ33における蓋フラップ31の切欠窓51に臨む部分が押込まれることにより上記押込舌片52の係合を外して蓋フラップ31のロックを解除可能にするもの。 (もっと読む)


【課題】収納されている靴が外観できる靴包装箱を提供する。
【解決手段】箱本体2および蓋3は、それぞれ透明樹脂シートからなり、使用時には折り曲げてボックス形状とすると共に不使用時には折り畳んで保存できる形状とし、箱本体は組み立て状態で底壁2aと4面の周壁2b,2cを備えた上面開口のボックス形状となり、蓋は箱本体の上面開口を閉鎖する上壁3aと箱本体の周壁に外嵌する周壁3b,3cを有し、かつ、箱本体および蓋はそれぞれボックス形状を保持する着脱自在な係止部22,24を有する。 (もっと読む)


【課題】輸送時及び陳列時における破損を抑え、且つ陳列時の作業性を向上させて、且つ
陳列時の外観上の見映えを良くすることができること。
【解決手段】包装箱1は本体部20と第1のカバー10と第2のカバー17とを備える。
本体部20は角筒状に形成されて内部に物品を収納する。第1及び第2のカバー10,1
7は本体部20上端面を覆う閉位置と開放する開位置との間で回動自在である。第2のカ
バー17の先端部には係止溝19が貫設され、第1の辺縁部20a近傍には係止舌片15
が突設される。第1のカバー10が閉位置にあり且つ第2のカバー17が第1のカバー1
0を覆うように閉位置にあるとき、係止舌片15は係止溝19へ抜き差し自在に挿入され
る。第1のカバー10は吊り下げ部21と挿通孔22とを備える。挿通孔22は第1のカ
バー10が開位置にあり且つ第2のカバー17が閉位置にあるとき係止溝19と対向する
位置に貫設される。 (もっと読む)


11 - 20 / 109