説明

国際特許分類[B66C13/00]の内容

国際特許分類[B66C13/00]の下位に属する分類

国際特許分類[B66C13/00]に分類される特許

21 - 30 / 106


【課題】クリーンルーム内で粉塵を飛散させずにブレーキカバーを外し、ブレーキ部のメンテナンス作業を行うことができるクレーンの巻上機を提供すること。
【解決手段】本発明の巻上機3は、モータ部11のモータ軸11aに固定されて一体に回転される回転体21と、回転体21に押接されるブレーキライニングとを有するブレーキ部12がブレーキカバー31で覆われた構成を有している。そして、ブレーキカバー31は、回転体21の径方向外側に対向する部位にて回転体21から径方向外側に離間する方向に向かって凹むように設けられた溜まり部32と、溜まり部32とカバー外部との間を連通して開閉可能な吸出部41とを有している。これにより、ブレーキライニングの摩耗によって発生する粉塵を溜まり部32に溜めて吸出部41から吸い出すことができる。 (もっと読む)


【課題】クレーン本体に配置する電動機制御装置を走行中のクレーン本体の振動から保護できるレードルクレーンを提供する。
【解決手段】ガーダ1、ガーダ1に搭載された主巻き装置4と、主巻き装置4にワイヤを介して吊下げられており、主巻き装置4によるワイヤの巻き上げ巻き下げによって昇降可能とされた主フック3とを有するレードルクレーンにおいて、主巻き装置4の電動機6によるワイヤの巻き上げ巻き下げの速度制御をする電動機制御装置20を備えており、電動機制御装置20高圧マトリクスコンバータにより速度制御が行われるものであり、電動機制御装置20は全方位振動減衰型の防振ゴム40してガーダ1に取付けられ、内蔵する多巻線変圧器50の上部を筐体枠24に固定する固定用桟52と、内蔵するセル61の車輪62,63の上部および後部が嵌る凹所66と固定座65を有する。 (もっと読む)


【課題】 トゲのないワイヤロープの玉掛索製造方法及びトゲのないワイヤロープの玉掛索を提供する。
【解決手段】 本発明のトゲのないワイヤロープの玉掛索製造方法は、かご差しの第1編み込み工程と、細束ストランド形成工程と、第1細束切断工程と、第1細束先端押込み工程と、第1半差し編み込み工程と、第2細束切断工程と、第2細束先端押込み工程とよりなる。 (もっと読む)


【課題】カメラの光軸方向を正確に算出できるクレーンの制御装置を提供する。
【解決手段】起伏自在のブームと、ブームの先端に取り付けられて下方を撮影するカメラ5と、撮影された画像に基づいてブームを移動させる制御部7と、を備えるクレーンの制御装置Dである。
そして、ブームの先端には、加速度計31とジャイロ32とを有する姿勢角基準装置3と、ブームに対するカメラの回転角度を計測する回転角度計4と、が設置されており、制御部7は、姿勢角基準装置3と回転角度計4とによって、重力方向を基準としたカメラ5の光軸方向を算出する。 (もっと読む)


【課題】 シーブとの摺動によって横行ワイヤの表面に部分的に生じる偏摩耗を低減し、横行ワイヤの使用寿命を延ばすことが可能なアンローダクレーンのワイヤ寿命延長方法を提供する。
【解決手段】 アンローダクレーン10は、同一レール上を移動する主トロリ4と補トロリ5を備え、両トロリ4,5には海側横行ワイヤ20及び陸側横行ワイヤ21が複数のシーブを経由し、その端部は共通の横行ドラム11に巻回されている。トロリ4,5は横行ドラム11の回転に応じてガーダ及びブーム上を移動する。陸側横行ワイヤ21は、シーブ14A,14B,17A,17Bとの摺動面が所定のレベルまで摩耗したとき、陸側横行ワイヤ21に捻りを付与し、摩耗面をシーブ14A,14B,17A,17Bとの摺動面に位置しない様にする。 (もっと読む)


