説明

国際特許分類[B65G21/00]の内容

処理操作;運輸 (1,245,546) | 運搬;包装;貯蔵;薄板状または線条材料の取扱い (154,615) | 運搬または貯蔵装置,例.荷積みまたは荷あげ用コンベヤ;工場コンベヤシステム;空気管コンベヤ (20,388) | ベルトまたはチェーンコンベヤのエンドレス荷運搬帯または牽引要素の保持または保護枠組またはハウジング (382)

国際特許分類[B65G21/00]の下位に属する分類

国際特許分類[B65G21/00]に分類される特許

1 - 10 / 45


【課題】高炉へ原料を搬送するベルトコンベアなどのように操業に重要な位置を占めるベルトコンベアにおいて、稼動したままの状態でフレームを交換することができるベルトコンベアのフレーム更新方法を提供する。
【解決手段】それまでの稼働状態から、任意の1スパンについて、既設のフレーム12を包含するように、当該既設のフレーム12よりも一回り大きな新設のフレーム22を据付けて、いったん、新設のフレーム22と既設のフレーム12の両者の荷重を支柱13で支持させた後、新設のフレーム22が据付けられた個所の既設のフレーム12を撤去する手順を、スパン毎に繰り返すことによって、既設のフレーム12を新設のフレーム22に交換する。 (もっと読む)


【課題】コンベアフレームの維持管理に要する労力負担、コストの軽減を図りつつ、リターン側ベルトからの落鉱物によりコンベアフレームに劣化が生じるのを防止することを可能とする。
【解決手段】一対のローラ11と、一対のローラ11に無端状に巻き掛けられた搬送ベルト13とがコンベアフレーム3により支持されたベルトコンベア1である。コンベアフレーム3は、搬送ベルト13の左右両側においてその走行方向に沿って配設された複数の弦材31と、搬送ベルト13の下方においてその左右の弦材31間に架設された横繋ぎ材35とを有する。搬送ベルト13のリターン側ベルト13bを支持するリターンローラー17より下方であって、横繋ぎ材35及びその左右の弦材31により囲まれた構面36より上方においてのみ、リターン側ベルト13bの下面から落下する落鉱物Aを受ける受け部材51が配設されている。 (もっと読む)


【課題】フック部による柵の吊り下げによらないベルトコンベヤ等の柵取付装置を提供する。フック部を設置できない複雑な外観形状の場所でも柵を非常に簡単な作業だけで設置できるようにする。
【解決手段】機枠9bに取り付けられる本体部17と、本体部17に着脱される第1面板28と、第1面板28の動きを規制する規制部材31とを有した柵取付装置16である。本体部17は、ボルト26によって機枠9bに固定される取付部18と、取付部18と一体である第2面板19a,19bと、第2面板から突出した突出部21とを有する。突出部21は柵11の網目空間14を通ることができる。規制部材31は突出部21に回転移動可能に連結されている。第1面板28は第2面板19a,19bと協働して柵11を挟持する。規制部材31は回転移動状態(鎖線)で、第1面板28を第2面板19a,19bの方向へ押し付ける。 (もっと読む)


【課題】周囲の環境や滑道を形成すべき滑道予定線に合わせて、容易かつ迅速に修羅部材を搬送可能な修羅設置方法を提供する。
【解決手段】2本の中空状のクロスロープ1A,1Bの内、一方のクロスロープ1Aの一端部に他方のクロスロープ1Bの他端部側の先端を挿入し、かつ、他方のクロスロープ1Bの他端部に一方のクロスロープ1Aの一端部側の先端を挿入して、接続・分離自在な連結部20を構成し、複数本のクロスロープ1A,1Bを順次連結部20にて接続して搬送ロープ2を形成し、搬送ロープ2を低位置Sから高位置Jにわたって閉ループ状に懸架して周回駆動させ、滑道を形成するための修羅部材70を低位置Sから牽引して高位置Jまで搬送するように構成し、さらに、接続する複数本のクロスロープ1A,1Bの本数を増減させて、搬送ロープ2が懸架される架設ルートを順次変更させてゆく。 (もっと読む)


