説明

国際特許分類[B68G7/00]の内容

国際特許分類[B68G7/00]の下位に属する分類

国際特許分類[B68G7/00]に分類される特許

1 - 10 / 17


【課題】耐磨耗性や耐光性が高い印刷が施されたレザー製品を提供する。
【解決手段】レザー層7は、加工前の状態で表面の全体にフッ素樹脂からなる保護層8がコーティングされている。保護層8とレザー層7の表面部とが、レーザー光11の走査によって図柄のとおりに除去される。除去によって形成された凹所10に、スクリーン印刷等によってインキ14が塗着される。レーザ層7の内部に印刷するものであるため、インキ14の接着性に優れており、耐剥離性や耐磨耗性に優れている。凹所10はインキ14で塞がれているため、レザー層7に混入している二酸化チタンが酸化して色落ちするような問題(耐光性の低下)は全く生じない。 (もっと読む)


【課題】シートパッドの裏面に取り付けられる介装材とシートパッドとの分離作業を容易にする。
【解決手段】シートパッド7の裏面7aにサポータ19を取り付けた状態で、シートパッド7をシートフレーム9に取り付ける。サポータ19は、シートパッド7の裏面7aに固定される固定部19aと、シートパッド7の裏面7aに固定されていない非固定部19b,19cとを有する。シートパッド7とサポータ19とを分離するときには、作業者が非固定部19b,19cを掴んだ状態で引張る。 (もっと読む)


【課題】本発明は、製造設備の小型化や簡易化を可能にした注入発泡品の製造方法を提供する。
【解決手段】本発明は、樹脂からなる芯材3と、前記芯材3の上面30Bに固着されたパッド材2と、を備えた自動車用シートSC(注入発泡品)の製造方法であって、
前記芯材3の裏面30A側から前記芯材3の前記上面30B側に渡って貫通する発泡液注入孔30を有する前記芯材3をコアとして 、金型Uのキャビティー内に配置させ、その後、前記発泡液注入孔30から発泡液を、前記芯材3と前記金型Uとの間に設けられたパッド成形空間20内に注入して、前記パッド材2を前記芯材3と一体に成形する。 (もっと読む)


【課題】 既存の設備を用いて単位時間当りに作製数量を向上させることができる車両用シート芯材を提供することを課題とする。
【解決手段】 車両用シートを構成するクッション材に積層される車両用シート芯材であって、成形金型内に形成された成形空間に複数の発泡樹脂粒子が充填されて型内成形された芯材片が平面視において複数並列して配置されると共に、各芯材片の平面視における側方から差し入れられた連結部材によって各芯材片が連結されてなることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 車両用シートに搭乗者が着座した際に車両用シートに伝わる熱や湿気を効果的に逃がすことができ、長時間着座した際の座り心地を良好なものとすると共に、軟質樹脂層の劣化が促進されるのを抑制し、車両用シートの耐久性が低下するのを抑制することができる通気性に優れた車両用シート基材を提供することを課題とする。
【解決手段】 複数の発泡樹脂粒子aから形成された車両用シート基材1であって、前記発泡樹脂粒子a間に形成された空隙b1同士が連通して形成された連通空隙bが外部と連通するように形成され、該連通空隙bの内部を外気が流通可能に構成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】貫通孔形成に伴う表皮材の面剛性低下を防止又は低減しつつ、車両用シートに見栄え良く被覆することにある。
【解決手段】表皮材6Sは、銀面層と繊維層を備える皮革10によって部材9の対面箇所を覆う構成であり、皮革10が、対面箇所の少なくとも一部に形成の貫通孔16と、繊維層を被覆する樹脂層20を備えており、樹脂層20が、部材9と対面する第一部位21と、第一部位21周りに形成された第二部位22を有し、第二部位22が、第一部位21よりも少ない樹脂量で構成されて、車両用シート2の外形形状に対応して変形可能な柔軟性を備える構成とされている。 (もっと読む)


【課題】天然皮革の面剛性低下を防止又は低減するとともに、天然皮革独特の臭気を極力抑えつつ貫通孔を形成することにある。
【解決手段】銀面層12と繊維層14を備える天然皮革10に対して貫通孔16を設ける天然皮革10の孔開け加工方法において、繊維層14を、チタンや活性炭などの消臭剤24を備える樹脂層20(22)で被覆したのち、光学的手段にて貫通孔16を形成して、貫通孔16の切断面から消臭剤24を露出させる構成とした。 (もっと読む)


【課題】皮革の両端部を簡単な縫い構造で結合して、縫製による高い意匠性を発揮させることできる革巻きステアリングホイール。
【解決手段】革巻きステアリングホイールは、グリップ部の芯金を被覆した被覆層に皮革7を被せ、被覆層の内周面側で皮革7の突き合わせた両端部8(8a,8b)を糸により縫い合わせる。詳細には、皮革7の表側において、両端部8に突き合わせ部13に平行な第1、第2の糸11,12による縫い目10Aを対向して配列し、皮革の裏側において、両端部8に表側の縫い目10Aに渡る縫い目10B(10B1,10B2)を配列するようにして、2本の糸11,12により両端部8が縫い合わされる。 (もっと読む)


【課題】表皮材の貫通孔又は非貫通孔に、より機能的な役割を持たせて有効利用することにある。
【解決手段】複数のピースSpをシート形状に縫合したのち、車両用シート1表面を覆うように張設される表皮材Sであって、表皮材Sを構成する複数のピースSpに、各々、表皮材Sの意匠面を構成する意匠部位32と、意匠部位32とは異なる縫い代部位30とを設け、表皮材Sの意匠部位32に、寸法の異なる貫通孔34又は非貫通孔を、一定の規則性を持たして配列形成した表皮材Sである。 (もっと読む)


【課題】ヘッドレストに前後方向に貫通する貫通穴を備えた袋状をなすハイバック仕様のシート用バックパッドの製造作業性を向上させる。
【解決手段】
バックパッド10の表面側を成形する下型52と、バックパッド10の裏面側の張り出し部16内側を成形する中子型58が一体に設けられ下型52に閉合可能な上型56と、よりなる発泡成形型50であって、ヘッドレスト部の幅方向中央部において表面側のヘッドレスト部本体と裏面側の張り出し部を貫通する貫通穴24,26を成形する柱状部62を下型52及び上型56の少なくとも一方に有し、柱状部62が中子型58に設けられた挿通穴59に挿入される発泡成形型50を用いて、下型52に発泡樹脂原液80を注入し、上型56を下型52に対して型閉めして発泡成形する。 (もっと読む)


1 - 10 / 17