説明

国際特許分類[B65D88/56]の内容

国際特許分類[B65D88/56]に分類される特許

1 - 7 / 7


【課題】材料片のブリッジを形成させることなく、大きな貯留容積を確保することができ、さらに貯留した材料片を一定の量で排出することができる貯留装置を提供する。
【解決手段】本発明の貯留装置は、閉塞端部1aと開口端部1bとを有する略円筒状の容器1と、容器1をその軸心を中心に回転させる回転機構6a,6b,6cと、容器1の内部空間を、閉塞端部側の貯留部20と開口端部側の排出部21とに区画する仕切り板18と、容器1の内周面に固定された螺旋羽根22とを備える。容器1の軸心は水平面と平行、または水平面に対して傾斜しており、螺旋羽根22は、少なくとも排出部21に設けられている。仕切り板18と容器1の内周面との間には隙間が形成され、さらに仕切り板18と螺旋羽根22との間には隙間が形成されている。 (もっと読む)


【課題】 構造が簡単且つコンパクトで外観がスマートであり、加工性、組付性に優れ、搬送、格納が容易であり、作業者が安全に操作できるタンクの傾斜装置を提供する。
【解決手段】 固定台1と、この固定台1の左右側部にヒンジ3を介して回転自在に結合させたタンク支持台2と、上記タンク支持台2の後端部とこれに対向する固定台2の後端部との間に介装されて上記タンク支持台2の後端部を常時上方に押し上げている附勢手段4と、上記タンク支持台2の先端部に起立させたストッパ6と、上記タンク支持台2の側部に設けたタンク保持手段7とからなるものである。 (もっと読む)


【課題】破損を防止しつつ収容された廃棄物等の収容物を効率的に排出し得るコンテナ装置を提供する。
【解決手段】コンテナ本体2と、コンテナ本体2を支持するコンテナ支持部3と、コンテナ本体2の直立姿勢状態において背面開口部2bを閉塞する閉塞体4とを備え、コンテナ支持部3は、軸受け36に端部Aが軸支されると共に軸受け24に端部Bが軸支された腕部37a,37bと、コンテナ本体2の隅部Cを垂直またはほぼ垂直な方向に沿って移動するようにガイドするガイド部38a,38bと、コンテナ本体2を回動不可状態にロックすると共に解除操作に応じて回動不可状態を解除するロック機構39とを備え、コンテナ本体2は、回動不可状態が解除されたときに隅部Cが垂直またはほぼ垂直な方向に沿って下向きに移動しつつ背面が下向きに傾斜する傾斜姿勢となるようにその自重で回動する。 (もっと読む)


【課題】 運搬車に搭載する廃材用のコンテナを、その強度を高めて、収容する廃材がスムーズに流れて内面部材の損傷を減少させるとともに、廃材をスムーズに排出してコーナー部に廃材が付着して腐食しないようにする。
【解決手段】 家庭のごみ、廃棄物、汚泥、残土などの廃材をコンテナを介して、運搬車に搭載するようにした廃材搬送用コンテナおよびその製造方法であって、コンテナの下部両側部のコーナー部を所定の曲率半径をもつ曲面形状の曲面に鉄鋼板で形成するに際し、強固な曲面形状に形成するために下部両側部の鉄鋼板にコンテナの端面の排出扉に垂直なコンテナの長手方向にそって10〜50mmの所定間隔で逐次押圧していって下部両側部を所定の曲面形状に成形している。 (もっと読む)


【課題】 トラックの一度の往復輸送で荷台に廃棄物等が満杯になるまで複数のボックスから収納物を収集して効率良く運搬できる廃資材の収集積替用ボックスを提供する。
【解決手段】 底板2と左右側面板3、4と後部側面板6と前傾させた前傾側面板5とでボックス本体1を形成し、該ボックス本体1の左右側面板3、4の略中央縦に中央吊りフレーム7を側面板の上端縁3a、4aから上に突出状態に固設し、そのフレーム7の両上端部間に横軸体8を架設する。また、ボックス本体1の後部側面板6の上端縁6aの両側に後方に向けて後部吊りフレーム9を突設し、そのフレーム9の両先端部9a、9a間に横軸体10を架設する。さらに、両中央吊りフレーム7の上端部7aと、両後部吊りフレーム9の先端部9aと、前傾側面板5の上端部5a、5aの左右に吊り具30用のフック39が差し込み可能な径を有する吊り輪11、12、13を固着する。 (もっと読む)


【課題】 粉状或は粒状の肥料を安全かつ迅速に、また作業者に負担を掛けることなく施肥機等に移載できるし、産業廃棄物を排出しないのでコストの削減と資源保護にもなり、またコンテナから必要量を移載することも可能な肥料配送用コンテナ装置を提供する。
【解決手段】 コンテナ11を傾転する移載手段1は基台2と、基台2の一側に軸支され、油圧シリンダ6により起伏可能な可動支持台4と、基台2の一側に設けたホッパー3とから構成してある。可動支持台4に接離可能に搭載するコンテナ11はコンテナ本体12と、コンテナ本体12の一側面に設けられ、ホッパー3に向けて開口する開閉可能な排出口13Aとから構成してある。 (もっと読む)



1 - 7 / 7