説明

国際特許分類[B66B13/14]の内容

国際特許分類[B66B13/14]の下位に属する分類

国際特許分類[B66B13/14]に分類される特許

1 - 10 / 374



Notice: Undefined index: from_cache in /mnt/www/gzt_ipc_list.php on line 285

【課題】本発明の実施形態は故障箇所を特定するエレベータのドア制御装置を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明の実施形態に係るエレベータのドア制御装置は、エレベータのかごドアを駆動させるドアモータ3の速度を制御する速度制御部9と、ドアモータ3の回転位置を検出するドアモータ位置検出器6と、ドアモータ位置検出器6から得られるドアモータ3の速度と速度制御部9の指令速度とを比較し、適切な電圧指令をインバータ11に出力するように電流を制御する電流制御部10と、インバータ11からドアモータ3に出力される電流を検出する電流検出器12と、予め定められた電圧指令値をインバータ11に出力する固定電圧指令部13と、インバータ11との接続対象を電流制御部10または固定電圧司令部13のいずれかに切り替える電圧指令切替部14と、電流検出器12から出力される電流脈動を検出、記憶する異常診断部15とを備える。 (もっと読む)


【課題】ダブルデッキエレベータの通常運転時に、一方のかごは走行開始可能な状態にあるのにも関わらず他方のかごが戸開しているために走行開始できない場合の待機時間を短縮することができるエレベータの制御装置を提供する。
【解決手段】エレベータの昇降路内において昇降方向に連結された上かご及び下かごの両者を有するダブルデッキエレベータにおいて、前記両者のかご内にそれぞれ設けられたかご操作盤と、前記両者のかごの戸開閉をそれぞれ制御するかご戸開閉制御手段と、前記両者の一方のかごの前記かご操作盤に所定の操作がなされると、前記両者の他方のかごへの戸閉指令を出力するかご戸閉指令手段と、を備え、前記かご戸開閉制御手段は、前記エレベータの通常運転時に、前記かご戸閉指令手段から出力された前記他方のかごへの戸閉指令を受けた場合に、前記他方のかごを戸閉する構成とする。 (もっと読む)


【課題】かごの戸開時間をエレベーターの利用状況に合わせて調整し、音声による呼び登録を行うことができる期間を適切に設定することが可能なエレベーター装置を提供する。
【解決手段】マイクロホン6、音声認識手段14、呼び登録手段15、計測手段17、戸開時間調整手段20を備える。音声認識手段14は、マイクロホン6から入力された音声データが既登録の階床データと一致するか否かを判定する。呼び登録手段15は、音声データが既登録の階床データに一致すると音声認識手段14によって判定された場合に、その階床データに対応する行き先階の呼びを登録させる。計測手段17は、乗客がマイクロホン6から行き先階を音声登録するのに要した音声登録時間を計測する。戸開時間調整手段20は、計測手段17によって計測された音声登録時間に基づいて、かご1の戸開時間を調整する。 (もっと読む)


【課題】 エレベータのドアが正常に戸閉しているか否かを検出する装置を改良すること。
【解決手段】 かご高速ドア1Lの戸開端部には近接センサ2が設けられ、かご低速ドア2Lの戸閉端部には屈曲部3が形成されている。各かごドア1L,1R,2L,2Rが戸閉状態にあるときに、近接センサ2が屈曲部3を検出することにより、かご高速ドア1Lとかご低速ドア2Lの相対位置が正常であることを検出し、各かごドアが正常に戸閉していることを確認する。 (もっと読む)


【課題】停止階における降車客を正確に把握して戸開閉を制御することができ、不必要な戸開の延長を抑制してエレベーターの運転効率向上に寄与することができるエレベーター制御装置を提供する。
【解決手段】エレベーター制御装置において、エレベーターのかご内の乗客を識別し、識別した乗客毎にその位置を検出する乗客検出手段と、前記乗客検出手段により識別された乗客毎にその乗客が降車を予定する降車階を決定し、乗客毎に前記決定した降車階を記憶する降車階決定手段と、前記かごが停止階に停止した際に、前記停止階を前記降車階とする乗客が降車したか否かに基づいて、かご扉の開閉を制御する戸開閉制御手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】乗場釦を操作した利用者がかごまで移動する際に要する時間を考慮して、適切な動作を選択することができるエレベータの制御装置を提供する。
【解決手段】複数のエレベータのかごの位置を検出するかご位置検出手段と、複数のエレベータのかごの状態を検出するかご状態検出手段と、エレベータの乗場に設けられた乗場釦の操作状態を検出する乗場釦操作検出手段と、ドアが閉まりつつあるかごの停止階で乗場釦が操作された際に、当該乗場釦の乗場呼びの方向が当該かごの走行方向と同方向の場合に、当該乗場釦と当該かごとの距離を判定する判定手段と、当該乗場釦と当該かごとの距離に基づいて、当該かごのドアを反転せずに当該乗場呼びを当該かごとは別のかごに割り当てる制御及び当該かごのドアを反転して開く制御の一方を選択する制御手段と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】乗客が降りている最中に開閉ドアが閉じてしまうことを防止できるエレベータのドア開閉装置を提供する。
【解決手段】実施形態のエレベータのドア開閉装置は複数の荷重検出器と制御部を備えている。荷重検出器はエレベータの乗りかご内の乗客による荷重を検出可能でありかつ乗りかごの床に複数設けられている。制御部はステップS10で乗りかごが着床してドアが開いた後に複数の荷重検出器が検出した結果に基いてドアに近づく乗客を抽出する。制御部はステップS11で抽出した前記乗客のドアに近づく移動速度を推定する。制御部はステップS13で推定した移動速度に基いてドアが閉じるのを遅らせる。 (もっと読む)


【課題】従来技術においては、利便性の向上の点でさらなる改善の余地がある。
【解決手段】実施形態のエレベータ乗り場操作盤は、操作部を備える。操作部は、エレベータの乗りかごへの乗り場に設けられる。操作部は、前記エレベータの扉が開放した状態である時、あるいは、前記扉の閉鎖動作時に、前記乗りかごの呼び登録操作と前記扉の開放操作とを区別して受け付け可能である。 (もっと読む)


【課題】ドアの開放時間を調節できるエレベータを提供する。
【解決手段】エレベータは、昇降路と、前記昇降路内で昇降する乗りかごと、前記昇降路に隣接して各階に設けられる複数の乗場と、前記乗りかご内と前記乗場のそれぞれとの間を仕切るように閉じたり、開いたり可能な複数のドアと、前記ドアの近傍で前記乗場のそれぞれに設けられるドア閉ボタンと、前記ドア閉ボタンが押された際に、開いた状態の前記ドアを閉じるように制御する制御部と、を備える。 (もっと読む)


1 - 10 / 374