説明

国際特許分類[B66F3/08]の内容

国際特許分類[B66F3/08]の下位に属する分類

国際特許分類[B66F3/08]に分類される特許

1 - 10 / 31


【課題】リフト機構が降下時に急停止したときに発生する応力を低減できるリフト機構の荷重保持機構を提供すること。
【解決手段】ねじ軸4に螺合されたナット部材9を昇降するリフト機構の荷重保持機構において、モータ1からの動力によって回転駆動される円筒部材25と、円筒部材と同心状に配置された外輪24と、円筒部材と外輪の間に設けられ、円筒部材と外輪の一方向の相対回転は許可するが他方向の相対回転は禁止するワンウェイクラッチ機構23と、外輪を摩擦力で保持する電磁ブレーキ15とを備える。 (もっと読む)


【課題】強度、クッション性及びグリップ力を兼ね備えたジャッキベースを提供する。
【解決手段】車両の姿勢を保持するために車両に取り付けられたジャッキJの先端に取り付けられて、車両が接地されている地面に接地するジャッキベースJB1は、繊維層Lfがゴム材Rで弾性的に固定されて成る第1の層Lrと、第1の層Lrの上面に、ゴム材Rで形成された第2の層Ltと、第1の層Lrの下面にゴム材Rで形成された第3の層Lbとを備える。 (もっと読む)


【課題】地震等による転倒防止を図ったレベルジャッキを提供する。
【解決手段】レベルジャッキLは、下方に開口部を有する凹形状の座1と、この座1に取り付けられ、上方に向かって突出した雄ネジ部2aを設けた雄ネジ体2とを備えたレベルジャッキLであって、座1の裏面側の凹所内に吸着パッド3を取り付けたものである。また、座1の外周縁部の部位に略平坦な面1bが形成され、該平坦な面1bの下に吸着パッド3が位置している。 (もっと読む)


【課題】従来より大きな負荷荷重、横荷重、偏荷重に対応でき、寸法調整、がた調整、メインテナンス作業が容易にできる昇降装置を提供すること。
【解決手段】昇降装置10は、基台となる内筒12及び内筒12を内挿する可動部となる外筒20、ガイドローラ34を具備し、ガイドローラ34は外筒20の外面に設けられた外筒20とは別体のガイドローラ取付部32によって軸支されている。ガイドローラ34が外筒20の外面に設けられているため、ガイドローラ34の径を容易に拡大することができ、従来より大きな負荷荷重、横荷重、偏荷重に対応できる。外筒20とは別体のガイドローラ取付部32が着脱可能であるため、ガイドローラ34のメインテナンス作業が容易にでき、ガイドローラ取付部32と外筒20との間に、シム(薄板材)を介挿させ取り付けることにより、容易に寸法調整、がた調整を行うことができる。 (もっと読む)


【課題】垂直方向の装置寸法を小さくした移動装置を提供する。
【解決手段】被移動対象物を支持可能な受け部材と、前記受け部材を回転移動を含んで移動可能に支持するベース部材と、Y方向(第1の方向)に制限されつつ移動可能な第1の移動手段と、前記Y方向(第1の方向)に直交するX方向(第2の方向)に制限されつつ移動可能な第2の移動手段と、前記第1の移動手段を前記Y方向(第1の方向)に移動させる第1の移動機構と、前記第2の移動手段を前記X方向(第2の方向)に移動させる第2の移動機構と、を備える移動装置を提供する。このような装置により、被移動対象物の配置を容易に調整することが可能になる。 (もっと読む)


【課題】 物品の上下位置の調整精度が高く、かつ物品を傷つけることがないスクリュージャッキを提供する。
【解決手段】 固定部11に対して上下方向の軸線Lを有するねじ機構11b,12aを介して螺合する昇降部12を回転させると、昇降部12が昇降してヘッド部13の支持面13aに支持したワークWを昇降させることができる。このとき、昇降部12の上面およびヘッド部13の下面間に軸線L方向のスラスト力を支持するスラストベアリング15を配置したので、昇降部12を回転させてもワークWの下面に支持面13aを当接させたヘッド部13は昇降部12に連れ回りすることはない。よって、ヘッド部13が回転して支持面13aに支持したワークWが移動するのを防止し、ワークWを安定した姿勢で昇降させることができなくなる不具合を解消できるだけでなく、ヘッド部13がワークWの下面を傷つけるのを未然に防止することができる。 (もっと読む)


