説明

国際特許分類[C01B23/00]の内容

化学;冶金 (1,075,549) | 無機化学 (31,892) | 非金属元素;その化合物  (21,484) | 希ガス;その化合物 (72)

国際特許分類[C01B23/00]に分類される特許

11 - 20 / 72


【課題】回収したアルゴンガスを低コストかつ少ないエネルギーで高純度に精製できる方法と装置を提供する。
【解決手段】少なくとも酸素、水素、一酸化炭素、窒素を含有するアルゴンガスを精製する際に、アルゴンガス中の酸素量が、水素および一酸化炭素の全てと反応するのに必要な酸素の設定量以下であれば、設定量を超えるよう酸素を添加し、その反応を第1の触媒を用い生じさせる。次に、その反応で残留した酸素の全てとの反応に必要な設定量を超えるように一酸化炭素をアルゴンガスに添加し、その反応を第2の触媒を用い生じさせる。次に、アルゴンガス中の少なくとも一酸化炭素、二酸化炭素、水、窒素を、圧力スイング吸着法により吸着剤に吸着させる。第1の触媒と第2の触媒の中の少なくとも一方をルテニウム触媒とし、ルテニウム触媒を用いる場合の反応温度を200℃以下にする。 (もっと読む)


【課題】回収アルゴンガスに含有される不純物を、多くのエネルギーを要することなく除去して高純度のアルゴンガスを得ることができる実用的な精製方法と精製装置を提供する。
【解決手段】少なくとも酸素、水素、一酸化炭素、及び窒素を不純物として含有するアルゴンガスを精製する際に、アルゴンガスにおける酸素モル濃度が一酸化炭素モル濃度と水素モル濃度との和の1/2以下である場合は、酸素添加により1/2を超える値に設定する。次に、アルゴンガスにおける酸素を一酸化炭素及び水素と触媒を用いて反応させることで、酸素を残留させた状態で二酸化炭素と水を生成する。次に、アルゴンガスにおける少なくとも酸素、二酸化炭素、窒素、及び水分を、常温での圧力スイング吸着法により吸着剤に吸着させる。その吸着剤として、LiX型合成ゼオライトと、細孔直径分布のピークが細孔直径0.35nm〜0.55nmの間にあるカーボンモレキュラーシーブを用いる。 (もっと読む)


【課題】アルゴンガスの不純物含有率を吸着処理の前処理段階で安価かつ効果的に低減することで、吸着処理の負荷を低減し、精製に要するエネルギーを少なくして回収したアルゴンガスを高純度に精製できる実用的な方法と装置を提供する。
【解決手段】少なくとも酸素、水素、一酸化炭素、および窒素を不純物として含有するアルゴンガスを回収して精製する際に、アルゴンガスを金属酸化物触媒に接触させることで、前記水素および前記一酸化炭素を前記金属酸化物触媒と反応させて水、二酸化炭素、および金属を生成すると共に、生成された前記金属を前記酸素と反応させて前記金属酸化物触媒を再生する。次に、生成された前記二酸化炭素と前記水を前記窒素と共に、圧力スイング吸着法により吸着剤に吸着させる。しかる後に、前記圧力スイング吸着法により吸着されなかった前記窒素を、−10℃〜−50℃での温度スイング吸着法により吸着剤に吸着させる。 (もっと読む)


【課題】四級アンモニウム塩をゲスト分子とする水和物を含む気体捕集剤及び四級アンモニウム塩を溶質として含む水溶液を冷却し、気体を捕集する性質を有する包接水和物を生成させることにより、その包接水和物を用いて気体を捕集する方法であって、その包接水和物の生成を効率的又は経済的に実現できるものを提供する。
【解決手段】本発明に係る気体捕集剤は、気体を捕集する性質を有する包接水和物を含む気体捕集剤であって、前記包接水和物が、臭化テトラisoペンチルアンモニウムまたは臭化トリisoペンチルnブチルアンモニウムを溶質とする水溶液を冷却することで前記水溶液中に生成する包接水和物を含むことを特徴とするものである。 (もっと読む)


【課題】回収プロセス中のキセノン濃度を高める改良した減圧スイング吸着(VSA)プロセスを与える。
【解決手段】次の工程を含む、Xe含有供給ガスからキセノンを回収するための方法:吸着材を有する吸着容器を与える工程;上記Xe含有供給ガスを上記吸着容器に供給する工程;上記吸着容器を、大気圧から大気圧未満の圧力に減圧することで排気する工程であって、上記排気工程は、次の2つを含む工程:(1)ガスの第一部分を排気すること、及び(2)上記大気圧未満の圧力がP1に達したときに、第一のキセノン富化ガスを回収すること;上記大気圧未満の圧力がP2に達したときに上記吸着容器をパージして、第二のキセノン富化ガスを回収する工程;及び上記第一のキセノン富化ガスと上記第二のキセノン富化ガスとを混合して、初期キセノン濃度より少なくとも20倍超高い最終キセノン濃度を有する生成ガスを与える工程、ここで、P1はP2以上である。 (もっと読む)