【課題】広い作業範囲を違和感なく表示できる画像表示システムを提供する。
【解決手段】車体10に対して旋回自在に設置される旋回台12と、旋回台12に起伏自在に設置されるブーム14と、ブーム14の先端近傍に取り付けられる先端カメラ21と、車体10又は旋回台12に取り付けられる周辺カメラ22−25と、先端カメラ21の画像と周辺カメラ22−25の画像とを表示部6に表示させる処理部3と、を備える画像表示システムSである。
そして、処理部3は、先端カメラ21で撮影された画像と周辺カメラ22−25で撮影された画像とを合成して表示部6に表示させる。 (もっと読む)


【課題】制御の安定性を図りつつ燃費の改善を有効に図り得る作業用車両の走行駆動装置を提供する。
【解決手段】走行駆動装置は、エンジンと、油圧ポンプと油圧モータとを閉回路で連通してなる油圧駆動装置と、アクセル操作量入力装置と、エンジン調速制御用のカバナと、ブレーキ操作量入力装置と、エンジンの出力軸に連結された発電・電動機と、蓄電装置と、走行負荷トルク推定手段50と、制御手段とを備える。制御手段は、車両の減速時でかつ蓄電装置の蓄電量が所定値以下の場合に車両の減速エネルギーを油圧駆動装置を介して回生し、回生電力を蓄電装置に蓄電するように制御を行い(S12)、車両の発進・加速時でかつ蓄電装置の蓄電量が所定値以上の場合に蓄電装置の電力により発電・電動機を電動機として動作させ、その際の目標トルクを走行負荷トルク推定手段により推定された走行負荷トルクを越えない値に設定するように制御を行う(S6)。 (もっと読む)


【課題】アクチュエータの駆動によって直接的に作動している部位をオペレータが確実に把握できるようにすることで、誤操作を生じにくくする作業機械の操作支援装置を提供する。
【解決手段】動作させる部材に対応付けられた部材の画像143´を、実際の部材の相対位置関係に近似させて画像表示させるための画像表示部220を備え、部材のうちアクチュエータの駆動によって直接的に作動している部材を特定するとともに、特定された部材に対応する部材の画像143´を、他の部位の画像130´,141´,142´,150´と識別可能に画像表示部220に表示させるようにした。 (もっと読む)


【課題】吊り荷の位置を3次元的に検出し、監視することによって吊り荷を安全に昇降させることが可能なクレーンの吊り荷位置監視システム及び吊り治具を提供する。
【解決手段】吊り荷位置監視システム2は、吊り荷4の3次元座標を検出可能な吊り荷位置検出手段10と、吊り荷位置検出手段10による3次元座標の検出結果を送信するための無線送信手段11と、無線送信手段11より送信された検出結果を受信するための無線受信手段12と、を備えている。また、吊り荷4及びブーム6の姿勢を算出する計算手段50と、吊り荷4の位置及び傾斜角度と、フックブロック3の鉛直方向中心軸3aの位置と、ブーム6の先端部6aの位置と、ブーム6の起伏角度と、旋回部7の旋回角度及び旋回中心位置を表示するための表示手段60と、を更に備えている。 (もっと読む)


【課題】例えば三段以上の伸縮ブーム装置であっても、各ブームの摺動板の摺動面に直接的な給脂が可能であり、しかも省スペースに配置し得る伸縮ブーム装置用給脂装置を提供する。
【解決手段】この給脂装置10は、基端ブーム2の外面に設けられるグリスニップル12と、各ブーム2,3,4の内面にその伸縮方向に沿って装着されるブロック20,30,40を有している。ブロック30,40には、ブーム3,4の伸縮方向に沿って形成された連結油路34,44と、この連結油路34,44に連通するとともに摺動板60の上面に開口する給脂油路32,42とが形成されている。また、隣り合うブロック20,30,40の一方には、蛇腹部54と、ブームの伸縮方向に沿って貫通する中継油路52とを有する中継継手50が付設されている。 (もっと読む)


21 - 30 / 106