説明

国際特許分類[B65D88/26]の内容

国際特許分類[B65D88/26]の下位に属する分類

国際特許分類[B65D88/26]に分類される特許

51 - 60 / 75


【課題】低温酸化反応等による発熱性を有する粉粒体を、熱暴走させることなく、貯留しながら早期に安定化させ、燃料代替品としての価値を低下させないで、発火・火災を起こさないような安全性の高い状態となるようにするための粉粒体貯留方法および粉粒体貯留装置を提供する。
【解決手段】粉粒体を貯留する貯留槽1内に空気等の酸素供給源となり得る気体を供給し、加熱することによって、粉粒体の低温酸化等の発熱反応を促進させた後に、空気の供給を停止して貯留する。貯留槽1内に空気を供給して、粉粒体を撹拌させることが好ましい。粉粒体貯留装置は、貯留槽1内の粉粒体を冷却して貯留槽1内の粉粒体の熱暴走を防止する機能を有する。貯留槽1内の温度情報に基づき、貯留槽1内への気体供給量、貯留槽内の加熱量、冷却量を制御して、低温酸化等の発熱反応を制御する。粉粒体の温度を50〜150℃の範囲内に制御し、低温酸化等の発熱反応を制御する。 (もっと読む)


【課題】簡易な構造でありながら、投下口への投下風圧によって上昇する微粒子状の粉塵をほぼ確実に捕獲し、投下口周囲へのその飛散を防止する粉塵等の飛散防止装置を提供する。
【解決手段】上方へ開放口をもった投下口21と、投下口への投下物である石炭Cの進入域を残して投下口の上方全域を覆うように配置した被覆体4と、から成り、被覆体は、所定量以上の風量に対して通気抵抗を示す程度の通気性をもった可撓性シート材で構成する。このシート材には、石炭の粉塵をフィルタリング可能な適宜な濾過布を採用している。進入域への進入縁部は、所定形状を成すフレーム3で構成して進入域を確保すると共に、投下口を覆うように立設配置する。また、被覆体は、石炭の投入風圧より上方側に拡張し得るように投下口の外周とフレーム間に撓ませて架設している。 (もっと読む)


【課題】穀粒処理機のホッパーにおいて、部品置き場所管理や取り外し作業、作業者の動線確保等の問題を解消し、スペースの効率化及び作業性の向上を図ること。
【解決手段】穀粒処理機の下部に近接して配設したホッパー4は、後板22と、各側板24と、前板26とにより、上部に張り込み口28を形成し、ホッパー4に連結された架台46から延びる支柱48に支持されて張り込まれる穀粒を支持する張り込み台34を設け、この張り込み台34は張り込まれる穀粒を支持する開位置と張り込み口28を覆う閉位置との間で回動可能なようにこの張り込み台34の基端側を前記架台46の上端に軸支し、支柱48は張り込み台34の開位置と閉位置とに連動して回動可能なように下端を架台46に軸支するとともに上端を連絡材の一端に軸支し且つこの連絡材の他端を張り込み台34の基端側から離間する中間部位に軸支した。 (もっと読む)


【課題】気体輸送装置に使用されるトランスポータのコーン部内面に粉粒体が付着することのない気体輸送の制御方法とその装置を提供すること。
【解決手段】貯留槽2から送られてきた粉粒体を蓄えるトランスポータ4内に一定量の粉粒体が溜まった後、トランスポータ4内の内圧を一定圧力まで上昇せしめ、ブースタノズルNBからの圧縮空気によって次工程に粉粒体を輸送する気体輸送の制御方法において、トランスポータ4内の内圧低下を検知したとき、トランスポータコーン部4aに旋回流を作るジェットノズルNJからの圧縮空気を噴出するようにする。 (もっと読む)