【課題】多段のネジを全て同時に駆動させることができる昇降ジャッキを得る。
【解決手段】一端が減速機3に固定され、外周面に軸方向に延びる溝4aを有し、減速機3から伝達された回転によって回転するスプライン4と、スプライン4の外側に配設され、一端が減速機3の筐体に固定され、他端にナット7aを有するシリンダ7と、中空円筒状を形成し、外周部にナット7aと螺合するネジ溝と、一端の内周部に溝4aと噛合する溝5aと、他端にナット5bとを有し、スプライン4の回転に伴って回転して軸方向に移動可能なアイドラネジ5と、外周部にナット5bと螺合するネジ溝を有し、回転方向の動きが固定され、アイドラネジ5の回転に伴い軸方向にネジ送りされるネジ棒6とを備えた。 (もっと読む)


【課題】レールを不用意に落下させることのない、安全なレールジャッキを提供する。
【解決手段】ジャッキ本体11に、レール載置用昇降爪13および爪降下用ペダル14がそれぞれ設けられている。ペダル14は、上方姿勢および下方姿勢の間で揺動自在である。ペダル14が上方姿勢に保持された状態で、爪13によるレールの持上げが可能である。ペダル14を上方姿勢から下方姿勢に押下げることによって、爪13が自重によって降下させられうるようになされている。ペダル14の下方に対し進退しうるように可動ストッパ15が配置されている。進入時の可動ストッパ15がペダル14の上方姿勢からの押下げを規制するとともに、退去時の可動ストッパ15が上方姿勢からの押下げを自由とするようになされている。 (もっと読む)


【課題】 被支持対象物の下方で片手が挿入できる程度の狭隘な空間に設置可能な伸縮装置で、重い被支持対象物であっても安全に上げ下げ可能な支柱体伸縮装置を提供する事。
【解決手段】 中空状の支柱管と該支柱管の上下端を塞ぐ蓋部材とで挟まれた中空部に螺旋状のバネ部材上下端を前記両蓋部材間に当接状態で収納し、該上蓋部材の中央部垂直方向に貫通する貫通口に、頭部を上に向けたボルト状を成すスライド支柱のネジ部を緩挿させ、該ネジ部下端面の外周部に形成された螺刻部を螺旋状したバネ部材内周面と部分的に螺合状態として一体結合させた支柱体伸縮装置を片手で握持可能に形成し、該支柱体伸縮装置の支柱管外周側壁面に立設した回動阻止用中空管と前記ネジ部の軸方向に形成した溝とによる回動阻止機能を付加し、前記スライド支柱の前記上蓋部材より外部に延びたボルト部に螺入せしめた位置決めナットの回動操作で被支持対象物を上げ下げ可能とする。 (もっと読む)


【課題】軽量安価で、被圧入物の沈下変動に、より柔軟に追随可能な同軸型移送用ロッドおよびそれを用いた重量物の移送工法を提供すること。
【解決手段】長手方向に間隔をおいて複数の膨出部を備え、ロッドを移送するようにして被圧入物を圧入または引き抜くための移送用ロッドにおいて、移送用ロッドは、間隔をおいて直列に配置され端部に継手部を有する第1大径継手部材5と、その第1大径継手部材5相互を連結し引っ張りまたは圧縮荷重を負担し、直列に隣接する第1大径継手部材5に荷重を伝達するための小径芯線部材7と、第1大径継手部材5間において直列に交互にかつ小径芯線部材7の外側に間隙を介して配置される第2大径中空部材10とこれよりも外径の小さい小径中空管11,12とを備え、第2大径中空部材10および小径中空管11,12と、小径芯線部材7とは、間隙により荷重を伝達しないように絶縁分離した状態とされている。 (もっと読む)


1 - 10 / 31