説明

国際特許分類[B65G67/60]の内容

国際特許分類[B65G67/60]の下位に属する分類

潮流または,船舶の動きによって影響される装置を使用するもの,例.ポンツーン上の装置

国際特許分類[B65G67/60]に分類される特許

51 - 60 / 71


【課題】天然ガスハイドレート等の可燃性ガスを発生するバラ積み貨物用のバラ積み貨物荷役装置等の接続部において、気密機能と分離/接続機能を比較的簡単な構成で確保することができる接続部、バラ積み貨物荷役装置及び接続部の気密保持方法を提供する。
【解決手段】接続上部3aと接続下部20aを接続及び分離する接続部において、接続上部3aに設けた仕切り部3adを、接続下部20aに設けた液溜まり部20bdに挿入し、前記液溜まり部20bdを内周側室20beと外周側室20bfに分けると共に、前記内周側室20beと前記外周側室20bfの下部では液体Bが流通するように連通させて構成し、前記液溜まり部20bdに入れた液体Bによって、内周側室20beの上部と外周側室20bfの上部との間を液封により気密にする。 (もっと読む)


【課題】円弧軌道に沿って左右方向へ横行走行しながら石炭を前後方向へ運搬する運搬作業を行う際、車体を安定させることが可能な運搬用車両を提供する。
【解決手段】車体11に、前後複数の走行用車輪15a,16aと、石炭を前後方向へ運搬するコンベヤ装置と、左右外側方へ張り出した支持安定装置35とが設けられ、支持安定装置35は、上下方向へ伸縮可能な支柱36と、支柱36を伸縮させるシリンダ装置と、支柱36の下端部に設けられ且つ左右方向へ転動自在な補助車輪38とを備え、支柱36を下向きに伸長することにより、補助車輪38が地面5に接地し、支柱36を上向きに短縮することにより、補助車輪38が地面5から上方へ離間する。 (もっと読む)


【課題】コンテナのターミナル前方から後方までの運輸作業を行うと同時に、方向不一致の船上のコンテナと蔵置エリアのコンテナの90°回転作業を可能にするプラットフォーム台車を提供する。
【解決手段】車台と、車台の両側に設置される車輪グループと、各車輪グループに設置され、車輪グループの運行を駆動する車輪駆動装置と、回転支持装置により車台の上部に取付けられる回転プラットフォームと、回転支持装置と接続される回転機構と、回転機構の運転を駆動する回転駆動装置を備える回転式電動コンテナ搬運プラットフォーム台車により、コンテナのターミナル前方から後方までの運輸作業を行うと同時に、方向不一致の船上のコンテナと蔵置エリアのコンテナの90°回転作業も行うため、コンテナターミナルの岸辺クレーンとヤードクレーンとの間の水平運輸速度を大幅に高める。 (もっと読む)


【課題】天然ガスハイドレートペレット等の固体物を、洋上生産設備や輸送船等の複数の洋上浮体間で、海象によって生じる洋上浮体間における相対変位を吸収しながら、移送できる洋上オフローディング装置において、旋回部分を比較的小さくして、洋上浮体間の旋回方向の変位に対応可能で、且つ、旋回機構の小型化、駆動力の省力化、オフローディング装置全体の軽量化を図ることができる洋上オフローディング装置を提供する。
【解決手段】第1洋上浮体側20から、垂直方向搬送手段11と水平方向搬送手段12A,12Bを経由して搬送された固形物を伸縮性のシューター13で落下させながら導いて、第2洋上浮体30に移送するオフローディング装置1において、水平方向搬送手段12Aを配置した固定水平張出部15bの先端側に設けた旋回水平張出部15cを水平搬送手段の一部12Bと共に、第1洋上浮体20のヨウ方向に旋回可能に設ける。 (もっと読む)


【課題】コンテナ積み降ろしの際の輸送効率を改善するコンテナ輸送方法,コンテナ用ガントリークレーン,コンテナ輸送用パレット,コンテナ搬送車の提供。
【解決手段】岸壁ヤード1’において、コンテナ3をコンテナ輸送用パレット6に順次移載するとともに、岸壁ヤード1’とコンテナ保管ヤード4間を往復するコンテナ搬送車7により、上記パレット6のコンテナ保管ヤード4への搬送と、空のパレット6の上記コンテナ保管ヤード4から上記岸壁ヤード1’への搬送を行うコンテナ輸送方法。ガーダ11上を走行するトロリー12を複数備え、コンテナ3を把持するスプレッダ14をその各トロリー12に対して吊下したコンテナ用ガントリークレーン。枠体の下方に架台受入用空処21’を形成したコンテナ輸送用パレット。上記パレット6を乗載する架台35と、架台昇降機構とを備えたコンテナ搬送車。 (もっと読む)


