説明

国際特許分類[B66F5/02]の内容

国際特許分類[B66F5/02]に分類される特許

1 - 4 / 4


【課題】取り付けた設備を昇降させることで設備の移動・固定を簡単・確実に行う。
【解決手段】設備1の底板2の下側に平らな面又は凹凸の面を持つ滑り盤3を固設し、更に該滑り盤3の下方にベース板8を摺動自在に配置し、該ベース板8の下側にはキャスター7を固設すると共に、該ベース板8の上側には円周方向に平らな面又は凹凸の面をもつスロープを形成した下昇降盤6を固設し、該下昇降盤6の上には該下昇降盤6と同形状の上昇降盤5を該スロープの面同士を対向させて摺動自在に配置し、該上昇降盤5の外周面に設けたレバー4により該上昇降盤5を水平面内で回動することで該スロープの作用で該上昇降盤5を昇降させ、これにより該設備1を昇降させる。 (もっと読む)


【課題】小型車両から大型車両までの被検車両の前輪を持ち上げて搬送することができ、X線の影になる範囲が狭く実質的に被検車両全体をX線検査することができ、移動台車に動力源が不要であり、すべての操作を地上から制御することができるワイヤ操作式車両搬送装置を提供する。
【解決手段】被検車両1の走行面11より低く両側面より外側に位置する1対の台車用通路13内に設けられた1対の走行レール12に沿ってそれぞれ独立に移動可能な1対の移動台車14にそれぞれ設けられ、被検車両1の前輪1aを持ち上げ可能で走行面より下方に退避可能な1対の前輪リフト装置16と、移動台車14の移動範囲の前方及び後方に設けられ、牽引ワイヤ19a,19bにより移動台車を牽引して走行レール12に沿って移動させるワイヤ牽引装置18と、駆動ワイヤ25a〜25d、26a〜26dにより前輪リフト装置16を駆動するワイヤ駆動装置20とを備える。 (もっと読む)


【課題】ドラムの上下位置を微調整してドラムとドラム軸受けとの軸心を整合させる。
【解決手段】ドラム受け部材14に載置したドラムDを、図示しない軸受の軸心を一致させるためのドラム上下移送機構30で上下移送させるドラム上下移送装置である。手動操作レバー32を回動してねじ杆34を回動させると、これに螺合したナット部材35が直線運動し、これに伴って傾斜面付きカム部材38が台車20上面を摺動する。傾斜面付きカム部材38が摺動するとその傾斜面に当接するロール16が傾斜面を転動して上下動し、ドラム受け部材14、従ってドラムDを上下動する。 (もっと読む)


【課題】操作性が高く、作業効率を向上できるシャーシ用台車を提供する。
【解決手段】回動軸6と、回動軸6の回転運動により上下動可能な昇降軸5と、昇降軸5の上部に形成され、かつトレーラのシャーシと接触可能な台座7とを有するとともに、シャーシを支持して固定するための台車1において、軸芯方向から回転駆動装置の回転部を嵌合可能であり、かつ前記回転駆動装置の回転力を伝動して回動軸6を回転させるための嵌合部が、前記回動軸6の端部に形成され、かつ前記回動軸6を回動可能なラチェット機構(送爪と爪車とを組み合わせた爪車機構)を有するラチェットレバー11が、前記回動軸6の軸芯方向に対して垂直な方向で前記回動軸6に装着されている。レバー本体部と規制部とで構成された切替レバー12がラチェットレバー11に軸支されるとともに、この切替レバー12が、送爪の揺動と連動し、回動軸6の受部を前記規制部で遮蔽可能であってもよい。 (もっと読む)


1 - 4 / 4