【課題】
チェーンコンベヤのスプロケットとカバーとの間に異物が挟まっても、チェーンコンベヤが破損するなどのことが生じないようにする。
【構成】
チェーンコンベヤは、左右一対のフレームと、フレームの前後に設けられたスプロケットと、前後のスプロケットに巻回された無端チェーンとを備える。スプロケットの少なくともフレームの前後方向の先端を覆うカバーが、フレーム側に対し着脱自在に嵌合されている。 (もっと読む)


【課題】 フレームから無端チェーンを引き出し、フレームの下部に駆動スプロケットを配置できるようにする。
【構成】
左右一対のフレームの前後にスプロケットを設けて、無端チェーンを巻回す。左右の各フレームは、底部の開口から上部へ向かって延びる長溝を備え、長溝はフレームの長手方向に平行で、無端チェーンのリターン側を収容し、開口の下部に駆動スプロケットが設けられ、開口から引き出された無端チェーンが駆動スプロケットに巻回されている。 (もっと読む)


【課題】形鋼のフランジ部に対して安全柵を容易に脱着可能とし、かつ安全柵の脱落を防止可能にした安全柵取付具およびこれを用いた安全柵並びに安全柵取付方法の提供。
【解決手段】ばね綱からなり、一対の腕部30と、この一対の腕部30を連結する胴部31と、一対の腕部30の先端部にそれぞれ内側に向かって屈曲した一対の鈎部32とが形成され、弾性変形することによってフレームFの一対のフランジ部Faを両外側から挟み込むようにして取り付けられ、鈎部32がフランジ部Faの先端に掛け止めされるクランプ部材3であり、腕部30には、フレームFに取り付けられた際に鈎部32が掛け止めされるフランジ部Faの先端とは反対側の先端と胴部31との間に形成される間隙に臨んで開口された開口部を有するクランプ部材3と、このクランプ部材3の開口部に挿入されるコッター部材4とを有する。 (もっと読む)


【課題】三次元的に設置場所の傾きに対応することができる設置機構を提供する。
【解決手段】設置機構13は、接地部材2と、中央壁31及び中央壁31に垂直な側壁32を有する機器取付部材3と、底壁41及び底壁41に垂直な側壁42を有する接続部材4と備えている。中央壁31には機器の脚11の第1固定部としてのタップ穴111aに対して位置調整可能な長孔34が形成され、側壁42には側壁32のナット68に対して位置調整可能な長孔44が設けられている。設置機構13は、さらに、底壁41が接地部材2に対向するように、接地部材2に接続部材4を固定する第1ボルト61と、長孔43を通ってナット68に固定されることで、側壁42を側壁32に固定する第2ボルト62と、長孔34を通ってタップ穴111に固定されることで、中央壁31を機器の脚11に固定する第3ボルト63とを備えている。 (もっと読む)


【課題】フック部による柵の吊り下げによらないベルトコンベヤの柵取付装置を提供する。フック部を設置できない複雑な外観形状の場所でも柵を非常に簡単な作業だけで設置できるようにする。
【解決手段】柵11に設けられた取付用穴14と、ボルト26によって機枠に取り付けられる本体部17と、第1面板28と、規制部材31とを有したベルトコンベヤの柵取付装置16である。本体部17は、ボルト26によって機枠に取付けられる取付部18と、取付部18と一体である第2面板19と、第2面板19から突出した突出部21とを有している。第1面板28は突出部21に嵌め込まれる。規制部材31は突出部21に設けた第1開口22に差し込まれて、第1面板28が突出部21から外れることを規制するか、又は第1面板28を柵11及び第2面板19へ押し付ける。 (もっと読む)


印刷製品を搬送方向に搬送するように設計された運搬機構の動きを、好ましくは無端循環する、案内構造体によって決められた搬送路に沿って案内するための案内構造体において、運搬機構は実質的に、互いに作用連結された或る数の機能ユニットからなっている。案内構造体600はそれ自体、順次連続する或る数の案内レール要素700からなり、この案内レール要素は搬送路に沿ってトンネル状の案内通路を形成する。転動運動するように設計された運搬機構を案内するための手段が、案内通路の少なくとも内壁側に設けられている。
(もっと読む)


1 - 10 / 45