【課題】全体形状の修正が容易で且つ廃棄処理費用が安価であり、更に、接触面への取付状態で、接触面との間への硬質材の侵入が確実に阻止され得るゴムコート材を提供する。
【解決手段】接触部材への取付状態下で、硬質材に接触せしめられる本体ゴム層12の裏面の全面に、該本体ゴム層12よりも硬さの大きな硬質ゴムからなる裏当てゴム層14を一体的に積層形成して、構成した。 (もっと読む)


【課題】 ホッパーに投入された揚げカスをブリッジを形成しないでスムーズに送れる撹拌機構を備えた揚げカス処理装置を提供する。
【解決手段】 揚げカス処理装置は、揚げカスの投入されるホッパー10を備える。ホッパー10内には、揚げカス送り方向に沿って並ぶ上中下段の回転撹拌アーム60、70、80が設けられている。上段撹拌アーム60は、ホッパー10の幅方向において左側、中央、右側に配置された3本のアーム部材63を有し、中段撹拌アーム70は、上段撹拌アームの左側及び中央のアーム部材の間、及び、中央及び右側のアーム部材の間に入り込むアーム部材73を有し、下段撹拌アーム80が、ホッパー10の幅方向において、中段撹拌アームのアーム部材の左右外側に配置されたアーム部材83を有する。また、隣り合う前段と後段の撹拌アームの回転軌跡C1、C2、C3が相互に入り込んでいる。 (もっと読む)


【課題】規格外品として処理すべき高異物樹脂ペレットをサイロ内で明確に区分けし、規格品の異物含有量を低減させるとともに、規格外品を別経路から排出し、下流設備の汚染を回避する。
【解決手段】樹脂ペレットを貯蔵するサイロ1と、前記サイロ1内の最下部近傍よりも上方に保有される低異物樹脂ペレットを、規格品として前記サイロ1外に排出する規格品排出経路2と、前記サイロ1内の最下部近傍に溜った高異物樹脂ペレットを、規格外品として前記サイロ1外に排出する規格外品排出経路3とを備える。 (もっと読む)


【課題】 取扱い性の良い穀類搬送用コンテナのスタンドを提供する。
【解決手段】 穀類排出装置を備えた平面略矩形状を呈する穀類搬送用コンテナの対面する両側面部より外側に張り出して設けた一対のスタンドは、非使用時に穀類コンテナ本体側面部にコンテナ本体より取外さずに収納可能に構成した。また、スタンドの水平杆部は垂直杆部側に折畳み可能であり、スタンドをコンパクトに収納可能に構成した。これらにより重量のあるスタンドの取扱性を向上させた穀類搬送用コンテナ。 (もっと読む)


【課題】 ダクト、シュート、ホッパーなどの粉粒体の輸送用設備或いは排気ダクトの内壁面に、粉粒体による磨耗を防止するために取り付けられるセラミックチップを、安価に且つ簡単にしかも高い接着強度で取り付けることのできる取り付け方法を提供する。
【解決手段】 その内部を粉粒体が流れる粉粒体輸送用設備或いは排気ダクトの鉄皮4に、粉粒体による磨耗防止のためのセラミックチップ1を取り付けるに当たり、表面から裏面に向かって断面が狭くなる貫通孔2を有するセラミックチップを予め準備しておき、該セラミックチップの貫通孔に該貫通孔に嵌合する金属製の押え金物3を嵌め込み、該押え金物によって前記セラミックチップを挟んだ状態で押え金物と前記輸送用設備或いは排気ダクトとを溶接し、かくしてセラミックチップを輸送用設備或いは排気ダクトに固定する。 (もっと読む)


【課題】 足場の設置作業が簡単で、ライナの交換が短時間に行え、安価で、荷役スケジュールへ影響しないライナ交換装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 ホッパ23の内壁に取り付けられたライナを交換するライナ交換装置59であって、上部にホッパ23の上端と係合する支持フレーム61および歩道63と、下部に固定足場75、伸縮足場77および組立伸縮足場79を備え、グラブバケット21によってホッパ23に装着されることを特徴とする。 (もっと読む)


51 - 60 / 75