【課題】ガス精製に要するエネルギーを低減しつつ高純度アルゴンを高回収率で得るのに適した方法と装置を提供する。
【解決手段】本方法は、不純物を含むアルゴンガスG0をルテニウム触媒に接触させる前処理工程と、PSA法により、前処理を経たガスG1の不純物を吸着剤に吸着させ、アルゴンが富化された準精製ガスG2を導出する吸着工程、吸着剤から不純物を脱着させ塔内ガスを導出する脱着工程、および吸着工程を経た吸着塔と脱着工程を経た吸着塔との内部圧力を均圧化する均圧工程、を含むサイクルを行うPSAガス分離工程と、TSA法により、吸着剤が低温の状態にて準精製ガスG2を導入して不純物を吸着剤に吸着させ、準精製ガスG2よりアルゴンが富化された精製ガスG6を導出する吸着工程、および吸着剤を昇温させつつ吸着剤から不純物を脱着させ塔内ガスを導出する再生工程、を含むサイクルを行うTSAガス分離工程と、を含む。 (もっと読む)


【課題】窒素ガスまたは希ガスからなる原料ガス中の炭化水素類、水素、一酸化炭素、二酸化炭素、酸素および水を除去して精製する際に、精製装置のコンパクト化が可能であり、高価な触媒の充填量を低減でき、精製コストを削減できるようにする。
【解決手段】原料ガスを触媒に接触させて二酸化炭素と水を生成する工程と、前記触媒に接触させた後の前記原料ガスを水分吸着剤に接触させることにより水を除去する工程と、前記水を除去した後の前記原料ガスをニッケル触媒に接触させることにより反応残渣の酸素を除去する工程と、前記酸素を除去した後の前記原料ガスを、ナトリウムが0.1〜10wt%含有されたアルミナに接触させることにより二酸化炭素を除去する工程と、を具備してなることを特徴とするガスの精製方法を採用する。 (もっと読む)


【課題】吸着器の吸着筒の切り替えによる圧力変動等がなく、安全に運転が可能な空気液化分離装置の運転方法を提供する。
【解決手段】複式精留塔の二次側に設けられた圧送手段により、クリプトン及びキセノンが濃縮された液体酸素を臨界圧力以上に圧縮して導出する圧送工程と、液体酸素が含有する炭化水素類と酸素とを反応させて水及び二酸化炭素を生成する触媒反応工程と、生成した水及び二酸化炭素を吸着除去する吸着工程と、吸着器から導出後の気体を二分し、一方の気体をクリプトン及びキセノンを低温精留する後工程に導入するとともに、他方の気体を再生後の吸着筒に導入して充圧する工程と、後工程に導入する一方の気体の流量又は圧力が一定となるように、流量又は圧力を測定し、その測定値の変動量に応じて圧送手段から導出する液体酸素の流量を増加又は減少させて制御する工程と、を備えることを特徴とする空気液化分離装置の運転方法である。 (もっと読む)


【課題】回収ヘリウムガスの不純物含有率を効果的に低減することで、低コストで高純度にヘリウムガスを精製できる方法と装置を提供する。
【解決手段】不純物として少なくとも水素、一酸化炭素、および空気由来の窒素と酸素を含有するヘリウムガスを精製する際に、ヘリウムガスに水素を添加し、次に酸素と水素を反応させて水を生成した後、脱水操作により水分含有率を低減する。次に、ヘリウムガスの酸素モル濃度を一酸化炭素モル濃度と水素モル濃度との和の1/2を超える値に設定した後、酸素を一酸化炭素および水素と反応させ、酸素を残留させた状態で二酸化炭素と水を生成する。次に、不純物の中の少なくとも酸素、窒素、二酸化炭素および水を、ゼオライト系とカーボン系の吸着剤を用いた圧力スイング吸着法により吸着した後に、少なくとも窒素を−10℃〜−50℃でのサーマルスイング吸着法により吸着する。 (もっと読む)


【課題】回収ヘリウムガスの不純物含有率を効果的に低減することで、低コストで高純度にヘリウムガスを精製できる方法と装置を提供する。
【解決手段】不純物として少なくとも水素、一酸化炭素、および空気由来の窒素と酸素を含有するヘリウムガスを精製する際に、ヘリウムガスの酸素、水素および一酸化炭素を反応させ、酸素を残留させて二酸化炭素と水を生成する。次に、水素添加により水素モル濃度を酸素モル濃度の2倍を超える値にし、酸素と水素を反応させ、水素を残留させて水を生成する。次に、脱水操作を行った後に、ヘリウムガスの水素を金属酸化物と反応させることで水を生成する。次に、不純物の中の少なくとも窒素、二酸化炭素および水を、ゼオライト系吸着剤を用いた圧力スイング吸着法により吸着した後に、少なくとも窒素を−10℃〜−50℃でのサーマルスイング吸着法により吸着する。 (もっと読む)


11 - 20 / 72