説明

国際特許分類[B66C15/00]の内容

国際特許分類[B66C15/00]の下位に属する分類

国際特許分類[B66C15/00]に分類される特許

71 - 80 / 195


【課題】脚構造物とスライド式ブームを有するロープロファイルクレーンにおいて、クレーンの重量増加量を抑制し、且つ、低コストで、制振構造を導入したクレーンを提供する。
【解決手段】上部構造物30と前記スライド式ブーム2の相対移動を減衰する振動減衰機構を設置し、上部構造物30にワイヤロープドラム4、海側緊張装置7a、陸側緊張装置7bを設置し、ワイヤロープドラム4から海側に第1ワイヤロープ6aを繰り出し、第1ワイヤロープ6aは、海側緊張装置7aを経由してブーム2に接続し、ワイヤロープドラム4から陸側に第2ワイヤロープ6bを繰り出し、第2ワイヤロープ6bは、陸側緊張装置7bを経由してブーム2に接続し、地震発生時には、海側緊張装置7a及び陸側緊張装置7bの作動により、緊張状態であった第1ワイヤロープ6a及び第2ワイヤロープ6bにたるみを発生させ、ブーム2を揺動自在とする制御を行う。 (もっと読む)


【課題】
大規模地震動に対応した大きな免震ストロークを得ることができる免震構造を有するクレーンを提供する。つまり、海陸方向に約±1000mmの免震ストロークを有し、地震により岸壁が崩れレールスパンが広がる現象にも対応できるクレーンを提供する。
【解決手段】
脚構造物3と走行装置4を有し、脚構造物3が海陸方向に変形する台形リンク脚2を有する岸壁クレーン1であって、海側の走行装置4aと脚構造物3の間に、上部間隔を下部間隔より広くし、且つ平行とならない海側揺脚20a及び海側リンク脚21aを設置し、陸側の走行装置4bと脚構造物3の間に、上部間隔を下部間隔より広くし、且つ平行とならない陸側揺脚20b及び陸側リンク脚21bを設置し、海側リンク脚21a及び陸側リンク脚21bと、脚構造物3の間にそれぞれ免震装置22a、22bを設置する。 (もっと読む)


【課題】使用者の主観に頼ることなく、明確な寿命推測値を表示し、また、精度良く巻上機の寿命を推測する機能を備える巻上機を提供する。
【解決手段】誘導電動機によってクレーンフックの取り付けられたワイヤーロープの巻上動作及び巻下動作を行なう誘導電動機が備えられた巻上機であって、前記誘導電機にかかる前記クレーンフックで吊り上げる吊荷の荷重を電流値により判断し荷重情報を得る荷重情報取得手段と、前記吊荷の荷重ごとの運転時間を記録する運転時間記録手段と、前記吊荷の荷重ごとの運転時間から寿命を推測する寿命推測手段と、前記吊荷の荷重ごとの運転時間及び推測した寿命を出力する出力手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】荷重支持機能だけでなく免震機能を有し、地震発生時における地上からの加速度の伝達を効率良く低減し得る免震化アウトリガ及び該免震化アウトリガを用いた走行クレーンを提供する。
【解決手段】アウトリガ本体14aとアウトリガ支持フレーム13との間に、地震発生時の水平面内におけるアウトリガ本体14aとアウトリガ支持フレーム13との間の相対変位を減衰吸収可能な水平方向変位吸収手段15を介装する。 (もっと読む)


【課題】巻き上げ及び巻き下げにより発電して照明灯を点灯させることが可能なクレーンのフックブロック及びそのフックブロックで発電する発電方法を提供する。
【解決手段】クレーン1のフックブロック2は、シーブ7と、枠体8と、シーブ7に取り付けられたマグネット9と、マグネット9に近接するように枠体8に取り付けられたコイル10と、コイル10に誘起した交流電流を直流電流に変換するための整流器3と、整流器3により変換された直流電流にて充電される蓄電池4と、蓄電池4に接続された照明灯5と、を備える。フックブロック2を巻き上げ及び巻き下げる際のシーブ7の回転に伴うマグネット9の移動により、コイル10で誘起された交流電流は、整流器3で直流電流に変換されて蓄電池4に供給され、蓄電池4を充電する。蓄電池4に充電された電力によって適時に照明灯5を点灯させることができる。 (もっと読む)


【課題】積層ゴム型免震装置の水平方向の特性を殺すことなく、当該免震装置の鉛直方向(引っ張り方向)の弱点をカバーする。
【解決手段】走行装置2にクレーン構造物3を搭載したクレーン。走行装置2上又はクレーン構造物3に、積層ゴム型免震装置4と、クレーン構造物の浮き上がりを防止する浮き上がり防止手段5と、作業時にクレーン構造物の水平方向の動きを拘束する拘束手段6と、地震発生時にクレーン構造物の拘束を解放する拘束解放手段18を設ける。 (もっと読む)


【課題】オペレータに危険距離に近いことを報知して回避させると共に、最悪の事態(接触事故)が発生した場合でも重大事故に拡大することを防止する事故防止監視制御システムを提供する。
【解決手段】この監視制御装置7は、GPS衛星5からの信号に基づいて得られたクレーン車8に係る位置情報を取得する位置情報取得手段11と、クレーン車8の所定範囲内に位置する送電線に係る情報を格納した送電線情報格納手段12と、クレーン車8に係る位置情報と送電線3に係る位置情報とを照合する照合手段13と、照合手段13による照合結果に基づいてクレーン車8と送電線3との離隔距離を判定する離隔距離判定手段14と、離隔距離判定手段14により判定された離隔距離が所定の安全距離よりも短い場合にクレーン車8に対して警報を発する警報発信手段15と、自動復旧装置の使用の可否を制御する自動復旧装置制御手段18と、を備えて構成されている。 (もっと読む)


【課題】吊荷と干渉物の位置関係を明確にした画像を生成することができる固定映像生成システムを提供することを目的としている。
【解決手段】本発明の固定映像表示システム10は、吊荷下方に設置され前記吊荷下方の画像を撮像する撮像手段30と、前記吊荷下方の撮像画像に吊荷モデルと、前記吊荷モデル上に障害物の距離又は/及び位置情報を組み込んだ処理画像を生成する画像処理ユニット60と、前記処理画像をモニターに表示する表示手段70と、を備えたことを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】吊荷の搬入作業において作業員数を削減でき、かつ、吊荷と障害物の位置関係を明確にした画像を生成することができる吊荷下方の監視システム及び監視方法を提供することを目的としている。
【解決手段】本発明の吊荷下方の監視システム10は、吊荷12の周辺をセンシングする測域センサー20と、前記吊荷12の下方を撮像する撮像手段30と、前記測域センサー20の測定領域から前記吊荷12の干渉物17を認識する認識領域を設定するセンサー制御ユニット50と、前記撮像手段30の撮像画像に吊荷モデルを形成し、前記測域センサー20の測定値に基づいて、前記吊荷モデル上に前記障害物の位置又は/及び距離情報を生成する画像処理ユニット60と、前記画像処理ユニット60で生成された処理画像を表示する表示手段70と、を備えたことを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】地震発生時に上部フレームからジブへ伝達される荷重を効率良く低減し得るジブクレーンの上部フレーム免震支持構造を提供する。
【解決手段】旋回台9と上部フレーム11の前支柱11Fとの間に、地震発生時の水平面内における旋回台9と前支柱11Fとの間の相対変位を減衰吸収可能な水平方向変位吸収手段19を介装する。 (もっと読む)


71 - 80 / 195