【課題】コンテナ等の荷役作業における巻上げ量とスプレッダ等の支持手段の方向とを適切に制御することにより、荷役効率を大幅に向上させることができる荷役用クレーンの制御装置を得る。
【解決手段】船に設置された複数の船体用GPSアンテナ22a及び22bと、船と陸との間で荷物を積み降ろすクレーン5に設けられたクレーン用GPSアンテナ14と、クレーン5に設けられ、荷物を所定の方向から支持する支持手段と、船体用GPSアンテナ及びクレーン用GPSアンテナ14により検出された各位置データに基づいて、荷物の横行時の障害物高さ及び横行される荷物の下面高さを演算し、複数の船体用GPSアンテナ22a及び22bにより検出された各位置データに基づいて、荷物の傾斜を演算する演算手段21とを備え、演算手段21の演算結果に基づいて、クレーン5の巻上げ量及び支持手段の傾斜を制御する。 (もっと読む)


【課題】鉱石、石炭または石灰等バケット内面への付着性の強い運搬物用として好適な、アンローダやバケットコンベアに用いられるバケットを提供する。
【解決手段】内底面に可撓性を有する板状部材を備えたバケットであって、前記内底面には、複数の切欠部が設けられ、前記板状部材は、前記切欠部を含む領域を覆う面積を有し、前記バケットが反転した際、前記内底面から離反するように前記バケット内に固着されていることを特徴とするバケット。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で、安定した制震性能を発揮することができる荷役機械の免震装置を提供する。
【解決手段】免震装置50は、アンローダ10の走行部30の台座52と脚部20の基部21との間に設けられ、X−Yテーブルを構成するクロスリニアベアリング54、積層ゴム56、シェアピン58によって構成される。この免震装置50によれば、地震時の振動によってシェアピン58に一定荷重が加わり、シェアピン58が破断すると、免震装置50のクロスリニアベアリング54の直動作用によってアンローダ本体12が、水平方向に移動するとともに、積層ゴム56がアンローダ本体12の水平移動を減衰させることにより、地震動のエネルギを減衰させる。そして、積層ゴム56の復元力によって、アンローダ本体12が元の位置に復帰移動する。 (もっと読む)


【課題】貯鉱場において積付山間にデッドスペースを設けなくてもリクレーマで自動的に払出せるようにして、貯鉱効率を良好なものとする。
【解決手段】走行駆動手段により積付山の長さ方向に沿って往復走行可能な本体20と、旋回駆動手段および俯仰駆動手段により旋回および俯仰可能なブーム21と、その先端に設けられ回転駆動手段で回転して貯蔵物を掬い取るバケットホイル21aとを備えたリクレーマ2を、自動払出制御装置で運転制御する払出制御方法において、自動払出制御装置が走行位置、旋回角度位置・俯仰角度位置、バケットホイル駆動電流値をそれぞれ検知するものとし、積付山3aの長さ方向の中間部に側方からバケットホイル21aを着地して払出しを開始し、これら各出力信号によるデータを基にバケットホイル21aの動作を決定して各駆動手段を運転制御して中間部から貯蔵物を自動的に払出すようにした。 (もっと読む)


【課題】小型で簡易な木材チップの搬送装置を提供する。
【解決手段】荷室2に収容された木材チップ3を荷役するための木材チップ3の搬送装置4において、荷室2内に水を注入する水注入手段5と、水の注入で浮き上がった木材チップ3を荷室2からオーバーフローさせて荷室2外に案内するチップ流路6と、そのチップ流路6から水と共にオーバーフローした木材チップ3を受けると共に水を分離して木材チップ3を荷役するメッシュコンベア7と、メッシュコンベア7から落下した水を受け、これを水注入手段5に戻して循環させるための集水部8とを備えたものである。 (もっと読む)


51 - 60 / 71