説明

国際特許分類[B65H23/022]の内容

国際特許分類[B65H23/022]の下位に属する分類

国際特許分類[B65H23/022]に分類される特許

11 - 13 / 13


【課題】高分子フィルム特にポリイミドフィルムを製造する際に、乾燥や熱処理をテンター式搬送装置を使用して実施する場合に、ピンを喰い込ませた孔でのフィルムの幅方向に長孔状に破断する問題を抑制できる高分子フィルムの製造に適した製造装置とその装置を使用して製造する高分子フィルムの製造方法を提供する。
【解決手段】高分子フィルム、又はその前駆体からなるフィルムをテンター式処理部を有する高分子フィルム製造装置において、ピンがフィルム両側端部を突き刺して搬送するフィルム把持開始時点でピンの温度が180℃未満となるように冷却する手段を有する高分子フィルムの製造装置とこれを使用する高分子フィルム製造方法。 (もっと読む)


【課題】高分子フィルム特にポリイミドフィルムを製造する際に、乾燥や熱処理をテンター式搬送装置を使用して実施する場合に、ピンを喰い込ませた孔でのフィルムの幅方向に長孔状に破断する問題を抑制できる高分子フィルムの製造に適した製造装置とその装置を使用して製造する高分子フィルムの製造方法を提供する。
【解決手段】フィルムの幅方向の両側端部におけるフィルム端部把持が、多数のピンシートと個々のピンシートに配された多数のピンで構成され、該ピンがフィルム両側端部を突き刺して、フィルムを搬送するテンター式処理部を有する高分子フィルム製造装置において、フィルム端部を押さえピンに突き刺すための部材であって、融点又は軟化点が150℃以上で弾性率4GPa以上の素材からなる毛材からなるブラシを備えた部材を有する高分子フィルムの製造装置とこれを使用する高分子フィルム製造方法。 (もっと読む)


【課題】 流体(空気、蒸気、水、その他の処理気体や処理液体)中を走行するシート(布、紙、プラスチックフィルム等)の拡幅装置として、シートを損傷させることなく一様に拡幅可能なものを提供する。
【解決手段】 表面部に軸方向にのびる流体案内溝12を軸周りに等間隔をおいて複数条形成するとともに各流体案内溝12に開口する複数の流体吐出孔13を軸方向の両半に実質上等間隔をおいて対称に形成した拡幅ドラム11と、拡幅ドラム11内にシート20が走行する流体と同一でかつ加圧した流体を供給する流体送出し孔16付きの流体送出し管15を含む流体供給管系からなる。 (もっと読む)


11 - 13 / 13